【愛知/第二新卒歓迎】ロケット射点設備開発設計・維持設計業務

三菱重工業(株)

情報提供元

【愛知/第二新卒歓迎】ロケット射点設備開発設計・維持設計業務

三菱重工業(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1,000名以上
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/06/30 更新日:2025/07/03

仕事内容

ロケット打上において非常に重要となる射点設備機能の開発・維持設計作業を担当していただきます。当社のH3ロケット射点設備は、ロケットがフライトで使用する推進薬やガス等をロケットへ供給する機能を有してい
ます。ロケットは打上げ直前まで推進薬類の供給が必要なため、本設備はロケット打上げをコントロールする重要な設備です。また、ロケット打上げに際しては、技術支援員として現地にて設備運用の支援を行います。
【働き方】■JAXAや衛星顧客、製造パートナや現地工事パートナとの技術調整のリモート会議があります。■ロケット打上げ時の技術支援を目的に、年に数回、1週間程度の種子島宇宙センター等への出張があります。

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収450~ 900万円
勤務地
名古屋市、その他愛知県
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル
特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】■同僚とのチームワークを重視し業務遂行できること
■客先、社内関係部署とのコミュニケーション能力
【歓迎】4力学(材料力学、流体力学、熱力学、機械力学)の基礎
その他特記事項
【魅力】■ロケットでは、機体と射点設備を一体で設計・開発することにより最適なシステムを構築しており、射点設備の役割がロケット機体以上に重要です。本業務を通じ、自らのアイデアやデザインを活かし設計したロケット打上げのための射点設備を形に残すことができます。■射点設備の設計や、打上げ運用の支援を通じて、日本のロケット打上げという目に見える成功や達成感を得ることができ、とてもやりがいのある職場です。

企業情報

社名
三菱重工業(株)
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録