【埼玉/機械設計】国内約80%のシェア/米飯加工機械(ロボット)新開発/転勤...

鈴茂器工(株)

情報提供元

【埼玉/機械設計】国内約80%のシェア/米飯加工機械(ロボット)新開発/転勤無

鈴茂器工(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/05/12 更新日:2025/07/14

仕事内容

1981年に世界初の寿司ロボットを開発した当社は、寿司の大衆化を実現したリーディング企業。寿司に留まらず、ご飯盛り付けロボット等を食産業の課題解決のため展開。そんな当社で『機械設計』を担当します。
下記、経験に応じた業務からスタートし、ステップアップしていきます。(例えば、評価検証経験のある方の場合、動作検証→部品設計→ユニット設計→機器全体の構想設計のようなステップ)
【業務内容】
■新規製品の開発設計業務 ■機器全体の構想設計■ユニット毎の設計
■部品図作成■開発機の動作検証

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収400~ 600万円
勤務地
埼玉県
東京都中野区中野4-10-1中野セントラルパークイースト
特徴
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】■機械設計業務経験
【歓迎】■カムやリンク機構を用いた動きのある機械設計経験
※入社後、OJTにて経験に応じて業務を学ぶことが可能です。
その他特記事項
【特徴】寿司ロボットパイオニアとして、世界シェアNO.1を誇る当社。国内初のシャリ玉の量産型自動生産機(寿司ロボット)を考案し大手の回転寿司チェーンの多くに納入実績有。日本食ブームも相まって、特に北米で需要が拡大。技術開発にも投資し、職人の握った形状や握り具合、ふんわりと空気を含むように盛り付ける独自技術をもとに新ロボットも開発中。働き方では、年休127日と転勤無しと安定して働ける環境を整えています。

企業情報

社名
鈴茂器工(株)
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■寿司ロボット、盛付けロボット(Fuwarica)等の米飯加工機械の製造・販売・サービス
寿司、丼物、おむすび、弁当などの米飯加工機械を外食店舗、食堂、スーパー、食品工場などに販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録