技術系(電気、電子、機械)の求人一覧
- 仕事内容
-
空調業界世界トップメーカーにて家庭用空調機器(ルームエアコン)設計開発業務を担当頂きます。
【業務内容】ルームエアコン室内機の筐体、構造に伴う企画・構想〜量産、市場不具合対応まで一連の業務をご担当頂きます。
【業務詳細】
■製品コンセプト・設計方針の策定 ■設計品質・安全性・コストの最終判断 ■技術戦略の立案と若手・中堅への指導■社内外への技
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
艦艇装備品の配電盤を外注製作するための仕様検討や構想策定に携わっていただきます
【業務概要】
■仕様検討 ■部品選定 ■構想策定 ■試験評価
【業務詳細】
艦艇装備品の配電盤を外注製作するための仕様検討や構想策定に携わっていただきます。詳細設計は基本外注のため、企画立案〜仕様検討、系統図の作成をご担当いただきます。また製作物のレビューや試験評
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
◆ご経験に応じ、生産設備の企画・レイアウト構想・治具設計・工程能力検討・設備立ち上げまで、上流工程から業務をお任せいたします!
【案件例】
・半導体製造設備導入に伴うユーティリティ設備の企画、立ち上げ業務、既存設備の改良
・四輪自動車の生産自動化推進業務。新規設備導入・開発〜立ち上げ
・カーボンニュートラルを目指した大型プラント立ち上げ(装置
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
航空機構造(例えば新規開発の無人機など)の構造解析業務をお任せいたします。
【業務詳細】
NastranやAbaqusを使った構造解析で、構造設計に対する強度計算を行ったり、サイジングを行ったりする業務です。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
北米向け(アメリカ) BEV・PHEV・HEV用ブレーキ・サスペンションの新規プラットフォーム開発業務をお任せいたします。
新型EVのブレーキの配管設計やサスペンションの設計、ブラケットの設計〜搭載、ブレーキ・サスに関わるセンサーの搭載検討等範囲は多岐にわたります。また新たなプラットフォーム開発の為、開発後に他新車種への横展業務や機能追加に伴
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
≪自動車の整備・修理≫
*車検、定期点検整備、一般整備をお願いします。
*整備士自信がお客様さ整備内容を説明したり、アドバイスすることもあります。
■休日は店休日以外、個人カレンダーで決定。希望休等、相談に応じます。(年間カレンダーによる)
■自動車整備士資格取得支援制度あり(費用は会社負担)
■日産整備士資格取得制度あり(費用は会社負担)
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
製造業経験者歓迎!充実の研修で半導体業界未経験でも半導体エンジニアチャレンジができます★製造業での経験を活かして半導体製造設備のオペレーター・メンテナンスから経験し、上流工程エンジニアへ。
【具体的には〜段階を踏んで一人前のエンジニアへ成長可能!〜】
STEP1:ものを知る…半導体製造工程の全体像を把握
SETP2:構造を知る&
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■当社のセールスエンジニア職として、顧客、本社営業メンバーや海外拠点など社内外のコミュニケーションを行いながら、弊社の営業活動に技術的な提案を加え受注機会を拡げ、ビジネス拡大に貢献していただきます。
【具体的には】■現地海外拠点の営業活動の技術的なサポート■新商材・新機能のデモ、性能テスト確認■現地法人、現地代理店スタッフの育成
■営業部門へ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
関西圏への就業を希望されている経験者限定!休日1day選考会を開催いたします。ご入社後は、自動車、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せいたします。※ご経験やご志向を考慮し、業務をお任せします。
【当日タイムスケジュール】実施日:2025年7月12日(土)
(1)09:30開始 (2)11:00開始 (3)13:20開始 (4)14:50開
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「大・中型トラックの配線設計業務」とは、車両全体に電力や信号を正しく・安全に伝達するためのワイヤーハーネス(電線束)や電源系統、通信系統の設計を行う仕事です。
特に大型車は電装部品が多く、全長も長いため、配線ルートや電圧降下、耐久性、安全性などを高精度で設計する必要があります。
■ハーネスに関連する設計、技術検討
■CAD使用による
