- 転勤なし
- 埼玉県
- 仕事内容
-
自社開発のゴム用射出成形機の機械設計業務。顧客ごとに仕様が異なるオーダーメイド製品の設計を一貫してご担当いただきます。 ※顧客:ブリヂストン、フコク、山下ゴム、パナソニック、オムロン、他 【詳細】自動車部品メーカーや電機メーカー向けのゴム射出成形機の機械設計を担当。各製品は顧客のニーズに応じて一品一様で設計され、仕様検討〜設計〜製造(社内工場
掲載日: 情報更新日:
該当求人60272件
並び順:
自社開発のゴム用射出成形機の機械設計業務。顧客ごとに仕様が異なるオーダーメイド製品の設計を一貫してご担当いただきます。 ※顧客:ブリヂストン、フコク、山下ゴム、パナソニック、オムロン、他 【詳細】自動車部品メーカーや電機メーカー向けのゴム射出成形機の機械設計を担当。各製品は顧客のニーズに応じて一品一様で設計され、仕様検討〜設計〜製造(社内工場
掲載日: 情報更新日:
タイ現地法人にて、サービスエンジニアとして顧客対応や現地スタッフのマネジメント、拠点運営をお任せします。 【詳細】タイ・バンコクの現地法人にて、射出成形機のアフターサービスを中心とした技術対応(修理・点検・問い合わせ対応)を行っていただきます。加えて、現地スタッフの指導・マネジメント、現地法人の経営サポートも担っていただきます。駐在前に1〜3
掲載日: 情報更新日:
【お任せする業務】自動運転/自動駐車や電動化に関連する車載カメラや周辺機器の製品開発を担当して頂きます。 【具体的には】■車載カメラ製品の光学/電気/メカ/ソフト各領域の設計、解析、評価 特にデジタル出力カメラの電気的な特性および映像評価 ■同製品の拡販に向けた国内外得意先への対応(プレゼン、技術討議など) ■自動駐車システムや車載カメラ製品
掲載日: 情報更新日:
【お任せする業務】アイシンのCO2削減に向けた、新型太陽光発電技術、特に有機系太陽電池の技術開発を行い、研究機関・関連部署と協業でCO2排出量を削減可能な製品開発・生産技術開発・事業化を行います。 【具体的には】■有機系太陽電池(ペロブスカイト型太陽電池)の技術開発 ■研究機関等外部連携による太陽電池デバイスの開発 ■発電性能実証のための新型
掲載日: 情報更新日:
【お任せする業務】新しいモビリティ機能システム/エネルギーシステムの先行開発をお任せします。強みであるアクチュエーション技術を活用し、次世代車両に向けた新たなシステムの構築、新技術検証、実証試験を 行い必要機能を実現する電動化製品の開発を担当いただきます。 【具体的には】従来モビリティ市場だけでなく、将来モビリティを見据えた新市場への■新シス
掲載日: 情報更新日:
(株)アイシン
【お任せする業務】現在行っている小型の機能原理実証装置をベースにCO2排出の大きい設備に実装したフルスケール実証試験(社内・社外)が可能なCO2分離回収装置の設計・開発に従事して頂きます。 【具体的には】■設計計算やシミュレーション(CAE)を用いたCO2分離回収装置の化学反応部の設計および機器選定 ■装置の低エネルギー化を実現するためのプロ
掲載日: 情報更新日:
【お任せする業務】電動車用冷却モジュールの開発プロジェクト推進、又は要素技術開発を担って頂きます。本開発は冷却デバイスの回路、熱流体に関する専門知識に加え機械設計、樹脂設計、カーボンニュートラルに対 応した新規材料を用いた製品開発など様々な分野・領域での業務があります。業務経験やスキルに応じて、適正業務を担当して頂きます。 【具体的には】(1
掲載日: 情報更新日:
【お任せする業務】磁気回路設計・筐体設計・開発評価・社内外との折衝等を量産立上げまで行います。 【具体的には】電動ポンプ・アクチュエータの新規開発において仕様の検討・製品化に向けた開発を行います。 メカ・モータ・ECU設計、生産技術とワイガヤを行いながら、チームで製品を作り上げて行きます。すべてに自分が携わる(チームのバックアップ、もちろんあ
掲載日: 情報更新日:
電気自動車やハイブリッド車などに不可欠な次世代パワーエレクトロニクス製品におけるパワー半導体モジュールの要素技術研究開発をお任せ致します。 【業務内容】■接合・接着材料・プロセス開発 ■放熱材料・構造開発、熱設計 ■多層配線基板材料・プロセス開発 ■パッケージレイアウト設計、筐体設計
掲載日: 情報更新日:
デクセリアルズ(株)
生産技術領域の機械設計エンジニアとして世界シェアNo.1製品の量産設備開発業務や新規生産ラインの設計・導入、Smart Factory構築における自動化メカ設計、及び新プロセス開発を実行して頂きます。 【本ポジションの魅力】当社は「デクセリアルズにしかない」生産技術を多く保有しており、その生産設備の改善に主体的に携わるコトができます。生産設備
掲載日: 情報更新日:
(株)リョーキ
建設機械や産業機器(油圧ショベル・高所作業車・発電機・電動工具)等、主に建設現場で使用するレンタル商品を整備・メンテナンスします。多種多様な商品を整備するため、 エンジン・モーター、電子制御等、機械に精通した知識・技術を習得でき る仕事です。商品知識が必要ですが、リョーキでは約10か月の研修プログラムがあり、どなたでも活躍できる教育体制です。
掲載日: 情報更新日:
お客様への省エネルギーや生産性向上に役経つ提案活動がメインです。また自社製品の作動を判定する診断サービスも行います。一部ですが部品交換などのメンテナンスも行うこともあります。 経験を積み製品知識が身に付けば将来セミナー講師として、より多くのお客様に商品や省エネ提案などを行うこともあります。 【新規:既存割合】20:80 【主要営業先】■管材商
掲載日: 情報更新日:
(株)メイテック
セレクタブルワンウェイクラッチの設計開発業務。設計業務から実験業務までを担当していただきます。設計業務については、仕様検討/強度計算/計画/試作品設計/設計DR/サプライヤー折衝があります。 また、課員のマネジメント、各プロジェクトの管理業務がございます。
掲載日: 情報更新日:
(株)メイテック
自動搬送車両及びその周辺機器の電装部品の設計開発、不具合対応業務。開発・販売会社ということもあり売上拡大の為、既存メイテックエンジニアとともに取引先要望に即した車両開発を行っていただきます。 部品商社や関係各所との折衝等にもご対応いただきます。
掲載日: 情報更新日:
(株)メイテック
自動車部品メーカにて今後の拡大が見込まれる自動車用モータの新規開発業務に対応頂きます。 【業務詳細】 ・電磁気設計(性能、損失)、熱設計 ・ステータ設計(絶縁) ・構造設計(ステータ、ロータ、搭載) ・高電圧部品設計(端子台、パワーケーブル) ・生産技術工程設計・ モータ材料(磁性、絶縁、樹脂材料)、オイル開発など
掲載日: 情報更新日:
■自動包装機械のトップメーカーである当社にて、主に食品工場の生産設備の打合せから設備の場内レイアウト設計、進捗管理を一貫して担当。またお客様向けの包装機械の動画資料作成もお任せいたします。 【詳細】当社営業が作成したお客様毎の仕様書やヒアリングを元に、機械設備のレイアウト資料や文書の作成、実際に包装機械の動きを動画として作成し、お客様の資料と
掲載日: 情報更新日:
■食品や医薬・医療品などの包装機械の機械設計業務(自動包装機本体及 び前後の搬送部分)をお任せ致します。機械系担当1人と制御系担当1人が プロジェクトを組み、1台の包装機械を設計します。 ■“パッケージだけ自動化”ではなく、段ボールへの収納、パレット積み込みまで、一貫して全て自動化する包装機械の設計をご担当頂きます
掲載日: 情報更新日:
(株)フジキカイ
包装機器メーカーである当社のサービスエンジニアとして、客先への包装機の納入、稼働前の試運転業務を担当。その他、本稼働の立ち会い、お客様への取り扱い指導、保守・メンテナンス業務を担当。 メンテナンス業務だけでなく、客先でのニーズを吸上げ開発、営業への情報共有を行いより良い製品開発につなげる重要なポジションです。 【研修】当社はオーダーメードが
掲載日: 情報更新日:
ニッパツ・メック(株)
生産ラインなど設備設計や工場自動化に向けた新規立ち上げの仕様作成、実際の立上げをご担当頂きます 主に、モーターボート、水上バイク用制御部品を量産するための製造設備が対象となります。 【仕事の詳細】 ・自動化、省人化設備の開発、生産工程の設計 ・新規設備の企画、立案、実施、導入など
掲載日: 情報更新日:
ニッパツ・メック(株)
■モーターボート、水上オートバイ用の制御装置等の機械設計を担当。プ ロジェクトによっては、試作した製品をテスト用ボートに取り付け、試乗 することも。仕様決めから設計〜試作・評価まで幅広く担当します。 ■顧客(大手エンジンメーカー中心)と直接やりとりを行い、新製品の先行開発段階から携わることができます。商品企画から、量産体制の設計の 前段階まで
掲載日: 情報更新日: