技術系(電気、電子、機械)の求人一覧
- 仕事内容
-
半導体製造装置の真空用バルブ等を扱う当社で機械設計の業務をお任せします。仕様検討・提案、詳細設計、試験、顧客対応まで、幅広い工程に携われます。将来的に組織をリードしていただくことを期待してます
【業務内容】
自社製品である真空装置等の3DCAD業務、仕様書や指示書の作成、製品検討やクライアント対応を行って頂きます。
いきなり全てをお任せするの
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社製品である、シャーリングマシンとプレスブレーキの設計開発業務をお任せします。お客様それぞれの要望をくみ取って図面を作成後、弊社の工場と連携を取りながら製造過程を確認します。
完成後、据え付け担当者と一緒にお客様先に行き、ご自身が設計した機械がお客様のもとに届くまで携わります。
業務詳細具体:
仕様検討/機構設計・CADを用いた図面作成/試
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
各種産業機械の設計・製作管理・据付管理まで幅広く担当して頂きます。※工事実務は含まれません
【詳細】■お客様との打ち合わせにて仕様の確定
■仕様に沿った原価積算の支援
■AutoCADを用いた各種図面の設計、製図
【入社後】基本的には現在設計をけん引しているスタッフから1-3年で引継ぎをうけつつ、メンバーのマネジメント等も徐々にお任せしたいと
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
車両用ばねから家電・情報機器用精密ばね、自動車用シートの開発まで幅広く展開している当社にて、生産技術職をお任せします。
【自動車用懸架ばね】
スタビライザ、スタビリンク
・生産技術開発、生産設備設計
・新規生産工程の検討、新規加工技術の開発
・新規生産設備の立ち上げ(試運転調整、量産導入)
・生産性向上のための設備改善など
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
自社の計測機器の組付調整・取扱説明・修理・更新をご担当頂きます。計測機器自体は、主に自動化された加工 設備や検査設備に使用する為、現地作業は、ユーザーや装置メーカとの共同作業の場合もあります。
【顧客】完成車メーカ及びサプライヤー、産業ロボット、コンプレサー、パワープロダクツ、産業機器向け部品サプライヤー等。ユーザ製品の性能向上、省力化で需要
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
日産自動車のエンジン、主要部品を生産している工場の設備保全担当として下記業務をお任せします。※建物に改変を加える業務は含まれません。
■設備の定期点検、整備
■部品の定期交換、オーバーホール
■突発的な故障への対応
機械加工、組立設備の保全作業全般を担当頂きます。
機械系、電気系、それぞれの得意分野を活かして計画的な保全作業や突発
故障への対
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
24時間 365日休みなく半導体を製造するため稼働しており、製造現場で必要するエネルギー供給の運転・管理業務を実施して頂きます。又分析業務や環境管理業務も対応して頂くことがあります。
【仕事の詳細】※建物の改変を伴う業務は含まない
・工場施設の運転,保全,維持管理
・工場施設の改良,安全および環境の管理,施設諸資材,エネルギー材料の管理
・
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
医薬品や再生医療製品の製造時に必要とされる特殊環境(無菌・クリーン化)設備「アイソレーター」のメンテナンス(バリデーション)業務のマネジメントをお任せします。
【具体的には】■客先(医薬品製造工場)を訪問し、当社の無菌・クリーン化設備の据付・稼動状態が基準を満たしているかを、測定機器等を用いてチェックする業務。
■検査要領書・報告書などの作成
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
半導体製造装置の真空用バルブの電気設計を担当。仕様検討・提案、詳細設計、試験、顧客対応まで、幅広い工程に携われます。入社後は、設計業務を行いながらも、組織全体のマネジメントをお任せします。
《担当案件数》常時2〜3件《開発期間》1ヶ月(微修正)〜年単位(完全オーダーメイド)《商品について》次世代の要求に応えるべく、“Particl
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
経験者として、配管製作や組み立て・設置まで一貫して担っていただきます。【主な業務】※建物の改変を伴う業務は含まない
・工場内にて溶接作業(手溶接・自動機等)機
・パイプの切断、加工から組立・クリーン梱包
医薬品、食品メーカーや半導体メーカー向けの配管製作・プラント構築設置に関わる業務全般も担っていただきます。
【業務内容の変更範囲】当社業
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■主にクレーンを無線で操縦する装置である「テレコン」の修理業務・サービスソリューション提供業務をご担当していただきます。
■修理業務:社内修理、現地出張修理、出荷改造
■サービスソリューション業務:現地試運転調整、周波数測定、現地点検、現地設置工事ほかサービス業務を主体にしたソリューションの提供など。また一部、高所での作業もあります。※建物の
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
●産業機器で使用する無線リモコン装置の無線設計(アナログ回路)として、仕様検討、基礎設計、詳細設計、評価、製品立上げまで一連の開発をお任せいたします。※変更範囲:当社業務全般
【魅力】
・顧客の要望を受けて仕様検討→基礎設計→詳細設計→評価試験→製品化までの一連の開発を担当していただけます。
当社製品は
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■建設用仮設機材を中心に国内外に幅広く事業展開するプライム市場上場企業である当社にて、子会社の製品(農業関連製品等)をメインとする設計及び開発業務(当社製品の設計及び開発業務を含む)をご担当して頂きます
■開発案件の企画:営業や関係者とヒアリングを行い起案
■概略設計:基本的な構造の考案、概略コストを算出
■設計、作図業務 ■企画から量産まで
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
自社の製品である電源の種類(IH、プラズマ etc.)や特徴についての理解を持ち、電気系の知識をもとに、サービスチームの技術的支援、エスカレーション業務を担当して頂きます。※変更の範囲:会社の定める業務
【詳細】■横浜及び仙台のサービスへの指導やアドバイス、教育及び成長に対するリード及びサポート。また、弊社EUの各製品のHQ(ドイツ及びポーラ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お客様へ装置のメンテナンスや設置といった技術サービスを提供する『サービスエンジニア』としてご活躍いただきます。
※建物の改変を伴う業務は含みません。
【具体的には】
・除湿装置や熱交換器などの設置、メンテナンス作業
・担当クライアント企業への技術的なフォローやサポート
・自社製品による環境システム・ソリューションの改善、設計提案等
【製品導入
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
パッケージ製造機械の電気系サービスエンジニアとして、弊社の新規機械の設置、移設作業、点検修理のアフターサービスをお任せします。修理や定期点検などアフターサービス業務が70-80%です。
【商材】 段ボール化粧箱等のパッケージを製造するための自社製機械
【業務詳細】・新規機械据付け/移設(※建物の改変を伴う業務は含まない)
・運転指導 ・修理や
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
パッケージ製造機械の電気系サービスエンジニアとして、弊社の新規機械の設置、移設作業、点検修理のアフターサービスをお任せします。修理や定期点検などアフターサービス業務が70-80%です。
【商材】 段ボール化粧箱等のパッケージを製造するための自社製機械
【業務詳細】・新規機械据付け/移設(※建物の改変を伴う業務は含まない)
・運転指導 ・修理や
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
既存顧客からの問い合わせを受けご訪問し、天井クレーン・橋形クレーン・特殊クレーン等の制御盤等の電気メンテナンスに関わる業務をお願い致します。(見積・アフターフォロー含む)将来的には後輩育成もお任せ
【製品】工場等で使用する天井クレーン、橋形クレーン、特殊クレーン等
【製品単価】約400万円〜1億円
【顧客】大手メーカーの設備担当者・資材担当者
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
弊社の派遣先企業にて、自動化設備の制御設計をお任せ致します。
具体的には以下の通りです。
【業務内容】製造現場における生産設備、検査・計測設備、省力化設備等の自動化設備の制御設計、現地立上げ
・シーケンス制御を用いた機械・装置の自動化設計
・産業用ロボットのティーチング
【出張対応】
■業務内容:現地での調整 ■頻度:1ヶ月に数回
■出張先:
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
工場操業に必要な設備から生産ライン機器まで、幅広い設備の維持管理/メンテナンスをお任せいたします。年間1〜5台の新型機械を導入しており、導入に主導的に携わって頂きます。
【1日の仕事のイメージ】◇機械類の保守・点検◇工務/パート社員の労務管理 ◇機械の故障箇所の修理◇新型機器導入検証 ◇衛生管理システムに基づく施設維持/管理
【具体的には】生
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン