技術系(電気、電子、機械)の求人一覧

該当求人64299

並び順:

  • 山梨県
仕事内容

弊社の正社員として採用し、必要な研修を行った後、大手半導体製造装置メーカー様に常駐し、半導体製造装置の2D、3D メカ、CAD 製図を行う業務を担当いただきます。 ■主な業務: ・半導体製造装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証) ・既存装置の3DーCAD による機構設計、変更設計、配管設計 ・パーツ、制御機器の選定や技術的検討、製造工程

掲載日: 情報更新日:

  • 転勤なし
  • 奈良県
仕事内容

世界に愛される書道道具やマーカー等を製造する当社にて、不良品発生の原因特定から対策立案・推進を行う品質を担保するための生産エンジニアの仕事をお任せします。 ・品質不具合発生時の原因究明と改善および恒久対策の立案 ・生産工程の改善 ・仕入先への指導 ・品質の維持 ・不適合時の対応 など 半年から1年ほどは先輩エンジニアと共にトラブル対応を行って

掲載日: 情報更新日:

  • 奈良県
仕事内容

文房具・化粧品を生み出すプラスチック射出成形金型を取り扱って頂きます。具体的には金型の修繕やメンテナンス・修理をベースに、設計から金属加工、試作成形まで案件に応じて幅広く行います。 課題にはメンバーで知恵を出し合いながら試行錯誤で進めて行きます。 入社後は、金型のメンテナンスや修理から始めていただきます。安心して業務を覚えられるよう、研修を通

掲載日: 情報更新日:

ジョンソンコントロールズビルディングエフィシェンシー(同)

【製図職】★設計職キャリアへ★大型冷凍機/年間休日126日/フレックス勤務◎

  • 転勤なし
  • 茨城県
仕事内容

無錫工場(中国)で生産し、日本を含むアジア・欧米・中東市場へ販売している吸収式冷凍機・吸収式ヒートポンプの製図業務をお任せします。 まずは、先輩社員の指示の下、既存モデルの製図業務となります。 【詳細】■AutoCAD、ProE(3Dモデル)を使った改良図面の作成を担当いただきます。 ■熱力学・流体力学・材料強度力学などによる製品設計 【入社

掲載日: 情報更新日:

  • 大阪市、 その他大阪府
仕事内容

\仕事内容/官公庁・大手メーカーの工場・発電施設などに設置されたボイラーや圧力容器、各種プラント設備に対するメンテナンス・化学洗浄・機器整備業務を担当していただきます。 \具体的には/ ・プラント機器(熱交換器、ボイラー、配管等)の定期点検、整備、補修 ・プラント機器の化学洗浄等 ※各作業を経験し独り立ちした後は、現場作業のリーダーとして監督

掲載日: 情報更新日:

  • 従業員1,000名以上
  • 東京23区、 その他東京都
仕事内容

お任せするのは「トラック・バスの電装部品設計業務」です。 「トラック・バスの電装部品設計業務」とは、車両に搭載される電子機器や電気制御部品の開発・設計を行う仕事です。 特に近年は、安全支援システムや自動運転、電動化が進む中で、電装部品は「車両の頭脳」ともいえる重要な領域になっています。 ■ボデー電装品の搭載、組付性、FH対策等の計画図作成業務

掲載日: 情報更新日:

  • 従業員1,000名以上
  • 東京23区、 その他東京都
仕事内容

お任せする「バスボデー部品の開発設計業務」とは、バスの外装・内装・構造を構成するボデー部品(骨格・外板・内装・ドア・ガラス・収納部など)を開発・設計する業務です。 乗員・乗客の安全性、快適性、耐久性、整備性、コストなどを総合的に考慮しながら、仕様検討・構造設計・試作評価まで一貫して携わる重要な仕事です。 ▼国内および海外向けバスボデー部品の開

掲載日: 情報更新日:

  • 従業員1,000名以上
  • 東京23区、 その他東京都
仕事内容

お任せする「ワイヤーハーネスの設計業務」とは、自動車や機械装置に搭載される電気配線(ワイヤー)を束ね、電力や信号を各部に確実に供給・伝達するための“配線システム”を設計する仕事です。 自動車のような複雑な電装システムでは、車両全体の“神経網”とも言える極めて重要な要素となります。 ■ハーネス回路

掲載日: 情報更新日:

  • 従業員1,000名以上
  • 東京23区、 その他東京都
仕事内容

お任せする「車両補機部品等の開発設計業務」とは、トラック・バスなどの車両に搭載される主要機能を補助・支援する補機類(補助機器)の部品やシステムを開発・設計する業務です。 ▼車両補機部品、セミトラ架装部品の開発設計業務 ・バッテリーキャリア、スペアタイヤキャリア、セミトラ架装部品等の部品の設計、技術検討 ・CAD使用による設計(計画図、部品図)

掲載日: 情報更新日:

  • 転勤なし
  • 静岡県
仕事内容

半導体や電子部品の検査装置や製造の自動化ライン装置など工場内で使われる各種産業用電子機器のPLCおよび電気設計をお任せします。 【主な業務内容】 ■制御ユニットの選定およびPLC設計/検証 ■制御盤などの板金設計/筐体設計 ■制御盤内の機器レイアウト設計 ■過電流保護等の機器選定及び電気回路の設計 ■配線図やケーブル図面の設計

掲載日: 情報更新日:

  • 転勤なし
  • 名古屋市、 その他愛知県
仕事内容

各種製品の回路設計(アナログ・デジタル・電源回路設計)をお任せします。 ■産業車両用燃料電池(FC)ユニットのハード回路設計 当社エンジニアは主に親会社・豊田自動織機の技術センターで、燃料電池やフォークリフト等の最先端製品開発に従事。チームでPDCAを回し課題解決に挑む中で、幅広い製品に携わることで技術力を高め、オールマイティな設計者を目指せ

掲載日: 情報更新日:

  • 転勤なし
  • 名古屋市、 その他愛知県
仕事内容

当社のシーケンス回路設計職として、各種生産設備および物流システム機器の設計をお任せします。 ※業務の変更の範囲:当社業務全般 ■各種生産設備(加工機、組付機、搬送機等)のシーケンス回路設計 ■各種物流システム機器(無人搬送車(AGV,AGF)、自動倉庫)のシーケンス回路設計 当社エンジニアは主に親会社・豊田自動織機の技術センターで、燃料電池や

掲載日: 情報更新日:

  • 名古屋市、 その他愛知県
仕事内容

カーエアコン部品・電子部品・繊維機械部品等を製造する当社で生産技術として新規設備の構築(生産準備)および付帯業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・自動ラインにおける材料の補充、段取り替え、異常処置等 ・完成品の検査 ■変更の範囲:当社業務全般

掲載日: 情報更新日:

  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 大分県
仕事内容

世界トップシェア製品を誇るワイエイシイメカトロニクス(株)の、半導体試験装置の《電気設計》をお任せします。要件定義から設計、最終調整まで一貫して担当します。以下のご経験をお持ちの方歓迎! ■配電盤装置経験者 ■配線回路が書ける方■質力経験のある方 ■装置の電気ハード経験者 ■電気分電盤の理解がある方 ※分電盤(ぶんでんばん)とは、幹線により送

掲載日: 情報更新日:

  • 上場企業
  • 千葉市、 その他千葉県
仕事内容

新製品開発活動では製品設計、試作品製作・評価、社内デザインレビュー活動、海外工場での立ち上げ活動を担当していただきます。モーター開発は、大きな変革期を迎えており静音性、長寿命化、複雑な動きの制御など 様々なニーズを応えていくべく、「磁気」のテーマにおいて研究開発をご担当いただきます。 【具体的には】■モーターのトルク性能を向上させる具体的設計

掲載日: 情報更新日:

  • 従業員1,000名以上
  • 名古屋市、 その他愛知県
仕事内容

次世代電力分電設備の研究開発業務。差別化を目指す新規開発として、分電設備のIot化に向け、企画立案からプログラミング、評価、調整などの一連の業務に従事頂きます。

掲載日: 情報更新日:

  • 従業員1,000名以上
  • 長野県
仕事内容

1〜2年後の新規製品リリースに向けて生産設備の増設や、既存設備の不具合改善、自動化を行うにあたり、工程設計変更や、動作検証業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 製品設計部門と、製造組立要員の方々の要望をまとめながら、プロジェクトを遂行頂きます。また量産工程にて用いられる治工具のメカ設計もご担当頂きます。

掲載日: 情報更新日:

  • 転勤なし
  • 横浜市、 川崎市、 その他神奈川県
仕事内容

部品購入や外注管理、工程管理の仕事をする方を募集します。 【大きな装置を作るというやりがいのある仕事です!】油圧装置とは、建設機械やフォークリフトや生産設備に使われるもので、車両のエネルギーの源になる重要な役割を持っています。金属を切断、曲げる、溶接などの加工を重ね装置を作り上げていきます。建物や重量物を作るうえで油圧装置は必要不可欠なもので

掲載日: 情報更新日:

  • 転勤なし
  • 長野県
仕事内容

■スマホ部品・半導体部品・食品包装などの自動画像検査装置のメーカーである当社にて、外観検査装置に係わる機械設計の業務全般を担当いただきます。研修も充実しており専門性を高めスキルアップできる環境です。 ★どのように検査をすれば効率的か等の企画段階から、設計に携わる事ができるので、あなたのアイデアや発想を活かせます。 ★大手メーカー向けに一品一

掲載日: 情報更新日:

該当求人64299

並び順:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録