- 山梨県
- 仕事内容
-
新卒・中途採用を中心に、人材採用業務全般を担当。現場との連携や面接対応、媒体管理、採用広報まで幅広く関われるポジションです。 技術者との面談・フォローなど幅広くお任せいたします 【具体的に】 ・応募者対応、面接日程の調整、選考の進行管理 ・採用サイトや求人広告の管理、原稿作成・更新 ・現場部門と連携しながら、採用要件のすり合わせ ・人材紹介会
掲載日: 情報更新日:
該当求人5134件
並び順:
新卒・中途採用を中心に、人材採用業務全般を担当。現場との連携や面接対応、媒体管理、採用広報まで幅広く関われるポジションです。 技術者との面談・フォローなど幅広くお任せいたします 【具体的に】 ・応募者対応、面接日程の調整、選考の進行管理 ・採用サイトや求人広告の管理、原稿作成・更新 ・現場部門と連携しながら、採用要件のすり合わせ ・人材紹介会
掲載日: 情報更新日:
自社開発装置・技術に関する特許出願や権利管理を中心に、知財戦略の立案などの知財関連業務をお任せします。 【具体的に】 ・新技術や製品に関する特許出願資料の作成、調整を行います ・特許事務所や弁理士とのやりとり、出願・中間処理を対応 ・既存の特許の維持管理、更新、権利侵害対応などを担当 ※国内出願を中心に、将来的には海外出願まで一貫して担当して
掲載日: 情報更新日:
医療・光学・半導体分野のAI検査装置における画像解析や異常検知モデルの設計・実装を担当。統計やデータ分析力を活かせる仕事です。 【AIエンジニアとして技術を活かせる領域が多くございます】 ◇独自開発したAI搭載検査システム「HAWKAEYE」 ◇ミラプロで設計・製造される装置の予知保全機能 など 【具体的に】 ・PythonやRを用いた画像・
掲載日: 情報更新日:
製造現場のリーダーとして、組立・加工・溶接などの生産工程を管理。現場メンバーのマネジメントや工程改善に携わっていただきます。 【具体的に】 ・製造現場の作業進捗を把握し、納期通りの生産を管理します ・メンバーの配置調整やOJTなど、人材育成・教育を担当します ・生産効率向上や品質改善に向けた現場改善活動を推進します ・製造部門としての他部署(
掲載日: 情報更新日:
山梨県北杜市の本社にて、次世代エネルギー分野(超電導フライホイール蓄電システムなど)の新規事業企画・推進を担当。市場調査から事業戦略の立案、実行までを担います。 【具体的に】 ・超電導フライホイール蓄電システムなどの新規事業の企画・立案 ・市場調査および事業戦略の策定 ・事業計画の作成および収支シミュレーション ・関連部門や外部パートナーとの
掲載日: 情報更新日:
山梨県北杜市の本社にて、設計者が描いた図面をパソコンで整える業務です。未経験からスタートし、ものづくりを支える大切な役割を担います。 【具体的に】 ・設計者が描いた図面のデータ入力・修正 ・手書き図面のデジタル化(トレース作業) ・図面データの整理・管理 ・簡単な事務作業(データ入力や集計など) ※先輩社員のサポートを受けながら業務を習得して
掲載日: 情報更新日:
山梨県北杜市の本社にて、品質保証部門の管理職候補として、品質マネジメント体制の構築・推進を担当。品質保証または品質管理の経験を活かし、製品の品質向上に貢献するポジションです。 【具体的に】 ・品質マネジメントシステム(QMS)の構築・運用 ・製品の品質評価および改善策の立案・実施 ・品質監査の計画・実施および対応 ・品質に関する社内教育・指導
掲載日: 情報更新日:
山梨県北杜市の本社にて、海外営業職として、英語を活かしたグローバルな営業活動を担当。海外顧客との関係構築や提案活動を通じて、国際的なビジネススキルを身につけられる環境です。(一部新規あり) 【具体的に】・海外顧客との商談および関係構築 ・製品の提案および見積書の作成 ・納期管理およびフォローアップ ・英語での電話会議および報告書類の翻訳 営業
掲載日: 情報更新日:
山梨県北杜市の本社にて、真空装置の製造における生産技術業務を担当。工程設計や生産設備の評価を通じて、製品の品質向上と生産効率の最適化を図ります。 【具体的に】 ・製品仕様に基づく工程設計および生産ラインの構築 ・生産設備の選定・導入および評価 ・製造工程の改善提案および実施 ・品質向上のためのプロセス管理および標準化 ・他部門との連携による製
掲載日: 情報更新日:
山梨県北杜市の本社にて、次世代エネルギー蓄電システムのソフトウェアエンジニアとして、ファームウェアの設計・開発を担当。再生可能エネルギーの安定供給に貢献する製品の開発に携わります。 【具体的に】 ・蓄電システム制御用ファームウェアの設計・開発 ・マイコン(MCU)を用いた組込みソフトウェアの実装 ・電力変換装置(PCS)との通信制御プログラム
掲載日: 情報更新日:
Astemo(株)
当社にて四輪ブレーキ製品の新製品の原価検討、End Gateまでの収支管理、関連会社間の見積業務全般をお任せ致します。 【業務内容】 ■四輪ブレーキ製品(コンベ/電制)の新製品の原価計画(分析/検討) ■新製品の開発フェーズ毎のフォロー、報告、会議(CE/CEF会議)運営・進行・取りまとめ他 ■関連会社間の見積案件原価算出/売価案立案 ■
掲載日: 情報更新日:
適性を見て、ハードウェア設計(モーター出力分の計算等全体的な構想設計から行い電気容量を計算)または電気設計の制御系に配属します。 【具体的に】 ・モーターなどの機器を動かすために必要な電気の大きさを計算。 ・装置全体の動かし方や使う電気の仕組みを事前に考える。 ・プログラムを組んで、自動で動くように設定し(PLC使用)。 ・電気まわりの図面を
掲載日: 情報更新日:
医療・半導体・エネルギー関連装置の構造や筐体、内部ユニットの設計を担当。構想〜詳細設計〜試作・評価まで一貫して携わります。個人のスキルや志向性等に応じて、以下いずれかの製品をご担当いただきます。 ■真空装置向け部品 ■真空プロセスを活用した半導体、液晶、有機EL、太陽光発電関連の大型成膜装置の受託設計 ■製造、または微細部品の製造工程の自動化
掲載日: 情報更新日:
製造装置や精密部品に関する品質保証業務を担当。 製品の検査基準づくりや不具合対応、顧客報告などに幅広く携わります。 【具体的に】 ・製品ごとの検査基準や品質管理ルール策定 ・検査工程で不良が出たときの原因調査と対応策実施 ・社内での是正処置や再発防止の仕組みづくり ・お客様からの品質問い合わせや報告対応 ・製造・設計チームと協力し、全体の品質
掲載日: 情報更新日:
あなたのスキル、ご希望により最適なポジションを提案致します。 主として真空装置に関わる組み込みエンジニアとしての就業を想定しています。 【お任せする業務一例】 ・制御設計(PLCを用いた動作の自動化プログラムの設計) ・装置の電気回路や配線設計、制御盤の設計・図面作成 ・高電圧・大電流を扱う強電機器の構成設計・容量計算 ・製品の電気的な評価・
掲載日: 情報更新日:
製造装置の操作や簡単な調整・検査作業をお任せします。 専門知識や経験は不要です。 ものづくりに興味がある方、未経験からスタート可能です。 【具体的に】 ・部品を装置にセットし、ボタン操作で加工を開始 ・加工が正しく行われたか、寸法や外観をチェック ・装置の動作が安定しているか、日常点検を行う ・作業手順や報告書の記入など簡単な記録業務 ★未経
掲載日: 情報更新日:
契約書の確認・作成や社内の法律相談対応など、法務業務全般を担当します。事業推進のためスピード感を大切にしながら、国内外の案件を対応いただきます。法学部卒で実務未経験の方もご応募可能です。 【具体的に】 ・取引先との契約書(売買契約、秘密保持契約など)の確認・作成 ・社内各部門からの法律相談や契約関連の問い合わせ対応 ・法改正に応じた社内規程や
掲載日: 情報更新日:
山梨県北杜市の本社にて、社内ITインフラの設計・構築・運用・保守を担当。SE経験を活かし、安定したIT環境の提供を通じて、ものづくりを支える重要なポジションです。 【具体的に】 ・社内ネットワークの設計・構築・運用・保守 ・サーバー(Windows/Linux)の管理・運用 ・社内システムの導入・改善提案 ・IT資産管理およびセキュリティ対策
掲載日: 情報更新日:
子会社・シンセイの工場内の生産ライン立ち上げに伴い、シンセイ社の工場にて、表面処理工程の品質保証業務を担当。品質マネジメントシステムの構築・改善まで、品質管理の中核を担います。 【具体的に】 ・生産ラインの立ち上げに伴う工程管理および手順書の作成 ・品質マネジメントシステム(QMS)の改善・維持 ・品質管理・保証システムの構築および改善提案
掲載日: 情報更新日:
山梨県北杜市の本社にて、広報・デザイン業務を担当。 WEB・広告等の販促物のデザインがメインになりますが、得意領域に合わせて、社内外両方の広報をお任せする想定です。 【具体的に】 ・自社製品のパンフレットやカタログのデザイン制作 ・WebサイトやSNSのビジュアルコンテンツの作成 ・展示会やイベント用のブースデザインや販促物の制作 ・社内報や
掲載日: 情報更新日:
キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から山梨県に関する企業の情報をチェック!