インフラエンジニア【仙台】年休124日/自社内開発/平均残業10時間

テクノ・マインド(株)

情報提供元

インフラエンジニア【仙台】年休124日/自社内開発/平均残業10時間

テクノ・マインド(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 仙台市、その他宮城県

掲載開始日:2025/04/28 更新日:2025/05/12

仕事内容

■データセンターインフラ/セキュリティ全般の設計・構築・運用と、社内インフラ/セキュリティ全般の設計・構築。データセンターファシリティ関連設備の運用。お客様のITインフラ構築支援。【業務詳細】<1>自
社IaaS基盤やNW/セキュリティインフラの企画、設計、構築、運用を一貫して対応。オンプレミスが中心ですが、今後パブリッククラウドの活用を予定。<2>社内向けITインフラの企画、設計、構築、運用を一貫して対応。オンプレミス機器からクラウドサービス全般の対応。<3>お客様のITインフラ(サーバ、NW、セキュリティ)の構築支援を要請に応じて対応。<4>データセンターファシリティ(電力・空調・ラック・入退館等)の運用。

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収390~ 470万円
勤務地
仙台市、その他宮城県
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-11
特徴
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】パソコンやIT関連の経験や知識・興味がある方。オンプレ、クラウド問わずITインフラや情報セキュリティ、データセンターサービスに関する業務に興味のある方。スキルアップを目指したいと考えている方。
その他特記事項
■弊社の特徴:健康経営優良法人(2022年度・2023年度)、フリー休暇(有給休暇とは別に年間3日付与)、ファミリーフレンドリー休暇(5日)、子の看護休暇(小学生卒業まで/未就学児の子の看護が必要な場合、年間5日取得可能)、平均勤続年数14.8年(2023年度)、平均残業時間20.33時間/月(2024年度)、平均有給休暇取得日数15日(2024年度)、前年度の育児休業取得者数 女性7名 男性8名(2024年度)

企業情報

社名
テクノ・マインド(株)
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
【総合情報サービス】
■クラウドサービス ■システムインテグレーション ■ソフトウエア開発 
■アウトソーシング ■データセンターサービス ■インフラ構築、保守 等
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録