【AIエンジニア(画像解析)】工学知で社会課題に向き合う/行動センシング技術
(株)構造計画研究所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 上場企業
- 英語を使う
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/18 更新日:2025/06/30
仕事内容
自社開発システム「ピープルカウンター」やAI画像解析を用いたソリューションにより、人間の行動を分析し可視化することで、顧客が事業の予測・KPI設定を行えるよう、ニーズに沿ってコンサルティングを行います。
当社ではAIによる画像解析を事業成長の重要分野の1つとして掲げており、自社開発ソリューションを展開しています。既存プロダクトの改善のみならず、新規プロダクトの企画・開発、システム導入から運用まで、ご経験やご興味に応じて幅広くおまかせします。 【人数カウントシステム「ピープルカウンター」とは】商業施設や公共空間での人の流動を高精度で計測し、データをクラウドにて集計できる画像解析センサーシステムです。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収550~ 750万円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都中野区本町4-38-13日本ホルスタイン会館内
- 特徴
- 上場企業
- 英語を使う
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- 09:00~ 18:00
- 応募条件
- 【必須】何らかのIT実務経験 【歓迎】 ■ソフトウェアやハードウェア知見 ■システム開発・運用経験 ■画像解析・AI知見 ■Webマーケティング知見 ★ポテンシャルや志向性を見て判断します。
- その他特記事項
- 【「行動センシング」ソリューションについて】AIを用いた様々なセンサーを組み合わせ、人の行動を計測・分析する技術を用いて人にやさしい空間の実現を支援しています。施設内のリアルタイムの人数やイベントの混雑度合い、店内のお客様の興味関心を可視化・定量化し、顧客企業の事業検討・検証に大いに貢献しています。
「行動センシング」について:https://www.sensing.kke.co.jp/
企業情報
- 社名
- (株)構造計画研究所
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 人工構築物を取り巻く自然現象(地震、津波、風など)の解析やシミュレーション、情報通信分野のソフトウェア開発、製造分野のCAD/CAEソフトウェア販売やカスタマイズ、人間の意思決定支援分野でのコンサルティングなど