【システムエンジニア】日本郵政G/年間休日123日/平均残業12H/福利厚生充実
日本郵政インフォメーションテクノロジー(株) [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/28 更新日:2025/07/07
仕事内容
日本郵政グループのIT機能会社でエンジニアとして、開発、運用業務をお任せします。経験・スキル及びご希望を伺い、採用選考において適性を見てポジションを決定いたします。
【開発内容】※Java開発経験者歓迎※
■システム開発本部…グループの人事・会計システムの開発・保守
■クラウドサービス本部(開発、運用)…グループに向けたクラウドサービスの提供■郵便システム本部(開発、運用)…全国の郵便局で使用する各種システムの開発・保守・運用
■システム運用本部…グループ共有ネットワークやPCの運用管理・保守
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収500~ 800万円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都新宿区新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエア14F
- 特徴
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- 09:00~ 18:00
- 応募条件
- 【必須】■何らかのSEとして業務経験のある方/言語不問
【よく使用される言語】(配属先により使用頻度等が異なります)
Java/Python/JavaScript/PHP/UNIX-Shell/PowerShell/VBA/VBS/Ruby/Perl
- その他特記事項
- 【魅力】■福利厚生:男性の育児休業、時短制度の実績有。住宅手当有。週1,2回のリモートワーク実績有。■週休二日制■平均残業時間10時間程度■社内勉強会をはじめ自己啓発のための研修多数!
【あれば尚可の資格】(資格保持が必須要件ではありません)
情報セキュリティマネジメント/応用情報技術者/システムアーキテクト
ネットワークスペシャリスト/ITIL/CCNP/CCDE/CCIE/PMP/CISA/CISSP/SSCP
企業情報
- 社名
- 日本郵政インフォメーションテクノロジー(株)
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 日本郵政グループの100%子会社として、郵便局をはじめとした日本郵政グループ共通に利用されるITインフラ、アプリケーションの開発・保守・運用を中心とした業務を行っております。