技術系(ソフトウェア、ネットワーク)の求人一覧
仕事内容
トヨタグループの金融/モビリティサービスの内製開発組織である同社にて、自社サービスであるクルマのサブスクリプションサービス『KINTO ONE 中古車』のWebサイトコンテンツの開発/運用を担っていただきます。
【具体的には】■フロントエンドシステムの運用保守、新規機能の開発■サイトの機能改善(ステークホルダーと協働)■周辺システム開発チーム
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
主にクラウド上で、インフラ整備、AIアプリ基盤構築、データマート整備等をご担当いただきます。Azure基盤構築業務、Difyアプリ開発業務、データ分析業務におけるデータマート構築業務をお任せいたします。
【具体的にお任せしたい業務】
■Azure環境へのDify構築
※顧客の希望によりAWSやGCPでの実装となる場合もあり
■AIアプリの設計
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
IT機器やDX推進を展開する当社のSEとして、10〜20社のお客様を担当いただきます。上流〜保守まで一貫して対応することができます。【具体的には】パッケージソフトと組み合わせて不足している機能を別システム
として開発したり、専用システムがなければ自社で開発することまで、お客様の事業が進むようシステム面からお手伝いする仕事です。社内でPCに向き
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
Web・オープン系の開発エンジニアとして、受託開発・自社プロダクト開発やクライアント先で金融、製造、通信など、さまざまな業界向けの業務システム・アプリの開発をお任せします。
■受託開発案件(完全フルリモート):製造業向けSaaS型Webアプリや管理システムの開発
■自社プロダクト開発(完全フルリモート):製造業向け電子日報システム『HiC
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
本募集では、以下プロダクトについて、お客様が安心かつ安定して活用できるよう、新機能の設計・開発から既存機能の運用・改善まで広く担当いただきます。※職種の変更範囲:会社の定める職種
【詳細】■MNTSQ 案件管理■MNTSQ 契約管理■データベース■AI契約レビュー■AI契約アシスタント
「契約は、AIが交渉する時代へ」を目指すには、「既存プロ
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
■プラグラマとして、以下の業務を担当していただきます。最初は、ご本人の適性に応じて、業務を振り分けます。
【具体的には】(業務内容の変更の範囲)当社業務全般
・Webシステムの開発(JavaまたはPHP、.NETによる)
・業務系のソフトウェア開発(JavaまたはC#)
・組込系のソフトウェア開発(C/C++)
【業務例】・顧客の業務システム
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
■クラウドベースのWebサービス・IoTソリューションの開発/クラウド上でのセンター基盤開発/コネクテッドカー向けのサービス開発をお任せします。
【具体的な業務内容】■システム要件の分析と仕様策定 ■クラウドシステムのバックエンド開発(主にAWS) ■データベース設計と管理 ■システムのデプロイと運用 ■セキュリティとパフォーマンスの最適化
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
■クラウドベースのWebサービス・IoTソリューションの開発/クラウド上でのセンター基盤開発/コネクテッドカー向けのサービス開発をお任せします。
【具体的な業務内容】■システム要件の分析と仕様策定 ■クラウドシステムのバックエンド開発(主にAWS) ■データベース設計と管理 ■システムのデプロイと運用 ■セキュリティとパフォーマンスの最適化
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
三菱重工が電力会社へプラントと共に納入する「TOMONI(発電プラントの操業監視ソリューション)」を用いて、最適な燃料配分や制御、信頼性の向上を目指したデータ分析業務をご担当いただきます。
【詳細】■運転監視・分析の企画実行:高度な監視手法の採用及び分析■信頼性向上・性能向上に寄与するデータ分析、提供、アプリ開発など。
◆世界的な脱炭素社会実
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
■情報システム部門におけるエンジニア
大量のデータを正確、安全に処理を行うことが強みの弊社において、信頼の維持、向上に直結するコーポレートエンジニアを募集します。
【具体的には】社内システムの運用業務及び認証維持業務を予定しています。社内システム運用業務は、社内LANやIaaS、社内IDやPCの管理のほかコミュニケーションツール、サイバーセキ
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
上場企業
転勤なし
英語を使う
従業員1,000名以上
仕事内容
2020年12月の設立以来、データエンジニアリング部は「自律的なバックオフィス」と「データの民主化」を目指し、データ分析とMLOpsのインフラ構築と維持を担当しています。
データ活用に特化した部門があり、プロダクト部門内でデータアナリストやアナリティクスエンジニアの採用と育成も積極的に行っています。データユーザーが分析やMLといったコアテーマ
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
上場企業
転勤なし
英語を使う
従業員1,000名以上
仕事内容
ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウド会計Plus』の開発に携わっていただきます。ユーザとの接点を担い、快適で使いやすいアプリケーションの開発を目指します。
『マネーフォワード クラウド会計Plus』の新規機能開発において、信頼性が高く、高速に処理ができるバックエンドの設計・開発を担当していただきます。プロダクトマネージャー
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
本社にて、システム・ソフトウェアの受託開発をお任せします。案件の95%以上が大手企業から、5%が中小企業やエンドユーザーからの依頼になります。ITスキルを活かし、お客様の課題を解決頂くお仕事です!
【具体的には】制御システムの開発がメインとなります!
開発するシステムの多くは、メーカー(鉄鋼・素材・自動車等)向けの生産管理システムです。日本の
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
【概要】
大手企業や自治体などの基幹システム開発のプロジェクトに所属し、各プロセスの業務をお任せします!
【具体的な仕事内容】
・金融機関業務システムの構築
・自治体向け業務システムの構築
・大学向け業務システムの構築
・一般企業向け業務システムの構築
※詳細内容は労働条件の備考欄へ
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
プライム上場、水インフラ分野で国内トップクラスの実績を誇る当社にて、自社向けネットワークの企画・導入・運用のリーダーまたは担当者として、以下の領域に関する業務をご担当いただきます。
【詳細】
○自社向けネットワークの企画・導入・運用
○GoogleCloudPlatformを始めとするクラウド環境の企画・設計・構築・運用
○その他最新技術を活
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
平均人数:5〜6名程度のプロジェクトをリードしていただきます。
またプロジェクトのコントロールだけでなく、当社の各部門との連携を期待しております。
【取引事例】◆大手システム企業◆大手銀行、大手クレジットカード企業
【業務内容】タスク管理、課題管理、要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト全般・運用保守
★様々な部門方々と仕事を通じて関わ
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
部門のシステム管理者としてシステム管理業務を主とし、事務作業・庶務業務についても既存社員と協力・分担してご対応いただきます。このポジションは部門のシステム管理者のポジションとなります。
■物理サーバー30台・仮想サーバー20台程度のサーバー、NW機器、プリンター等の管理・保守■新規システム・サーバー導入の要件定義〜ベンダー調整■AD、DHCP
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
幅広い業界の各プロジェクト先において、Web・オープン系のシステム開発を経験やスキル、希望に応じて担当していただきます。顧客先の企業に大手が多く残業時間が20hを上回ることはほとんどありません。
■案件は電力系を中心に金融系にも携わっており、過去には新電力会社(PPS)の電力需給管理システムの開発など実績あり。教育・旅行・テキスト販売業界等の
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
●当社の SE・PG として、半導体製造における前工程で使用する装置のソフトウェア開発業務に従事いただきます。
(半導体装置に関する経験は不要です)
業務内容の理解をしてもらった後、SE としてプロジェクトに参画。
チームリーダー、ドメインエキスパートへ成長していってもらうことを期待します。当社(大阪/京都/名古屋など)の拠点によるチームでの
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
仕事内容
PLCを用いた機械制御エンジニアとして、以下業務をお任せいたします。
■現行システム開発及び次世代制御システム開発
■要件修正発生時の対応及び管理
■完成したシステムやプロダクトのリリース対応
【リモート勤務可】リモート勤務可能日数についてはご相談及びご調節させていただきます。
※フルリモート勤務は基本的に想定無。週に数回の出社を想定。
掲載日: 2025/05/27
情報更新日: 2025/07/07
閉じる
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン