【藤沢/開発】次世代の電子プラットフォーム構築及び電子制御開発の統括業務
いすゞ自動車(株) [人材紹介求人]
- 正社員
- 上場企業
- 従業員1,000名以上
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/03/12 更新日:2025/07/22
仕事内容
実務の主担当または管理職候補として、社内の各電子制御システムの開発を担当する部署及びパートナー企業との連携・協業により、各職務を推進していただきます。
■次世代電子プラットフォーム開発業務、車載電子制御システム開発の統括業務■各電子制御システムの開発業務(ソフトウエア、ハードウエア)■ソフトウエア開発技術の手の内化、MBD、HILSの技術導入 ※ご入社後、経験に応じて最初の業務を決定《特徴》車載電子制御システムの開発力の強化に留まらず、次世代電子プラットフォーム開発や車載電子制御システムを全体統括する人材を必要としています。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収500~ 900万円
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号横濱ゲートタワー
- 特徴
- 上場企業
- フレックス勤務
- 従業員1,000名以上
- 年間休日120日以上
- 応募条件
- 【いずれか必須】■車載電子制御システム、ECU、ハードウエア、ソフトウエア等の製品または技術開発経験■自動車以外で上記と類似の製品または技術開発■ソフトウエア開発プロセスの導入、MBD導入、HILS導入経験
- その他特記事項
- 【歓迎】■電子制御関連の専門分野の技術以外の、工学系全般・自動車・物流・経済等の知見
《採用背景》車載システム間の連携が高度化すると共に、IT技術を活用したアウトカーとの連携やビッグデータの活用が求められます。また、SW開発の手の内化や、MBD及びHILSなどの技術導入を加速する為の人材強化も見据えています
企業情報
- 社名
- いすゞ自動車(株)
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ●大型・中型・小型トラック、バス、SUV、乗用車ディーゼルエンジン、建設・農業機械・マリン・発電機用エンジンの製造、販売 ◆商用車:トラック生産台数国内TOP ◆ディーゼルエンジン:世界トップクラスのシェアを誇る。国内外に広く供給。