メーカー系(電気・電子・機械系)の求人一覧
- 仕事内容
-
今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでのエンジン吸気燃料領域の設計業務です。
■ENGと車体をつなぐダクト、ホースやパイプ、スティ類の設計検証と出図業務
・CATIA V5のレイアウト作業
・CATIA V5の製図作業
・PowerPoint、Excelでの報告資料作成 等
【対象物】ダクト、ホース、パイプ、スティ
【使用ツール】■Mi
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでトランスミッション領域の開発業務です。
■トランスミッションの単体、実車テストの実施、運用、計測、解析
■トランスミッションの組立、分解、解析
【対象】トランスミッション
【使用ツール】■Microsoft Office全般
(Word, Excel, PowerPoint, Outlook,One
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでBEV用eAxle開発業務です。
■低圧ハーネスおよびハーネス固定ブラケット等のL/O業務
■揺動・クリアランス・強度計算等を含めた設計業務
【対象】低圧ハーネス、ハーネス固定ブラケット
【使用ツール】■Office(Excel、PowerPoint)
■CATIA ver 5 or 6
■EAZ(
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでのSUS/Tire設計開発業務です。
■SUS、TIRE開発に関連する部品開発
・L/O確認 ・量産立ち上げ対応のメインおよび補助
【対象物】ステンレスホイール
【使用ツール】
■Microsoft Office(Word、PowerPoint、Outlook)
■CATIA V5 ■CATIA V
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでエアバッグ領域の設計業務です。
■CATIAによるレイアウト、作図、出図作業
■フィジビリのための他機能Grやチーム、デザインとの折衝
■サプライヤーと連携した部品設計業務全般(レイアウトや仕様検討に関わる調整、打合せ)
【対象物】エアバック
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでの実車適合業務です。
■CVTシミュレーション
■実車計測準備、データ計測、走行テスト
■Sharepointの維持管理
【対象物】実車
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
★電力変換回路用、米国製リアルタイムシミュレータ「Typhoon HIL」のフィールドアプリケーションエンジニア(セールスエンジニア)として以下業務をご担当いただきます。
・営業と協力したプリセールス活動全般
(商談時の製品説明や販促資料の作成など)
・製品のテクニカルサポート全般
(製品の使用方法の説明から、顧客ケースごとのシミュレーション
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
EPCプロジェクトにおける品質マネジメントの専門家として、
社内QMSの整備・運用をリード。プロジェクト全体の品質確保と
再発防止の仕組みづくりに貢献するポジションです。
■品質保証委員会の事務局業務、方針策定・展開
■PJ品質保証マネージャー(PQAM)業務の実施
■ISO9001を基盤とした社内QMS文書の整備・更新
■各部門への品質監査
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
秋田本社にて、半導体製造装置や自動化・省力化機械の営業をお任せします。・お客様は8:2から9:1の割合で既存中心です。納入済み装置の点検や消耗品の交換等を行いつつ、新規案件の獲得をいただける関係性を構築
構築していきます。 ・新規案件の規模は数十万円のものから数千万円のものまで幅広く、納期も数週間のものから数カ月単位になるものまであります。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
主に自動車部品メーカーに対する法人営業を担当します。国内を担当いただきますが、希望と適性に応じて、海外営業をお任せする場合もございます。
【具体的な業務内容】■国内顧客への営業(海外顧客を担当いただくこともあります)■既存顧客へ訪問■ニーズのヒアリング〜技術提案■製品提案、納品やアフターフォロー■慣れて頂いた後は新規企業へのご案内も対応頂きま
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お客様(半導体メーカー等)の製品の図面をもとに、当社の設備・技術でどういった製造ができるか、提案を行います。お客様の購買担当者やエンジニアと技術的な会話をしながら最適な製品・納期を提案していきます。
【誰に】大手半導体メーカー 技術部門(既存顧客90%)
【何を】半導体関連部品の精密機械加工、表面改質処理加工、精密洗浄
【どのように】・既存顧
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
自動車部品製造ライン向けの各種組立機・検査機などの電気制御設計をお任せします。
■各工程担当者と連携しながら、電気制御プログラムの作成から最終調整
■シーケンスプログラムの設計
■制御盤への部品の組み付け・配線
■設計担当者が作成した図面を基にした部品の組付、改造、調整
■試作、試運転、立ち会い等
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
自動車部品製造ライン向けの各種組立機・検査機などの機械設計をお任せします。
■取引先との仕様要件の検討・納期・コスト等の折衝業務
■CAD(2D,3D)を使用した専用機の各種図面作成
■設計担当者が作成した図面を基にした部品の組付、改造、調整
■外注管理(納期、品質管理など含め) など
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
自動車や医療機器などに使用されるゴム製品を成形する為の金型を設計・製造している創業65年以上の当社で、マシニングセンタなどの工作機械を用いて金型を始め金属部品や治具などの製造をお任せします。
【主な製品】7割:自動車関連部品、3割:半導体・医療機器・雑貨など。1mを超えるものから5mm程度のものまで幅広く対応!
【金型製作】プログラム(指示書
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでのシートおよびシートベルトの開発設計業務です。
■CATIAレイアウト確認作業
・周辺部品とのクリアランスチェック ・必要ハード作成
■スキルの状況により、下記をお願いする可能性もございます。
・対応手法検討 ・3Dプリンターモデル作成
・CAE, CFD解析業務 など
【対象物】シート・シートベル
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでのレースエンジンの電装設計(主にエンジンハーネス、sensorハーネスの開発業務)です。
■CATIA V5を用いたワイヤーハーネスのL/O
■構造解析、振動解析の実施
■部品仕様の決定
■作図および資料作成の補助業務
【対象物】エンジンハーネス、sensorハーネス
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■鋳造設備世界No.1の当社で、自動車、航空機、電気など幅広い分野で必要不可欠な表面処理装置の機械設計をご担当いただき、より良い物づくりの実現の一端を担って頂きます。
■機械設計に関する知見が活かせる業務です。計画担当者の指示のもとご経験・スキルに応じて徐々に業務を習得していただきます。
■機械・設備を「納めて終わり」ではなく、納品後の動作確
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
国内シェア40%を誇る非常用発電機を製造するグループ会社にて、資材購買(発電機部材)をご担当いただきます。★業務の流れは設計部署から図面が展開されてから発注先選定・価格交渉を進めていただくイメージです。
【具体的な業務内容】◎発注先選定 ◎価格決定・交渉 ◎サプライヤとの協働原価低減活動 ◎購買戦略立案 ◎新規サプライヤ発掘 など
【対象製品
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■漁網、スポーツ・農業用途のネットを生産する製網機の総合メーカーである当社にて、自社ブランド製網機の海外への輸出入業務をお願いします。■物流コストの低減の為、作業の効率化・システム化といった課題に
も取り組んでいただきます。(貿易事務担当1名も部内に所属。連携して業務にあたります)■インドや東南アジアを中心に、世界53ヶ国の製網メーカーや代理
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
光情報通信関連製品の開発・製造を行う当社で、光コネクタ部材の射出成形エンジニアとして従事していただきます。
■光ファイバ用コネクタ部材の製造方法、作業方法の決定、改善
■製造条件の策定と安定化に向けたアレンジ
■製造に関わる技術文書の作成 ■荷造規格、検査規格の作成
■工程、製品特性の分析、および工程へのフィードバック
■不適合品の処置の決定
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン