[E01]【要素技術開発】■電動車向け熱マネジメントデバイス量産化開発(愛知...

(株)アイシン

情報提供元

[E01]【要素技術開発】■電動車向け熱マネジメントデバイス量産化開発(愛知)

(株)アイシン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1,000名以上
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/04/25 更新日:2025/04/28

仕事内容

【お任せする業務】電動車用冷却モジュールの開発プロジェクト推進、又は要素技術開発を担って頂きます。本開発は冷却デバイスの回路、熱流体に関する専門知識に加え機械設計、樹脂設計、カーボンニュートラルに対
応した新規材料を用いた製品開発など様々な分野・領域での業務があります。業務経験やスキルに応じて、適正業務を担当して頂きます。
【具体的には】(1)顧客要求から読み取った冷却回路をもとに高性能、低コスト化を目指したモジュールの設計業務
(2)法規制(PFAS、ELV)対応やPHEV用高耐熱樹脂部品の設計業務
(3)仕入先や社内関連者(生産技術、評価部門)、工場、調達部門とWGチームを構成し量産化開発推進

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収490~ 1100万円
勤務地
名古屋市、その他愛知県
愛知県刈谷市朝日町2-1
特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】■機械設計経験3年以上(冷却システム設計、樹脂設計いずれか必須。但し製品業界は不問) ■熱流体に関する基礎知識
【仕事の魅力】世界中の電動車両開発へ携わる事ができ、持続可能な社会構築の一翼を担う
その他特記事項
ことができます。冷却モジュールは企画、設計、生産技術、製造と一貫した開発をしており様々な経験を活かす場があります。また、様々な技術を組み合わせているため幅広い経験を積むことができ大きく成長できます。
【キャリアパス】電動化製品の新製品開発リーダーとして数名の部下をもち、開発方針の立案、チーム運営、部下の育成、社内外関係者との技術課題解決の中心人物となっていただけることを期待しています。

企業情報

社名
(株)アイシン
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録