25119【日光/設備技術】モビリティやパワーツール、通信インフラを支える伸銅品
古河電気工業(株) [人材紹介求人]
- 正社員
- 上場企業
- 従業員1,000名以上
- 栃木県
掲載開始日:2025/03/31 更新日:2025/04/03
仕事内容
電気や熱の伝導性に優れることから各種の電気電子機器や自動車、エネルギー伝送分野に幅広く使われている当社の伸銅品の設備技術(溶解鋳造/圧延/焼鈍等の金属加工設備の調査及び設計・施工管理)をご担当頂きます。
金属加工設備の維持管理や更新を行っています。以下の使命を果たすべく、設計や施工管理、試運転調整等のトータルエンジニアリングを行って頂きます。■設備の故障や不具合を防ぎ、従業員が安全に作業できる環境を維持する。■品質、コスト、納期を守り、安定した生産活動を支える。■定期的な点検やメンテナンスを行い、設備の寿命を延ばす。■生産設備の停止や不良品の発生を防ぎ、企業の損害を最小限に抑える。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収500~ 700万円
- 勤務地
- 栃木県
東京都千代田区大手町二丁目6番4号常盤橋タワー
- 特徴
- 上場企業
- フレックス勤務
- 従業員1,000名以上
- 年間休日120日以上
- 応募条件
- 【必須】■設備に関わる技術者経験+設計図が読める方■理系出身の方(金属・材料・機械・化学・電気のいずれか)
【歓迎】■機械設計、電気設計どちらかの経験■生産設備保全経験やエンジニアリング経験■保全技能
- その他特記事項
- 士、機械設計技術者、エネルギー管理士の資格
【製造工程】溶解・鋳造→熱延→表面切削→冷延→熱処理→矯正→スリット→梱包
【魅力】■自ら手掛けた設備が金属素材を生産し、市場へ供給して生活基盤を支えており、安全な職場環境及び生産性向上から貢献度が高いお仕事です。■平均残業20h程度で、フレックスタイム制度利用可能。
企業情報
- 社名
- 古河電気工業(株)
- 業種
- その他メーカー(電気・電子・機械系)
- 事業内容
- ■情報通信事業 ■エネルギー・産業機材事業 ■電装・エレクトロニクス事業
■金属事業 ■サービスなど