【土木設計】経験者(3年以上)大歓迎/年休124日/福利厚生◎
(株)東京設計事務所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/08/04
仕事内容
上下水道施設の土木に関する診断、設計業務■診断業務:上下水道施設の耐震診断や劣化診断を行い耐震補強検討や改修検討■設計業務:上下水道施設の新設.増設.改築.耐震補強等の図面や仕様書作成.各種計算.積算等
【キャリアイメージ】◆入社〜3年目:OJT形式で基礎知識を習得。一人前迄しっかり伴走いたします。◆4〜7年目:技術士の資格取得にチャレンジ。専門知識を身に付けていただく。◆8年目〜:土木部門の種別責任者として部門統轄を担当。◆ご経験浅い方が業務に取り組む上で不安な点は、ベテランがフォローするため、安心して業務に取り組めます。
>今後更なる成長が見込まれるため、社内体制強化の募集です。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収480~ 650万円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都千代田区霞が関三丁目7番1号霞が関東急ビル
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 応募条件
- 【必須】3年以上の土木設計の経験がある方 【歓迎】RCCMをお持ちの方
【魅力】地方自治体向けの業務のため、社会貢献度◎ 直近では能登半島地震の復旧にも携わっています。
- その他特記事項
- 【本ポジションの魅力】
■当社の設計職は図面の作成を行うだけでなく、コンサルティング要素が強いのが特徴です。まだ具体化していない事業の計画段階から提案を行い、お客様の課題解決、ひいては上下水道インフラ全体に貢献できます。
■育成に自信有り!3年のOJT、資格取得に向けた研修制度など、育成するカルチャーが根付いています。
企業情報
- 社名
- (株)東京設計事務所
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■建設コンサルタント:上水道、下水道、簡易水道、工業用水道における調査、計画、設計、施工管理から環境アセスメントまで水分野のコンサルティング業務及び関連のコンピュータシステムの調査、計画、設計及び管理の業務