北信越の求人一覧
- 仕事内容
-
精密事業全般に係る設備設計、開発、保全等の全般的業務と電気系の管理業務をお任せいたします。■新規社内設備全般(主に生産機、加工機)の構造理解と、修理や保全能力(コストと投資効果の見極め含む)
■機器メーカーと交渉の上、導入と稼働立上げ、管理指導取り纏めまで■既存設備における改造改良により生産効率や品質向上■NC加工機やロボットの構造知識理解と
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
清涼飲料水等の品質管理業務をお任せします。【具体的な業務内容】■搬入された原料・資材の受入検査■製品の理化学検査(pH、糖度、酸度等)・微生物検査・官能検査
※将来的には品質保証業務(工場内の環境調査、外注工場の品質管理、子工場内の衛生啓蒙活動等)をお任せしたいと考えております。
【変更の範囲】会社の定める業務
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■防災機器の国内シェア6割を誇る当社において、自社製品(換気、排煙、ECO関連商品)の営業をお任せいたします。入社後はOJTを中心に徐々に業務を覚えていただきます。
【製品】防災機器シェア60%以上を誇り、ビル等の建築物に加えて、学校施設における防災設備の受注は全国でも独占状態となっております。新型コロナ感染症対策による換気需要により受注急増
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■創業100年を超える住宅エクステリア専門商社である当社にて、支店の営業を統括する支店長候補を募集いたします。
■当社の営業として、フェンス、テラス、バルコニー、門扉など建物の外観・お庭を彩るエクステリア資材の提案を通し、理想の住まいの実現をサポートします。
※テレアポや飛び込みなどはございません、お客様はほぼ100%既存顧客です。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■モータや産業ロボットなど様々な分野で世界トップクラスのシェアを誇る当社にて、新興市場への積極的な参入と事業展開を進めるため、オープンポジションにて幅広くエンジニアを募集いたします。
■経験/希望を踏まえ、理系出身の方は入社後教育により学んでいただくことでエンジニアとして活躍いただけます。新卒採用も長年行っているため、育成体制も整っています。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
【土木工事】としては主に道路整備などのインフラ関連の公共工事【建築工事】としては氷見市発注の工事や民間企業発注の工事等の施工管理をお任せします。工程・品質・安全管理等の補助から行っていただきます。
まずは、現場での写真撮影の補助や、安全管理用の資料作成の補助など、簡単な業務から慣れていって頂き、図面の見方などをOJTを通して段階的に学んで頂き
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
製造装置・検査工程の自動化推進業務、自動化設備・治具の開発と改善及び付帯業務をお任せいたします。
【業務詳細】
●設備・治具における要素技術のメカ・制御設計
●設計設備の仕様書作成
●設計業務に関する会議体の運営●新規設備開発サポート
●設備の要素技術開発における評価実務、レポート作成データ取り
●実験用治具製図、手配業務サポート等
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
眼科医療機器の設計業務をお任せいたします。主に眼科にて使用される検査装置などの医療機器について、設計/特注対応/評価解析/不具合対応を実務主担当としてご対応いただきます。
フェーズとしては顧客要求の確認〜量産まで一連に携わっていただきます。製品理解や業務対応に一定の目処が立ち次第、他分野部署や生産部門・顧客との打ち合わせに参加いただく機会もあ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
ドライバーの制御ソフトウェアの設計〜テストまでをご担当いただきます。
【業務詳細】
顧客社内の電気設計担当者とも打合せを重ねながら開発を進めていくため、電気/電子の知識についても習得が期待できます。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
グループ各社で使用する生産設備の開発&製作業務です。
社内関連部署と連携し、工程設備の企画・製作を実施。設備の構想設計、設計実務、立上げまで一貫して実務主担当として対応いただきます。
■設備制御設計業務
(1)制御回路設計:機械図面より回路設計、部品リスト作成
(2)PLC制御:ソフト作成、デバッグ、調整、設備立上
案件規模に
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
車載、民生品問わず幅広い業界の製品に搭載される磁気センサの電気回路設計に実務主担当として携わって頂きます。
【業務詳細】
・デジタル/アナログ混載の電気基板の回路設計
・試作品の設計検証(評価試験)
・生産中止部品の代替部品の搭載検討
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
ロボット組立装置の自動化に向けた業務推進業務をご担当いただきます。
【業務詳細】
・ロボットを自動組立するための工程設計・構造検討
・自動化装置に対する要求仕様とりまとめ
・組立加工の条件確立
・工程(装置)立上、安定稼働に向けた活動
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
光学顕微鏡に搭載する対物レンズの新規開発設計、ディスコン対応設計、リピート品改造設計及び、量産工程立上げ業務を実務主担当として対応頂きます。
半導体検査装置向けや病理向け等、特定顧客からの要求仕様を実現する対物レンズ(レンズ本体、レンズを支える金枠・筐体)を設計。製品設計後、工程指示書等のドキュメントを作成頂き、同事業所内の生産工程担当部署協
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
業務用大型印刷機の開発業務をお任せいたします。
【業務詳細】
基板の回路設計〜評価(ノイズ・温度等)に従事いただきます。電気設計チームでは現在進行中の新機種開発において、要求仕様の検討や新規UV機構の光応用基板の設計やFPGA設計、一部機能の自動化などの業務を進めており、実務主担当としてご対応いただきます。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
磁気センサを用いたデモキッド(展示会・会議にて使用)の先行開発、新製品開発等での評価・試作等のサポートをお任せします。
【業務詳細】
(1)デモキット作製(ハードウェア、ソフトウェア)
(2)市場品分解調査、スマートフォン等の分解による構造確認調査
(3)開発評価・試作・サンプル準備(電子部品実装・ソフトウェアコード実装等)
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
医療機器の設計・開発業務をお任せいたします。
【業務詳細】
病理細胞診装置(検体を作成する装置)について、薬機法やFDA(QSR)等、国内外の規格を考慮した設計・評価・解析(構造/電熱)を担当いただきます。将来的には機種担当としてPJ推進いただくことをを期待しています。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
医療用分析装置の開発業務をお任せいたします。
【業務詳細】
血液を分析するための画像処理部分の内製化業務をご担当いただきます。仕様検討段階から対応頂くこともあります。他にもデータ通信部分の制御プログラムの設計など製品全体の制御設計業務に対応頂きます。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
高性能・高品質のブレーキ製品の開発をミッションに、スクーターから小型バイク向け、レース用のブレーキキャリパーとマスターシリンダーの設計開発業務〜検証・評価業務に携わっていただきます。
【業務詳細】
実務主担当としてメーカーからの要求や要望に満足できる仕様決めから基本設計〜評価業務まで一連の業務にご対応頂きます。海外の生産拠点との折衝業務もあり
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
グループ各社で使用する生産設備の開発&製作業務です。
社内関連部署と連携し、工程設備の企画・製作を実施。設備の構想設計、設計実務、立上げまで一貫して実務主担当として対応いただきます。
(1)構想図からの仕様化 設計仕様の確立(導入先部門との調整)
(2)仕様に基づき、図面化 組図作図、部品図作図
■工程立案業務
(1)実際の生
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
臨床用医療機器の開発テーマにおいて製品の電気基板の回路設計及び設計検証業務に実務主担当として携わって頂きます。
【業務詳細】
・デジタル/アナログ混載の電気基板の回路設計
・電気基板搭載のFPGA内部設計(論理合成〜検証)
・試作品の設計検証(評価試験)
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン