【藤沢/開発・評価】AD/ADASの開発・評価におけるバーチャル化推進担当
いすゞ自動車(株) [人材紹介求人]
- 正社員
- 上場企業
- 従業員1,000名以上
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/24
仕事内容
先進安全・自動運転システムにおいて、実車で出来る評価が限られる為、安全性を高めることを目的にバーチャル環境下で評価を行う技術者を募集します。バーチャルで評価・改良し、実車評価工数の削減を行います。
■プロジェクトの支援業務:関連部署と評価内容を合意し、評価環境の作成。作成した環境での評価の実施し、関連部署への報告と対策提案。研究報告書の作成。
■技術開発業務:新機能を評価する技術開発とその標準化
■関わるツール:CAD・CAE・Matlab・CarMaker/TruckMaker など
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収600~ 900万円
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号横濱ゲートタワー
- 特徴
- 上場企業
- フレックス勤務
- 従業員1,000名以上
- 年間休日120日以上
- 応募条件
- 【必須】■CAD/CAEなどデジタルツールの操作経験【歓迎】■Matlabを使用した制御開発/評価経験■CarMaker/TruckMakerを使用したシミュレーション経験■車載ネットワークやEMC適合性テスト経験■LIDAR/カメラ/
- その他特記事項
- レーダー等センサー技術の深い知識■自動車業界またはロボティクス、センサーシステムのハード/ソフトテスト経験■センサーや車両制御システムの基礎知識■マイコンやソフトウェア設計・品質保証経験
企業情報
- 社名
- いすゞ自動車(株)
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ●大型・中型・小型トラック、バス、SUV、乗用車ディーゼルエンジン、建設・農業機械・マリン・発電機用エンジンの製造、販売 ◆商用車:トラック生産台数国内TOP ◆ディーゼルエンジン:世界トップクラスのシェアを誇る。国内外に広く供給。