【横浜/保健師】産業保健師

いすゞ自動車(株)

情報提供元

【横浜/保健師】産業保健師

いすゞ自動車(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1,000名以上
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/03/12 更新日:2025/04/21

仕事内容

全社的な衛生・健康管理に関わる業務の推進を行っていただきます。各地区の従業員を対象とした、健診、健康相談、保険指導、健康づくり等の各種施策を通じて、法的に必須となる項目の実施及び従業員の健康増進に
関わる業務の実施、並びにシステム化等を含めた業務改善について担当し成果を出すことが重要となるポジションです。【業務内容】〇横浜地区の産業保健業務全般(基本的な医療機能およびスクリーニング、救急治療、紹介などの医学的スクリーニング検査を実施/職場における疾病の要因を把握し、疾病・事故の予防を通じて従業員の健康を増進する 等)〇労使関係(会社を代表して労働組合等との折衝を実施)〇規定類の整備・改善

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収600~ 750万円
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号横濱ゲートタワー
特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】■民間/行政/医療機関等での保健師業務経験■傾聴力,カウンセリングマインド,ホスピタリティを持った対人関係スキル■困難な事業環境下でも産業保健/人事労務スタッフと共に従業員の健康保持に関与できる
その他特記事項
■真摯的且つ臆することなく誰とでもコミュニケーションを図れる■従業員の心身の健康増進に関して自ら考えバランス良く判断ができる【尚可】■産業保健従事経験■健康管理方針の策定,企画提案■保健師資格に纏わる知識・労働安全衛生法・労働基準法に関する知識■ITスキル(健康管理システムを利用するため、システム全体像の把握、いすゞ病院とのシステム連携 等の知識が必要)■PC基本スキル(Word,Excel,PowerPoint)■英語力

企業情報

社名
いすゞ自動車(株)
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
●大型・中型・小型トラック、バス、SUV、乗用車ディーゼルエンジン、建設・農業機械・マリン・発電機用エンジンの製造、販売 ◆商用車:トラック生産台数国内TOP ◆ディーゼルエンジン:世界トップクラスのシェアを誇る。国内外に広く供給。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録