技術系(電気、電子、機械)の求人一覧
- 仕事内容
-
半導体・医療機器業界向けの一品物装置やプロセス開発用の実験治具において、機械構造の構想設計から3D CADによる詳細設計、部品図作成をご担当していただきます。
■顧客からの仕様ヒアリングを基に、装置や治具の構想設計・レイアウト検討を実施(目的:搬送・検査・温度制御など)
■3D CAD(SolidWorks)を使用し、装置全体および構成部品(
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
パイロットや航空整備士の技術向上に寄与するために当社にて導入しているヘリコプターのフル・フライト・シミュレータや整備訓練機材の整備や維持メンテナンス業務を担当頂きます。訓練が円滑に進むように、検査、
点検作業はもちろん、不具合が発生した際の初期対応、協力会社への修理依頼、立会などに対応頂きます。
■フライトシミュレータの稼働に不具合が無いかの
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
消防車の機械設計をお任せいたします。既存設計を利用した、応用設計が中心です。 ※図面および関連書類の作成(Excel、Word、CADを使用)
【顧客との打ち合わせ】
当社の消防車は全てオーダーメイドで作っているので、1台完成するまでにかかる時間はおよそ3ヶ月。お客様と直接関わり、消防車製造における上流工程から下流工程まで行っていただきます
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社が設計開発するFA(ファクトリーオートメーション)機械の組立および電気配線作業をお任せします。※建物の改変作業は行いません。
【具体的には】
・配線手順書をもとに、制御盤組みをする
・電気回路図やエアー回路図に従い、電源/信号/動力ケーブルを配線する
・機械が正しく動作するように、各部の調整や動作設定を行う
・完成した機械をお客様の工場に
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
家庭用ルームエアコンからビル用エアコン(モータ出力数kWから数十kW)、大規模工場で使用されるアプライド空調圧縮機(モータ出力数百kW)向けの永久磁石モータや誘導機を駆動させるインバータのハード及び
基板設計開発(方式検討、評価、生産準備、部品仕様決定、設計技術開発)アクチュエータを動作させる制御回路、通信回路の基板設計開発(方式検討、評価、
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
家庭用ルームエアコンからビル用エアコン(モータ出力数kWから数十kW)、大規模工場で使用されるアプライド空調圧縮機(モータ出力数百kW)向けの永久磁石モータや誘導機を駆動させるインバータのハード及び
基板設計開発(方式検討、評価、生産準備、部品仕様決定、設計技術開発)アクチュエータを動作させる制御回路、通信回路の基板設計開発(方式検討、評価、
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
コールドチェーンを担う低温機器の中でもショーケースの開発にまつわる一連のプロセス(商品企画〜商品設計〜量産立ち上げ〜エンジニアリング)を担当頂きます。主にはショーケース開発において重要な気流設計や
システム検討、要素技術選定などの基本設計、あるいは構造機構設計などを担当頂く予定です。また、日本での商品開発に加えて、グローバル開発拠点の技術のコ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
昨今、脱炭素、環境先進社会に向けたエネルギー規制強化やカーボンニュートラルへの推進により空調機の需要が拡大しています。家庭や業務用において電力使用量が大きい空調機の増大と再生エネルギーが普及が
進む中、それらの機器の電力を有効に活用するコントローラーの研究開発、回路設計、制御ソフトウエア開発を担当頂きます。これまでのパワコン、及び電力制御機器
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
昨今、脱炭素、環境先進社会に向けたエネルギー規制強化やカーボンニュートラルへの推進により空調機の省エネと共に、ネガティブエミッションや電力に関する取組を強化しています。創エネルギーの取組みと
してマイクロ水力発電事業の拡大のためのシステム開発を担当いただきます。<具体的な担当業務>これまでの機械、電気、システム開発・設計経験を活かし、100k
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
空調事業が拡大する中で新しい商品開発を積極的に進めております。
圧縮機は自動車でいえばエンジンにあたる最重要部品であり、デジタル技術を活用することでこれまでダイキン工業が得意とする省エネインバータ
技術や最適冷媒による環境先進技術をさらに高度化、スピードUPさせていくことがミッションとなります。圧縮機の実験や各種数値解析を担当いただきながら、
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せするのは「大・中・小型トラックバスの電装品設計業務」です。
【対象物】大・中・小型トラックバスの電装品
「大・中・小型トラック・バスの電装品設計業務」とは、商用車に搭載される電気・電子系統の部品(電装品)を企画・設計・搭載・検証する業務です。車両の種類やサイズに応じた要件や使われ方を踏まえて、機能性・耐久性・整備性・コストを両立させる設
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
今回お任せするお仕事は、Netmation装置のシステム総合検証です。
【主な業務内容】
■Netmation装置のシステム総合検証
・電気回路の入出力確認
・試験要領書に沿った試験実施及び結果のまとめ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする業務は、原子力発電所の配管設計に伴う手配業務です。
CE先輩社員2名と連携し、業務を進めていただきます。
【業務内容】
■機械図面から必要な材料や種類・個数等を選定し、資材業者へ手配
■資材業者との納期や納品方法等の調整
■設計者との図面調整、簡単な図面修正
■伝票作成、発行、作番振り分け
【使用ツール】■CADソフト:AutoCA
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
電子部品や半導体製造に用いるレーザ加工装置のシステム設計開発を担当いただきます。
【具体的には】・レーザー加工装置のシステム設計。
・レーザ加工装置の受注活動の支援、顧客との仕様整合、技術開発設計(メカ、エレキ、制御)、製造技術部門への組立調整指示、設計検証、納品および現地調整支援、まで一連のプロセスを担い、製品の完成に必要なメンバーと連携し
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■電子部品や半導体製造に用いる高品質なレーザ加工装置の組立、調整、検査業務およびその改善業務を担当。
・レーザ加工装置の組立、調整、検査業務。
・ものづくりのQDC(品質・納期・価格)の向上を関係部門と連携して行う。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
★長期就業を叶えたい方におすすめ(評価経験のみでも応募可能)★
回路設計業務(デジタル/アナログ)、FPGA設計をお任せ!2週間〜2カ月の受託開発案件が多く、適性に応じて自社製品開発にも挑戦可!
■面白み:幅広い製品の設計開発に携われます。特にIoT・5Gなど最先端の技術開発に注力しています。まだ世に出ていない製品の開発案件も多く、新しい技術
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■大手メーカーを中心とした取引先にて、下記の業務をご担当いただきます。※建物の改変を伴う業務は含まない
【業務内容】
■機械系エンジニア:機構設計・筐体設計・金型設計・解析・実験・評価
■電気/電子系エンジニア:電気/電子回路設計及び解析・評価・実験
■生産技術系エンジニア:生産設備の設計・改造・立上げ・メンテナンス
■プロセスエンジニア:歩
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
自衛官の教育訓練の重要性が高まることに伴い、全国各地の基地・駐屯地に常駐していただき、新機材の整備、訓練サポートの事業拡大によるメンテナンスエンジニアをしていただきます。
各自衛隊基地・駐屯地に赴任し、フライトシミュレータの整備業務に従事していただきます。なお、赴任の前に鎌倉事業所にて技術研修があります。(期間は4か月から1年程度)
【主な業
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社の業務用空調機(企業・学校・農業向け)のサービス(空調修理・保守メンテナンス)体制強化を目的に、サービス部門の運営・管理業務の中心的な役割を担っていただきます。
現在、製品の保守・メンテナンスはメーカーのサービス部門や全国の協力会社へ委託しており、発注先は営業担当の裁量で決定しています。製品の全国的な普及に伴い、保守・メンテナンス運営のシ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
大阪・奈良を中心とした近畿圏内の病院、ホテル、企業、老人ホーム、医療関係の施設等に、ネットワーク機器やシステムの設定、メンテナンスなどを行っていただきます。
【具体的な業務内容】
営業担当者と連携し、お客様のネットワーク環境構築や保守サポートをご担当いただきます。提案書作成や見積サポートなどの営業支援業務や社内システムの保守管理もご担当いただ
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン