アプリケーションエンジニア(FPGA設計担当)/年間休日123日/WLB◎/先行開発
dSPACE Japan(株) [人材紹介求人]
- 正社員
- 英語を使う
- 外資系企業
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/10 更新日:2025/04/07
仕事内容
このポジションでは、自動車、オフハイウェイ、航空宇宙、その他産業用の電子制御ユニット(ECU)の開発・検証を支える最先端のソフトウェア・ハードウェア環境の構築を担当します。
FPGA開発担当として、最先端のFPGA技術を駆使し、FPGAの高速なスループットとLinux C++ドライバのソフトウェア処理によって、車載カメラに搭載されるImager機能やSerializer/Deserializer制御を模擬する映像出力装置の開発をリードします。当社の3DCGソフトウェア上でのセンサーシミュレーションツールと組み合わせることで、デジタルツインを活用した自動運転開発を支援する革新的なソフトウェア・ハードウェア環境を提供
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収460~ 1100万円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都品川区北品川4-7-35御殿山トラストタワー10F
- 特徴
- フレックス勤務
- 英語を使う
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 応募条件
- 【必須】■技術系(電気/電子、物理、機械、情報)の専攻(高専以上)
■C++、かつ、VHDLを用いたFPGA(SoC)の開発経験
■TOEIC(R)テスト550点レベル/ビジネス初級レベルを満たす
- その他特記事項
- 【尚可】
・カメラ制御・画像処理に関する開発経験 ・顧客との仕様ヒアリングおよび策定、折衝の経験 ・グローバルな環境での実務経験
・Pythonを用いたプログラミングの経験 ・高位合成を用いた開発経験
・MATLAB/Simulinkを用いたMBD (モデルベース開発)の開発経験
・CAN、LIN、FlexRay、Ethernetなどの車載通信ネットワークの経験
企業情報
- 社名
- dSPACE Japan(株)
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ●自動車、メカトロ向け電子制御ユニット(ECU)開発の為の一連のツールの供給
●上記ツール(ハード、ソフト)のエンジニアリングサービス及びカスタマイゼーション
【販売先】トヨタ自動車株式会社、株式会社本田技術研究所、などの大手メーカー。