【東京】脱炭素技術・CO2回収プロセス技術開発・エンジニアリング

三菱重工業(株)

情報提供元

【東京】脱炭素技術・CO2回収プロセス技術開発・エンジニアリング

三菱重工業(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1,000名以上
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/14 更新日:2025/02/03

仕事内容

■世界に先駆け技術開発を進める「CO2回収プロセス技術」に関して、その技術開発及び受注したPJTでのプロセスエンジニアリング、またはCO2サプライチェーン構築のためのパッケージ、サービス事業の企画開発など。
★PJTは北米・欧州案件が中心。PJT期間も1〜2年と比較的短いことが特徴です。■コアとなるCO2回収プロセスのライセンサーとしての立場またはコンソーシアムの一員として数名のチームで参画し、プロセス設計から試運転まで一貫して担当。PJTによって海外または国内で客先や現地への出張が発生します。■次世代回収技術開発、CO2利活用事業検討など経験、志向に応じて幅広く活躍の場があります。

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収500~ 1100万円
勤務地
東京23区、その他東京都
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル
特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】■化学工学や関連学部学科卒の方
または、■生産設備等のプロセス設計の業務経験者
【歓迎】◎グローバルに活躍していきたい、という志向のある方
その他特記事項
◎エンジニアリング業界や化学メーカーでのプロセスエンジニアのご経験
【求める人物像】新しいことを学びたいという意欲、PJTメンバーと協働しながら、難しい課題にもチャレンジできる方を歓迎しています。
【採用背景】1990年代から技術開発を推進。CO2回収技術でトップを走り、CO2回収プラント世界シェア70%を誇る当社には欧米を中心に引き合いが急増中。CO2回収の事業化が進む中、更なる部門強化のための募集

企業情報

社名
三菱重工業(株)
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録