日産自動車40%出資【横浜/生産設備設計】創業100年/フレックス制/評価制度◎
ヨコキ(株) [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2023/09/29 更新日:2025/02/03
仕事内容
■完成車を生産するための、自動溶接・自動組立ラインの仕様検討・構想設計をお任せします。技術力が武器の当社は「個性の尊重とやる気への支援」を掲げ、社員が成長を感じられる環境作りに注力しています。
そのため、フレックスタイムや独自の多角的な評価制度等を導入しています。また、コンプライアンスへの取り組みにも注力しており、横浜健康経営や事業継続力強化計画に認定され、日産等大手から信頼される企業に成長しました。【流れ】仕様検討/構想・詳細設計/構成部品の選定⇒デザインレビュー⇒製品立会検査※ゆくゆくは電気自動車に使用されるリチウムバッテリーの組立設備もご担当いただきます。【環境】ICAD、AUTOCAD
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収400~ 700万円
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
神奈川県横浜市保土ケ谷区今井町555番地
- 特徴
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 応募条件
- ★搬送設備、塗装設備等領域出身者も活躍中【必須】■機械設計の実務経験が3年以上(製品例に係るご経験)≪製品例≫組立設備/FA/搬送機械/産業機械/工作機械/ロボットシステムなど。■3DCADでの業務経験
- その他特記事項
- 《魅力1》◇働き方:1PJは1人の設計者が担当。自身の設計思想を活かせます。また、大手との交流も盛んで、最先端技術を活用したPJに携われます。
《魅力2》◇評価:目標達成シート等を用い、社員を公平に評価。また、スキル判定票を活用し、課題を上長と一緒に解決いたします。
《魅力3》◇教育:3カ月程先輩社員とペアを組み、自身の得意を活かし、当社業務に慣れていただきながら1人1案件をお任せします。
企業情報
- 社名
- ヨコキ(株)
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■自動溶接・組立設備の設計・製作 ■自動車車体用検査装置の設計・製作 ■リチウムイオン電池モジュール自動製造設備の設計・製作 ■車体造形モデルの製作、高精度樹脂加工