技術系(電気、電子、機械)の求人一覧
- 仕事内容
-
当社はドイツ本社の非破壊試験/検査機器をメインに製造販売を行い、
世界TOPシェアを誇ります。そんな当社にて専門性を活かしながら
活躍いただける学卒・修士卒・博士課程・ポスドクの方を募集します。
磁性学会のトレンドを理解し、効果的なコンサルティング型マーケティングを展開し当社製品の日本市場展開に必要な日本市場へのカスタマイズを本社と英文で密に
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「エンジン(吸気・冷却系)部品の開発業務」とは、エンジンの性能・耐久性・環境性能を支える吸気系および冷却系部品を開発・設計する業務です。
自動車の心臓部であるエンジンの熱・空気の流れを制御する重要な領域です。
■吸気・冷却系部品設計■開発における技術資料作成
■関連部署との折衝業務■部品表作成、設変作成
■仕入先との折衝業務
【対象
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「トラック・バスの配管設計業務」とは、車両に搭載される燃料・冷却・エア・ブレーキ・尿素・エアコンなどの流体・気体用配管を設計する業務です。
車両の機能を支える“血管”とも言えるインフラ部分であり、安全性・耐久性・保守性を兼ね備えた高品質な配管設計が求められます。
■CAD使用による設計(計画図、部品図)■部品
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「トラック・バスの補機設計業務」とは、車両の走行に直接関わる“主機”(エンジンや駆動系)以外の、補助的な機能を担う装置(補機)を設計・配置・取りまとめる業務を指します。
トラックやバスのような大型商用車では、多くの補機が重要な役割を果たしており、補機設計は車両全体の機能性・メンテナンス性・信頼性を支える重要業
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「小型トラックのシート・シートベルト開発設計業務」とは、小型商用トラックに搭載される座席(シート)および安全装置であるシートベルトの設計・評価・量産対応を行う業務です。
乗用車と異なり、耐久性・コスト・作業性・法規対応・乗員保護性能などを総合的に考慮した開発が求められます。
■CAD使用による図面作成および設計検討業務
■上記に付随
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「外製トランスミッションの開発設計業務」とは、他社(サプライヤー)から供給されるトランスミッション(変速機)を、自社車両に適合させるための開発・設計・評価・調整を行う業務です。
自社でトランスミッションを製造せず、外部ベンダー(例:アイシン、ZF、ボルグワーナーなど)と連携しながら車両に最適な仕様に仕上げることが目的です。
【対象物
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「小型トラックのインパネ・内装部品開発関連業務」とは、運転席まわり(インストルメントパネル=インパネ)やキャビン内部に配置される内装部品(インテリア)の設計・開発を行う仕事です。
使いやすさ、快適性、安全性、コスト、生産性などを考慮しながら、ドライバーが毎日触れる空間を形にしていきます。
▼小型トラックのインパネ・内装部品開発、号口
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「トラックフレーム廻りの設計業務」とは、トラックの骨格構造を担う「フレーム(シャシーフレーム)」およびその周辺部品の設計・開発・強度検討・量産対応などを行う業務です。
フレームは積載・牽引・衝突・ねじれ・振動などの全荷重を支える基幹構造であり、安全性・耐久性・コストに大きな影響を与える重要部位です。
■フレーム部品、トラクタ架装部品
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
主に当社の乾燥装置「CDドライヤー」の電気制御設計をお任せします。国内外の特許・商標を取得しており、高い技術力で粉体製造、廃液・廃水の乾燥、リサイクルでお悩みの顧客から高い評価をいただいています。
【具体的な業務内容】※ご経験・スキルに合わせて段階的にお任せします
■顧客要望をもとに営業担当・機械設計部と協議を行い仕様を決定、当社製品の制御盤
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
【職務】個人宅向けに当社が提供する整水器の設置、取扱説明、アフターサービスをお任せ致します。当社が受注した商品を、担当地域のお客様先へ訪問し設置します。◎1日あたり4〜5件程度訪問して頂きます。
【自己管理のスタイル】ご自身の業務量に合わせて、個別にアポイントを取って頂きます。アポ取得後は、顧客先へ訪問頂き、整水器の設置〜商品の使用方法説明(
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■弊社製品を使用いただいている既存顧客へアフターメンテナンスの対応をいただきます。※新規の電話がけ、個人宅への飛び込み訪問等、開拓営業はありません。
【具体的には】
永年、弊社製品を使用していただいている既存顧客を訪問し、点検・補修や定期メンテナンス業務を行います。特に高度な技術を必要としないため、簡単な製品の部品交換や取扱いの再説明などが中
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
親会社の東証プライム上場・GSユアサ製品のアフターフォローを担当いただきます。未経験でも世界でも最新鋭・最大規模のLiイオン電池に関わる事ができ、関わった製品がメディアに取り上げられる事も多くあります。
【具体的には】GSユアサは、製品の品質や安全対策、迅速なアフターサービス体制が評価され日本各地で世界最大規模や日本最大規模の電力系統用コンテ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■設計技術部における部長職として下記のような業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■図面、設計見積、各種資料の作成、製品や資材の評価対応
■顧客からの引き合いに対する設計的対応(図面作成、客先への提案資料作成等)
■各工場や関連部門と連携した設計改善活動
■(担当部長職採用の場合)部下、後輩への指導。次期管理職候補(部長職)として
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
各種工場設備のメンテナンスや定期修理のスケジュール管理等の業務を担当いただきます。【具体的には】工事計画立案、工事進捗管理、安全管理等 ※設備の稼動状況をみて計画的な検査や修理・設備の更新をします。
【具体的な業務】■担当設備(現在は原料・焼成系統)のメンテナンス業務■設備・機器の新設・改造、定期修理の工事管理■新規設備の図面化、機器選定の仕
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■モータや産業ロボットなど様々な分野で世界トップクラスのシェアを誇る当社にて、新興市場への積極的な参入と事業展開を進めるため、オープンポジションにて幅広くエンジニアを募集いたします。
■経験/希望を踏まえ、理系出身の方は入社後教育により学んでいただくことでエンジニアとして活躍いただけます。新卒採用も長年行っているため、育成体制も整っています。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■当社、化学工場内で化学プラントの配管設計及びプラント設備設計、各種図面作成、メンテナンス用管理図や設備改造図の作成をお任せ。将来的には設計チームを牽引いただくポジションでです。
■化学プラントにおける配管設計業務(基本設計・詳細設計)
■強度計算書を作成し、2次元CAD、3次元CADを使用して図面を作成、管理
■同施設に付随する設備の設計業
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
Rockoon方式での小型衛星打ち上げロケットの開発を行っている当社にて、成層圏発射型の宇宙輸送システムにおける、システムおよびコンポーネントレベルの検証業務を一貫してご担当いただきます。
検証項目の抽出、要件値設定〜結果判定まで、総合的に試験をマネジメント/実行いただきます。
【具体的には】
■システム統合試験(電源/通信/機械的インターフ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
Rockoon方式での小型衛星打ち上げロケットの開発を行っている当社にて、メカトロエンジニアとして、ロケットの推進系設計、構造設計、空力設計、およびその他の機械的要素の設計・開発を行っていただきます。
【具体的には】
■ロケット姿勢制御の駆動部品の開発
■ペイロード放出機構の開発
■多段ロケットの切り離し機構の開発
■TVC(推力偏向装置)設
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
船のエンジンや工作機械の金属部品を作るお仕事です。具体的には、機械テーブルへ据える→ボルト、押さえ板などで固定→NC操作にて加工(面加工、穴あけ、タップなど)→手入れ→検査が一連の流れです。
■メーカーからの図面をもとに金属部品を作ります。
【魅力】
■モノづくりに欠かせない設備が充実しており、あらゆる
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
オーダーメイドの産業機械の機械設計をお任せします。大手食品メーカーで使用されるプリン・肉まん・お菓子の製造に関わる機械がメインとなります。オーダーメイドなので多種多様な機械に携われます。
【仕事の流れ】 ■依頼案件をもとに営業担当と訪問しヒアリング(新規と改修案件の割合は3:7程度)■ご提案のための簡単な作図(CAD)■受注 ■設計(CAD)
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン