横浜【研究開発・ソフトウェアエンジニア】フレックスタイム制/年休120日以上

モーションリブ(株)

情報提供元

横浜【研究開発・ソフトウェアエンジニア】フレックスタイム制/年休120日以上

モーションリブ(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/07/11 更新日:2025/07/17

仕事内容

ロボットの「感触・力加減」を操るリアルハプティクスの理論を搭載した「AbcCore」というICチップ製品やその周辺ツール、環境を改善するソフトウェアや制御工学に関する研究・開発業務をご担当いただきます。
【詳細】▼AbcCore 本体や周辺ツール・ライブラリ等の仕様策定・実装・テスト・不具合解析 ▼AbcCore 本体や周辺ツール・ライブラリ等に関する文書の作成 ※入社後は、AbcCore 周辺ツール・ライブラリの改修業務から徐々に慣れていただき、開発のコアメンバーになっていただけます。既存の資産との整合性や関係性を考慮する必要はありますが、ターゲットによっては技術選定から考えていただける自由度があります。

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収600~ 900万円
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
神奈川県川崎市幸区新川崎7-1K2キャンパスI棟201
特徴
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】■高校程度の数学(理系)と物理学についての理解
■C++ を用いたソフトウェア開発の実務経験 (2年以上)
■C++11 を用いたソフトウェア開発についての十分な理解
その他特記事項
■LinuxなどのUNIX系OSを用いた業務経験 (2年以上)
(ロボットや制御システムに関連したものでなくても構いません)
【歓迎】◎ベアメタルのような、メモリ保護の無い組込み環境での開発経験 ◎Go言語やRustを用いた開発経験 ◎React・TypeScriptなどを用いた開発経験 ◎数十ページ以上の技術文書の作成経験 ◎erilogなどの ハードウェア記述言語の経験

企業情報

社名
モーションリブ(株)
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
※リアルハプティクス(ロボットの感触制御技術)に関する下記事業
■ソリューション事業:企業との共同研究開発による技術導入支援■デバイス事業:AbcCore の製造・販売■ライセンス事業:知財のサブライセンス 大手企業とも取引多数!
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録