【茨城(東海村)/研究開発】原子力関連機器の研究開発<実験・解析>

三菱重工業(株)

情報提供元

【茨城(東海村)/研究開発】原子力関連機器の研究開発<実験・解析>

三菱重工業(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1,000名以上
  • 茨城県

掲載開始日:2025/06/27 更新日:2025/06/30

仕事内容

三菱重工グループの原子力専門の研究所であるMHI原子力研究開発株式会社にて、既設炉や新型炉のための燃料ペレットや燃料被覆管に関する研究開発および燃料挙動解析評価をご担当していただきます。
【詳細】将来の原子炉向けの改良UO2ペレット/事故耐性燃料被覆管に関する試験計画の立案、ペレットの試作、各種特性試験の実施、データ整理、評価、報告などの一連の業務を行います。また、燃料挙動解析コードを用いた燃料挙動評価や、当該コードの改良に関する解析業務もお任せします。既設炉や新型炉のための原子燃料集合体および周辺構造物の研究開発もお任せする可能性がございます。

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収420~ 900万円
勤務地
茨城県
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル
特徴
  • 上場企業
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
勤務時間
08:30~ 17:30
応募条件
【いずれか必須】■理系の学部学科卒業の方(原子力系、機械系、金属材料系、物理系、化学系等)■メーカー、大学、その他の研究機関での研究経験■機械強度・振動評価、構造解析などに関する基礎知識をお持ちの方
その他特記事項
【魅力】機械実験・解析だけでなく、燃料材料開発、放射化学分析等の多くの分野の技術者が揃った技術者集団です。当社はホットセルを有し、原子炉で使用された原子燃料・構造材料を扱うことのできる民間では稀有な会社です。未照射材の試験から照射材のPIE試験まで一貫して行うことができる為、幅広い研究開発が可能です。基本的にチーム体制で業務を行い、他の研究者をサポートしたり、されたり、アットホームな雰囲気です。

企業情報

社名
三菱重工業(株)
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録