通信インフラ設計・構築(キャリア・ISP系) の求人一覧
- 仕事内容
-
CLからの依頼に合わせた開発業務をお任せします。(主にマイコン開発などの組み込みソフトウェア開発)CLは、主に京阪神、中京圏、首都圏の大手企業様が多く、BtoB向けの製品の開発がほとんどです。
現在は、産業機器向けの組込みの開発が多くのウエイトを占めています。
■業務内容の変更の範囲:当社業務全般
【組込み系ソフトウェア開発】
使用言語:■C
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
製造や生産の現場で稼働している、オートメーション設備やロボット機器等の設計や製作、制御を行う当社にて、電気設計(ソフト)職として従事頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】
【具体的には】
・PLCプログラム等の制御ソフト開発・タッチパネルの作成
・電気の配線作業・立ち上げや納品時の出張など
※出張頻度:週1〜2回程
※エリア:西は滋賀県・
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
クラウドプラットフォーム上で動作するアプリケーションやサービス開発に関するプロジェクトマネジメント、顧客との折衝などをお任せします。
【具体的な仕事】■プロジェクトの計画、進捗管理、リスク管理■海外協力会社との連携、調整■ステークホルダーとの要件定義、仕様調整■チームメンバーの指導、管理
【魅力】■お客様は各分野の主要メーカーや大手企業であり
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
取引先より請け負った開発業務をネクスディチームで開発実施、取引先は車関連企業やメーカー系システムインテグレーター、自治体等、大手企業の組込系制御システムが比較的多いですが、業務系も請負っています。
C言語やJavaによる業務が中心。各種設計/コーディング/各種テストまでチームで行う。状況により要件定義/Ver.アップ/保守作業を担当する場合あ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
【業務内容】
■実機を動作させる機械の動作プログラムの作成が主な業務になります。
■プログラム作成とは別に、機械全般の組立業務も従事していただきます。
組立業務は、図面をもとに工作機械を組み立てるため、図面を正しく読む能力と実際に部品を高精度で組み立てる能力が必要です。
■入所後は現場で機械組み立てを経験していただき、業務の習得に努めてもらい
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
最先端技術を盛り込んだ、最新車両に搭載される車載機器のソフトウェア開発マネジメント業務をご担当いただきます。
以下、具体的な業務内容です。
【業務詳細】
■リーダ・プロジェクトマネジメント業務(主導、取りまとめ)
・業務プロセス改善、品質対応
・顧客(自動車メーカー)対応
■担当 ・プロジェクトマネジメント業務(推進、他部門
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
【概要】
要求分析〜実装・評価まで一連の対応が可能です。また、車載製品に携わることで、キャリアの可能性が広がります◎
【詳細】
車載製品(カーナビ)の開発チームリーダーとして業務対応いただきます。カーナビの音声認識機能における要求分析〜実装・評価まで対応いただく予定で、主には上流工程(連携仕様書の作成、システム設計、アーキ検討)のマネジメント
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
【概要】
詳細設計からコーディング・デバッグといったソフト開発における一連の流れを経験可能です◎
【詳細】
CADカスタマイズシステムの開発補助に従事頂きます。
CADシステムに付与する修正機能・解析機能の新機能開発、
不具合修正に関するコーディング・デバッグを行って頂きます。
点群からの最適座標の算出・画像処理を行いCADシステムにおける効
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
ソフトウェアの高いユーザビリティを実現する為、全体のアーキテクチャの検討・設計、コア部分の実装やテストまでの一連の工程に関わります。◎本業務を通じてモノ作りを実感しながら開発に携わる事が出来ます。
【詳細】
■デバイス評価・製造・検査用のWindowsアプリケーションの開発業務。
業務フェーズは主に設計・実装・テスト。
■デバイス制御のモジュ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■パワーエレクトロニクス製品やボディ系ECUのソフト設計
【主力製品】
電子製品:車載用電子ユニット
■採用背景:電子事業本部はこれまで車体制御、電力変換系商品を自動車OEMに提供してきたが、電動化、CASE時代の顧客ニーズの要望に応える為、事業の拡大に必要な人材を迎え入れたい
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
最先端技術を盛り込んだ、最新車両に搭載される車載機器のソフトウェア開発マネジメント業務をご担当頂きます。
以下、具体的な業務内容です。
【業務詳細】
■リーダ・プロジェクトマネジメント業務(主導、取りまとめ)
・業務プロセス改善、品質対応
・顧客(自動車メーカー)対応
■担当 ・プロジェクトマネジメント業務(推進、他部門フォ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
大手SI企業にて、ディスプレイ周辺部の組み込みソフト設計の業務をお任せします。客先への要件定義〜詳細設計、テストまで一連の流れを対応いただきます。要求仕様・企画段階から携わっていただくため、どういう機
能が必要かを社内プロパーと検討する段階からお願いします。
【工程】アルゴリズム検討、仕様設計、詳細設計、コーディング、デバッグ、仕様書作成等
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
★当社優先案件★サーマルプリンタの制御設計業務をご担当いただきます。
★充実の福利厚生
最先端領域案件に携わりたい方、エンジニアとしてスキルアップしたい方に、気兼ねなく転職いただけるよう、手当等を充実させています。例)住宅手当/社宅手当/単身赴任手当/帰省手当/地域手当 等
★年収等待遇面も良い!
仕事に対する取り組み姿勢、技術の向上、ク
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
〜主任クラスとして担当業務詳細:車載製品のソフトウェア開発(設計、製造、評価)をお任せします。ODM(受託開発)のため、お客様の要求仕様に合わせた設計を行います。使用言語:C言語 等
■出張頻度/エリア:基本的にはありませんが、担当案件によっては客先訪問のため出張となる場合もあります(年1〜2回程度/国内のみ)。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
★当社優先案件★ストレッチブロー射出成型機の制御設計業務をご担当いただきます。
★充実の福利厚生
最先端領域案件に携わりたい方、エンジニアとしてスキルアップしたい方に、気兼ねなく転職いただけるよう、手当等を充実させています。例)住宅手当/社宅手当/単身赴任手当/帰省手当/地域手当 等
★年収等待遇面も良い!
仕事に対する取り組み姿勢、技術
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
大手SI企業にて、バッテリーEV車両連携アプリケーション開発をお任せします。
【案件内容】バッテリーEVにて、自動車に搭載された色々な機器を連携させて動作させるアプリケーションの開発を行っていただきます。
複数機能開発を行う予定です。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
自動車関連では、エンジンやブレーキなどのパワートレイン系、ボディ系、カーナビなどのIVI開発のほか、自動運転システムなど、様々な案件及び分野にわたる組み込みソフトウェアの開発を担当いただきます。
■案件は、大手メーカーからプロジェクト単位で任されており、クライアントと直にやり取りをしながら、現システムの実現に向けた提案や、仕様の検討、要件定義
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■自社メンバとチームを組み、顧客の開発案件に参画頂きます。
→打合せや仕様確認、テストフェーズは顧客常駐作業もありますが、テレワーク(顧客先都合によりテレワークの頻度は異なります)
要件定義と概略設計、コーディング、単体テスト、不具合解析(コード改正も含む)を行います。案件参画前には業務概要や業務フローの研修を行います。
【将来的に
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
始めは研修やOJTを通じ、知識をインプットしながら半導体関連装置(露光装置や計測装置)の操作アプリケーションや装置管理システムソフトウェアの実装を主にご担当いただきます。ゆくゆくは要件定義から
基本設計/詳細設計/実装/(単体/結合/システム)テストまで(ソフトウェア開発のV字モデルの要求分析/受入テスト除く全工程)をご担当いただきます。【魅
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
大手農業建機メーカーにて、MBDの統合開発環境の管理(バージョンアップ対応を含む)業務をお任せします。
【具体的な業務】
■開発環境構築およびメンテナンス(MATLAB/Simulink)
■OS:Windows、Linux、OS/RTOSなど
■言語:C言語、C++
■工程:進捗管理/工程管理、調査/分析、詳細設計、プログラミング、単体テス
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン