【横浜】IT品質・生産性管理担当/日揮GのIT開発・運用の品質・生産性を統括

日揮ホールディングス(株)

情報提供元

【横浜】IT品質・生産性管理担当/日揮GのIT開発・運用の品質・生産性を統括

日揮ホールディングス(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1,000名以上
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/08/19 更新日:2025/08/21

仕事内容

日揮グループ全体のIT開発・運用の品質と生産性を向上させるためのガバナンスを担います。経営層とダイレクトに連携し、IT業務の標準化や仕組みづくりをリードする重要な役割です。
ホールディングスの立場から、グループ全体のIT品質・生産性に関する方針や規程を整備し、その浸透・定着を統括します。
各事業会社のITプロジェクト計画をレビューし、改善指導を行うなど、俯瞰的な視点からグループITの価値最大化を推進。CIO/CDOの意思決定支援も担います。

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収700~ 1200万円
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1
特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】ITプロジェクトマネジメントのご経験、およびITプロジェクト計画のレビュー・是正指導スキル。自律的・能動的にグループ全体のIT改革を推進できる方を求めます。
その他特記事項
【歓迎】システム開発、運用/保守のご経験、ITガバナンスの知識・ご経験、QMS/品質監査の知識・ご経験、エンタープライズアーキテクチャーの知識・ご経験。以下の資格保有者
■ITストラテジスト(ST)/■プロジェクトマネージャー(PM)/■ITサービスマネージャー(SM)/■システム監査技術者(AU)/■PMP/■ITIL
英語力は不問ですが、スキルがあればより活躍の幅が広がります。またTOEIC730点が入社後の昇格条件となります。

企業情報

社名
日揮ホールディングス(株)
業種
プラント・設備(メーカー)
事業内容
(1)マーケット分析、コスト分析、技術検討、資金計画等、事業化に関するコンサルティング(2)プロジェクトマネジメント(3)各種プラント、設備および施設の計画、設計、調達、建設、試運転、メンテナンス役務の遂行(4)研究開発および技術サービス
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録