【京田辺】モノづくりDX推進担当(データエンジニアリング領域)
(株)椿本チエイン [人材紹介求人]
- 正社員
- 上場企業
- 従業員1,000名以上
- 京都市、その他京都府
掲載開始日:2025/02/10 更新日:2025/02/25
仕事内容
主力事業のチェーン製品の製造現場におけるDX改革に向けたシステム開発を進める上で必要となるサーバー、RDBMS、Webサーバー等の各種ミドルウェアの構築を担当していただきます。
■データ活用のためのインフラ基盤の構築・運用改善
■データ活用/分析支援のための各種ダッシュボードやアプリケーションの設計、開発、運用改善
<テーマ例>熱処理工程での省エネ(電力使用量削減)や稼働効率を高めるデータ可視化及び分析
■新規技術の検証/導入(OSS、クラウド、商用ソフトウェア等)
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収510~ 900万円
- 勤務地
- 京都市、その他京都府
大阪府大阪市北区中之島3-3-3中之島三井ビルディング
- 特徴
- 上場企業
- フレックス勤務
- 従業員1,000名以上
- 年間休日120日以上
- 応募条件
- 【必須】■Linuxサーバーの構築、運用経験 ■RDBMSの設計、構築、移行対応、運用経験 ■LinuxサーバーやRDBMS等各種ミドルウェアの障害に対して、原因調査から検証、解決までの一連の障害対応を行った経験
- その他特記事項
- 【歓迎】■なんらかのプログラミング言語を用いたシステム/ツールの開発経験(Python、Javascript、C#、Rust、Ruby、VBA等) ■サーバーインフラ基盤の構築・運用・改善経験(Docker等のコンテナ技術、仮想化基盤、パブリッククラウドなど) ■データ活用のためのBIツールやダッシュボード開発、バックエンドAPI開発などの経験 ■製造業に関連する業界経験および生産技術(PLC関連等)、製造工程、品質に関する知見
企業情報
- 社名
- (株)椿本チエイン
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- 「チェーン」「モビリティ」「マテハン」「モーションコントロール」の4事業ユニットを持つ。椿本チエインの製品は自動車エンジン、産業コンベヤ、エスカレーターから回転寿司の駆動装置まで幅広い分野に利用されている