【横浜駅/経営企画】開発技術の中長期戦略・M&A・アライアンス戦略策定業務
いすゞ自動車(株) [人材紹介求人]
- 正社員
- 上場企業
- 従業員1,000名以上
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/02/14 更新日:2025/02/20
仕事内容
技術領域における既存技術や新領域の自動運転やSDV等の開発競争など、いすゞを取り巻く競争環境で技術獲得とそれを活用した事業化が必要になっているため、開発技術戦略策定に関する事業推進をお任せします。
■アライアンス戦略策定:戦略的目標を達成に向けたパートナー企業との関係構築(既存のアライアンスPMO業務だけでなく、新規アライアンス先の開拓もミッションの3割程度を占めます)■M&A戦略策定:グループの中長期的なM&A戦略を策定■長期事業戦略策定:グループの中長期的な目標・方向性を定める ※全社視点で見て、今後どのような技術が必要で、どのような装置が必要なのかを見つける役割を持つポジションです
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収1000~ 万円
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号横濱ゲートタワー
- 特徴
- 上場企業
- フレックス勤務
- 従業員1,000名以上
- 年間休日120日以上
- 応募条件
- 【いずれか必須】■自動車業界における技術戦略策定経験■ソフトウェア関連企業における技術戦略策定経験■自動車業界におけるアライアンス・M&A戦略策定経験【歓迎】■中長期事業戦略の策定経験
- その他特記事項
- 《特徴》2030年、40年等長期的な視点に立った技術戦略を検討〜推進頂くポジションです。実際に昨今のボルボグループ/Applied Intuition/ティアフォー等との戦略的業務提携は当部署が主導し契約締結まで推進して実現に至りました。今後のEV化、SDV化を推進すべくソフトウェア関連知識をお持ちの方を歓迎いたしますが、車両開発技術も勿論推進するためハードソフトいずれの知識も活かして頂ける環境です。
企業情報
- 社名
- いすゞ自動車(株)
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ●大型・中型・小型トラック、バス、SUV、乗用車ディーゼルエンジン、建設・農業機械・マリン・発電機用エンジンの製造、販売 ◆商用車:トラック生産台数国内TOP ◆ディーゼルエンジン:世界トップクラスのシェアを誇る。国内外に広く供給。