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
お任せする「大中型重量トラック・バスの設計業務」とは、物流・公共交通・産業輸送の基盤となる大型車両を、安全に・長く・効率的に使用できるように設計・開発する仕事です。
主に車体構造、駆動系、制動系、電装、キャビン、内外装、安全システムなどの各構成要素を、車両全体の最適化を考慮しながら開発していきます。
▼大中型重量トラック・大中型バスの配管・コ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
今回お任せするお仕事は、原子力プラントにおけるLOCA安全解析業務です。
【主な業務内容】
■LOCA安全解析業務
・PWRの原子炉冷却材喪失事故(LOCA)等、事故時の物理現象を解析し、主要設備の健全性及び安全防護設備の機能により事象が安全に収束することを確認する業務です。
・打ち合わせ
・報告資料作成
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
今回お任せするお仕事は、原子力プラントにおけるリスク評価に関する解析業務です。
【主な業務内容】
■確率論的リスク評価(Probabilistic Risk Assessment:PRA)に関する解析業務
■打ち合わせ
■報告資料作成
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
車載部品や2次電池、電子部品などの製造装置に関する制御設計を担当いただきます。リチウムイオン電池製造装置で培った技術力が評価され、大手自動車メーカーのEV開発を支える重要なポジションです。
【仕事内容】装置の電気制御設計やとして長期に渡り案件に携わります。
・ハード設計(設備を動かす為に必要な機器とそれを制御するPLCへの接続方法を図面化)
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■CATIA V5を用いた設計や防衛航空機(戦闘機)の能力向上や設計改善に係る構造解析、運用中の防衛航空機(戦闘機)に係る構造解析/修理方法策定、製造・改修に必要な技術文書の出図/技術支援をお願いします。
入社後は、上記いずれかをメインに担当いただき、将来的にチーム・プロジェクトリーダーとして範囲を広げ総合的に活躍いただきたいと考えています。
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
三菱重工業が開発する宇宙機(*)の搭載電気機器および電気系システムの設計・開発を担当頂きます。
近年のロケット・宇宙機は電化が進み、電気・通信・データ処理等の技術が従来より重要度を増しています。本業務では宇宙機に搭載する電気系機器の設計・開発の他、搭載機器同士を接続した電気系システムの設計・試験・運用などを担当頂きます。(*):ロケット・ロケ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
これまでのご経験に応じて、次期戦闘機における全機インテグレーション、空力設計、飛行力学解析、低被観測性解析、サブシステム設計、飛行制御システム設計、構造設計のいずれか業務をお任せ致します。
【詳細】(1)全機インテグレーション:全機アレンジ・デザイン、開発スケジュール管理、機体システム取り纏め(機体全体、ミサイル搭載等)
(2)空力設計:風洞
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
入社後は複合機やネットワーク機器の修理・点検、メンテナンス作業などのフィールドエンジニアリングをご担当いただきます。中途入社が大半を占める為、研修制度が整っておりIT機器の修理知識がなくてもOK!
【働き方】各拠点にてチーム制を導入しており営業担当の企業案件もご担当いただきます。ご経験やスキルに合わせて中小企業に必要なITをトータルにサポート
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■プラスチックを素材に電器製品部品,OA機器部品,自動車部品,住宅設備機器部品等の製造を中心に行なっている当社において成形スタッフとしてご活躍頂ける方を募集致します。
近年では地球の環境に考慮したエコ技術・製品の実用化や開発にも注力しています。【具体的には】■原材料の投入作業■射出成形機に金型を取付け■成形条件呼び出し■周辺設備を成形条件に合
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
Onto Innovation製品の修理、メンテナンスを担当します。
これにはメトリクスと検査ツールが含まれます。
■ツールの最大稼働率を確保し、ハードウェアのインストールおよびサポートを適切に実施■ツールの停止状況やメンテナンス要請に迅速に対応■必要に応じて米国工場に対し、適切なドキュメントを提供し、フィードバックを報告■必要に応じて営業チ
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン