【横浜/サプライヤ生産技術】将来性高い/グローバル的に活躍可/国内競合ほぼ無

古河電気工業(株)

情報提供元

【横浜/サプライヤ生産技術】将来性高い/グローバル的に活躍可/国内競合ほぼ無

古河電気工業(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 英語を使う
  • 従業員1,000名以上
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/03/14 更新日:2025/04/07

仕事内容

世界的大手IT企業(GAFA等)のハイパースケールデータセンタのサーバ向けカスタム冷却製品や鉄道や再エネなどで利用される重電向け冷却器(ヒートシンク・ヒートパイプ製品等)に関するサプライヤ生産技術をご担当。
【対象部材】マニフォールド、スカイブフィン、O-Ring、精密C加工部品等
【詳細】■水冷関連部材新規業者開拓(日本、中国、フィリピン)及び各サプライヤーの部品製造工程の品質確認、工程改善■調達部材の納期管理、品質管理、工程改善■調達部材に関して顧客エンジニアへの各部材製造方法、改善状況の説明
【働き方】■平均残業40h程度、特に繁忙期無■在宅勤務有■日本国内、フィリピン、中国、台湾等月3〜5回出張機会有

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収600~ 900万円
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
東京都千代田区大手町二丁目6番4号常盤橋タワー
特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 英語を使う
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】■機械系の生産技術、製品設計開発、品質保証のいずれかのご経験■英語力(英文メール経験必須。フィリピンサプライヤ対応、顧客対応に英語が必要)
【歓迎】■海外エンドユーザー対応経験■中国語力
その他特記事項
【募集背景】現在対応中の大型水冷プロジェクトにおいて、新規部品サプライヤ開拓をする際の工程評価、工程改善、及び対顧客へのサプライヤ工程、改善状況の説明をご担当できる方を増員募集します。
【魅力】AI半導体の水冷冷却というこれから伸びていく技術、市場に関する仕事で、最先端技術に携われる。顧客の声が最短で聞こえるため、新規事業の部材調達、品質改善に貢献しやすい。海外サプライヤーや顧客とも交流できる。

企業情報

社名
古河電気工業(株)
業種
その他メーカー(電気・電子・機械系)
事業内容
■情報通信事業 ■エネルギー・産業機材事業 ■電装・エレクトロニクス事業
■金属事業 ■サービスなど
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録