求人検索結果

該当求人738

並び順:

  • 青森県
仕事内容

理学療法業務・患者さんを支えながらのリハビリ業務等を行う仕事です。 *子育てサポート認定企業 *仕事と子育ての両立しやすい環境づくりに努めています「働き方改革関連認定企業」 ※雇用開始は2024年4月1日からになります。 求人元企業名:医療法人芙蓉会 KCP

応募資格

年齢:59歳以下(定年60歳の為) 経験:不問 免許:理学療法士

掲載日: 情報更新日:

  • 青森県
仕事内容

当法人運営の有料老人ホーム「悦びの里」へ入居している方への入浴・排泄・食事等の介護業務全般 ※訪問介護事業所悦びの里の職員として訪問介護業務があります。訪問介護業務時は、訪問介護事業所悦びの里(浜館2丁目2−10)の所属となります。※就業場所へ直行直帰 ※車移動(施設車両使用)を伴う介護業務が一部あります。 ※入所者:100人

応募資格

年齢:18歳~60歳未満(労働基準法令の規定及び定年一律60歳の為) ※70歳までの再雇用制度あり 経験:不問:経験者優遇 資格:ホームヘルパー2級・介護福祉士・介護職員初任者研修修了者(いずれか必須) 免許:普通自動車運転免許(必須)

掲載日: 情報更新日:

  • 青森県
仕事内容

・老健施設入所者の介護全般業務 ・入浴介助、食事等の介助、オムツ交換、トイレ誘導等 *夜勤:月4〜5回 求人元企業名:医療法人 社団豊仁会 老人保健施設 サンライフ豊寿苑 KCP

応募資格

経験:不問 PCスキル:不問 資格:介護福祉士・ホームヘルパー2級あれば尚可 年齢:18歳~59歳以下(定年年齢60歳、深夜勤務ありの為)

掲載日: 情報更新日:

  • 青森県
仕事内容

有料老人ホーム「すこやかホームゆうゆう」の入居者の家事援助、身体介護(食事介助、オムツ交換、トイレ誘導等) 求人元企業名:医療法人 社団豊仁会 すこやかホームゆうゆう KCP

応募資格

経験:不問 PCスキル:不問 資格:不問 年齢:18歳~59歳以下(定年年齢60歳及び深夜業務ありの為)

掲載日: 情報更新日:

  • 転勤なし
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • 青森県
仕事内容

整形外科・スポーツクリニックで医療事務のお仕事をお願いいたします。 受付業務・電話応対・電子カルテ入力業務・医事クラーク業務 診療報酬の計算・チェック・請求業務・その他雑務を行っていただきます。 セルフレジを導入し、職員の働き方改革を推進しています。 求人元企業名:いとう整形外科・スポーツクリニック BCP

応募資格

年齢:60歳未満(定年60歳の為) ※65歳までの継続雇用制度あり 経験:医療事務経験(1年以上) 資格:医療事務資格 ※ブランクのある方や経験年数で不安のある方もまずは一度ご応募下さい!

掲載日: 情報更新日:

  • 急募
  • 賞与あり
  • 青森県
仕事内容

★認定こども園でのお仕事★ □保育園における保育・教育業務を行っていただきます。 □乳幼児の保育(0歳~6歳)を行います。 □その他付随する業務あります。 *60歳以上の方の応募可能(労働条件は応相談)

応募資格

保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種

掲載日: 情報更新日:

  • 青森県
仕事内容

入居者85名 障害者支援施設での業務になります。生活支援業務(身体、入浴、食事等の生活支援業務全般) ※稀に運転業務をお願いする場合もあります(社用車使用) 求人元企業名:社会福祉法人 心和会 障害者支援施設金浜療護園 KCP

応募資格

資格:介護福祉士・社会福祉士・社会福祉主事のいずれか【必須】 免許:普通自動車運転免許【必須】 年齢:18歳~65歳未満(労働基準法の規定/定年一律65歳の為) 経験:不問/経験者優遇

掲載日: 情報更新日:

  • 青森県
仕事内容

◇ゆったりとした雰囲気の介護施設で、利用者の介護全般を行います。 ◇木造建築で、働く人の体に優しい施設です。 ・利用者の介護(食事・排泄・入浴・更衣等の介助等) ・利用者送迎の運転(社用車使用) ・夜勤が月に4〜6回あります *夜勤時のご利用者人数は最大8名、平均4名程度です *夜勤回数は相談に応じます *社有車での移動となります *介護職と

応募資格

学歴:高卒以上【必須】 資格:ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修修了者・介護職員実務者研修修了者(いずれか必須) 免許:普通自動車運転免許【必須】 経験:不問 年齢:18歳~64歳(定年年齢が65歳及び深夜勤務がある為)

掲載日: 情報更新日:

  • 青森県
仕事内容

◇ゆったりとした雰囲気の介護施設で、利用者の介護全般を行います。 ◇木造建築で、働く人の体に優しい施設です。 ・利用者の介護全般(食事・排泄・入浴・更衣等の介助等) ・利用者送迎の運転(社用車使用) ・利用者宅への配食、安否確認等 ※求人元企業名:株式会社コサカ・ライフサポート *社有車での移動となります *介護職との兼務になります。 求

応募資格

学歴:高卒以上【必須】 資格:介護福祉士【必須】、普通自動車運転免許【必須】 年齢:18歳~65歳(定年年齢65歳及び深夜勤務あり:労基法第61条) 経験:不問

掲載日: 情報更新日:

  • 青森県
仕事内容

三沢介護支援センターの管理者 ・当会、障害相談員・子ども子育て相談員と連携する ・ソーシャルワークセンターと連携し、生活困窮支援と協働する ・レセプト業務 ※求人元企業名:社会福祉法人 楽晴会 三沢介護支援センター KCP

応募資格

資格:主任介護支援専門員【必須】 普通自動車運転免許【必須】 経験:主任介護支援専門員経験、管理者経験(優遇) あれば尚可

掲載日: 情報更新日:

  • 青森県
仕事内容

特別養護老人ホームにて常時介護を必要とする要介護認定を受けられた方に対し、食事、入浴、排泄等、日常生活上必要なサービスを提供します。 夜勤あり(月4回位) ◎入職後、入職祝金制度あり! ◎各種研修充実、スキルアップが可能です 求人元企業名:社会福祉法人友の会 KCP

応募資格

経験:不問 資格:介護福祉士・普通自動車運転免許(必須) PCスキル:エクセル・ワード等の基本的な入力作業

掲載日: 情報更新日:

  • 急募
  • 転勤なし
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • 青森県
仕事内容

障がい者支援施設内でのお仕事になります。食事の面から利用者様の健康と活力を提供します。施設の給食にとらわれず、バラエティにとんだ食事の提供を行っています。飲食店のような食事提供を目指しています。 具体的には、下記の業務をお願いいたします。 ・食事指導 ・献立作成 ・調理業務 ・利用者様の栄養管理 ・その他付随する業務 3~5人体制で、40~

応募資格

経験:不問 資格:栄養士/普通自動車運転免許【必須】 年齢:64歳以下(定年65歳の為)

掲載日: 情報更新日:

  • 急募
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 青森県
仕事内容

経験に応じた仕事をお任せしていきます。  ■経験者 魚の仕込みや寿司調理、一品料理などの調理全般をお任せします。 ■見習い 魚の仕込みや軍艦、巻物、簡単な料理や仕込みなどから徐々に覚えていただきます。 経験や技術レベルに合わせた仕事をお任せしていきますのでご安心ください。

応募資格

◎回転寿司や寿司店などで寿司調理の経験がある方。 ◎寿司調理は未経験でも、他の飲食店で調理経験があり、寿司職人として調理技能を学びたい方。 ※寿司調理の補助や仕込みの簡単な業務からスタートしますのでご安心ください。 現時点での調理技術よりも、料理が好きな方、人に喜んでもらうのが好きな方、人と協力して仕事に取り組める方、など仕事に取り組む気持

掲載日: 情報更新日:

  • 賞与あり
  • 青森県
仕事内容

■ お仕事内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ◇定員20名の施設 ・日常生活の介助、支援 ・健康管理 ・書類の整理 ◇集団生活の支援を担当します♪ ■ 募集要項 ‾‾‾‾‾&oline

応募資格

児童指導員任用資格 or 保育士

掲載日: 情報更新日:

  • 急募
  • 残業が少ない
  • 賞与あり
  • 青森県
仕事内容

平成24年にオープンしたアットホームな個室型老人ホーム。 全個室29室で洗面台、暖房、緊急連絡装置完備。 日勤のお仕事のご案内です!(^^)! ★住宅型有料老人老人ホーム★ □ご利用者さまの自宅や当社運営の有料老人ホームを訪問し、家事援助・身体介護を行っていただきます。 □社用車またはマイカー使用 (マイカー使用時は1キロにつき25円支給

応募資格

介護職員初任者研修 or 介護福祉士 and 普通自動車運転免許

掲載日: 情報更新日:

  • 賞与あり
  • 青森県
仕事内容

青森市にあるデイサービスセンターでの介護業務です! 日勤のみの勤務なので生活リズムが整いやすく、 ワークライフバランスを大切にした働き方ができます。 残業が少なめなので、勤務後のプライベートタイムもしっかり確保できます。 寮があるので、UターンやIターン転職をお考えの方もお気軽にご相談ください♪ 【例:一日の流れ】 ◆健康チェック  

応募資格

介護職員初任者研修 or 介護福祉士

掲載日: 情報更新日:

  • 青森県
仕事内容

◇特別養護老人ホーム、またはデイサービスで機能訓練を担当していただきます。 ・ご利用者様の身体機能の改善、現状ある機能の維持に向けたプランの作成、実施、評価、介護職員への指導 ・その他不随する業務 ・夜勤はありません *変更範囲:変更なし 求人元企業名:社会福祉法人友の会 特別養護老人ホーム KCP

応募資格

資格:普通運転免許(必須)/看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士いずれかの資格(必須) 経験:実務経験があれば尚可 年齢:64歳以下(定年が65歳の為) PCスキル:Word、Excelの入力ができる方

掲載日: 情報更新日:

  • 青森県
仕事内容

◇知的障がい者福祉サービス事業所における利用者に対する支援全般を行います。 ・知的障害者の日中活動事業所(生活介護事業所)です。 ・アネックス妙光園は知的障害と身体障害のある方が多く利用しています。食事介助や排せつ介助、入浴介助等の基本的な生活支援や、創作活動などの支援も行います。 ・公用車(普通自動車)の運転業務(送迎業務)あり 求人元企

応募資格

年齢:59歳以下(定年60歳の為) 経験:不問(初任者研修尚可) 免許:普通自動車運転免許(必須) PCスキル:不問

掲載日: 情報更新日:

  • 青森県
仕事内容

松原コラボケアセンターは、20〜25名のご利用者がご自宅での生活を成り立たせるために「通い」「訪問」「泊り」を組み合わせてケア提供できる【小規模多機能型居宅介護】という在宅サービス です。 そこに併設している「住まい」の松原ぬくもりの家は、20名のご利用者がケアを受けながら暮らしている少人数の【介護老人福祉施設(特養)】という施設サービスです

応募資格

資格:介護支援専門員(ケアマネージャー)必須 介護福祉士あれば尚可 看護師あれば尚可 普通自動車運転免許 必須 経験:高齢介護経験あれば尚可(未経験でも可) PCスキル:入力程度 年齢:64歳以下(定年が65歳の為)

掲載日: 情報更新日:

  • 青森県
仕事内容

入居者85名 障害者支援施設での業務になります。生活支援業務(身体、入浴、食事等の生活支援業務全般) ※稀に運転業務をお願いする場合もあります(社用車使用) 求人元企業名:社会福祉法人 心和会 障害者支援施設金浜療護園 KCP

応募資格

資格:介護福祉士・社会福祉士・社会福祉主事のいずれか【必須】 免許:普通自動車運転免許【必須】 年齢:18歳~65歳未満(労働基準法の規定/定年一律65歳の為) 経験:不問/経験者優遇

掲載日: 情報更新日:

該当求人738

並び順:

青森県の転職・就職に役立つ企業情報を見る

キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から青森県に関する企業の情報をチェック!

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録