- 従業員1,000名以上
- 静岡県
- 仕事内容
-
マリン・四輪エンジンの設計業務。主担当としてエンジン部品の設計(形状、強度、レイアウト検討、設計DR、部品発注等)業務に携わっていただきます。 【業務内容】 ■メインはマリンエンジン部品の設計業務 ■四輪自動車のエンジン設計業務の対応も想定 ■社内外の折衝業務もありコミュニケーションを取りながら業務を進行
掲載日: 情報更新日:
該当求人28521件
並び順:
マリン・四輪エンジンの設計業務。主担当としてエンジン部品の設計(形状、強度、レイアウト検討、設計DR、部品発注等)業務に携わっていただきます。 【業務内容】 ■メインはマリンエンジン部品の設計業務 ■四輪自動車のエンジン設計業務の対応も想定 ■社内外の折衝業務もありコミュニケーションを取りながら業務を進行
掲載日: 情報更新日:
大型船外機の駆動部品設計・マネジメント業務。船外機のミッド部品、ドライブシャフトから下部にあるギヤ、クラッチ、プロペラシャフトまでの部品を担当していただきます。 【業務内容】 ■新製品開発の部隊での設計仕様検討/レイアウト検討/計画/試作品設計 ■課員のマネジメント・各プロジェクト進捗管理 ■関係部署、協力サプライヤーとの折衝業務
掲載日: 情報更新日:
(株)浅野研究所
オーダーメイドの熱成形機などプラスチック製品を製造する設備の機械設計をお任せします。未経験からでも先輩社員のOJTでスキルを習得し、機械の組立図や部品図設計から納品まで一貫して携わることができます。 【充実した研修制度】入社時の知識や技術に合わせて、研修内容を決定します。半年〜1年間、先輩社員からマンツーマンでのOJT研修となります。 研修制
掲載日: 情報更新日:
原子力発電プラントにて作業を行うロボットの基本設計〜詳細設計をご担当いただきます。 【業務詳細】(1)発注元の電力会社と折衝を行い、構想・基本仕様を作成 (2)社内各部署(設計・生産技術・品管)や協力会社(ベンダー・ゼネコン)と調整しながら基本/詳細設計(3)評価・試験対応を行って頂き、考察を実施。その上で、再設計を行う。(4)顧客への説明に
掲載日: 情報更新日:
防衛装備品の研究開発アイテムに係る機械設計業務並びに試験データ取得作業支援業務を担当いただきます。 ■設計補助業務:図面作成・修正⇒設計計算に係る検討資料の作成支援⇒■FEM解析の補助:CAE解析のモデル作成、ポスト処理支援 ■開発に係る試験(出張)対応 ■計測機器の操作/補助、試験器材準備・撤収の補助等
掲載日: 情報更新日:
レース用バイクのエンジン設計業務。 開発業務(仕様検討、試作設計、製図など)だけでなく、プロジェクトマネジメントをしていただきます。
掲載日: 情報更新日:
(株)メイテック
小型自動二輪車のエンジン設計及び付随する部品設計業務。 設計検討だけではなく、関係部署・国内外メーカーとの折衝業務、3Dモデリング、簡易解析などの一連の業務に携わって頂きます。
掲載日: 情報更新日:
大型二輪車のエンジン部品設計業務。 主担当として携わって頂き、開発業務(仕様検討・レイアウト検討・試作・モデリング・製図業務等)を行っていただきます。
掲載日: 情報更新日:
大型二輪車のエンジン部品設計補助業務。 開発業務(試作・モデリング・製図業務等)だけでなく、主担当者指示のもと折衝業務を行っていただきます。
掲載日: 情報更新日:
無人搬送車両の車体設計業務。公道で使用するゴルフカーベースの無人搬送車両の車体設計業務に携わって頂きます。 主に各種部品設計を担当。構想、部内DR、図面作成、試作部品発注、問題対策、組立フォローまで一連の業務補助を行っていただきます。他に、各種部品の強度解析業務や取引先要望対応(仕様変更等)もございます。客先内での将来のコア事業を生み出すため
掲載日: 情報更新日:
(株)メイテック
モーターサイクルの車体設計業務 対象製品:灯火器・ハンドル・ブレーキ(設計補助)をご担当いただきます。 【業務内容】NXを用いたモデリング、製図、簡易解析業務 ■次世代ヘッドライト等の灯火器関連 ■ハンドル周り(ハンドル本体・ハンドルスイッチ等) ■ブレーキ・サスペンション関連(ブレーキホース、ホイールセンサリード、配策固定部品(板金、樹脂)
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
■当社が国家PJTとして関わる防衛航空機、飛昇体など防衛製品の要素試験、全機試験を担当頂きます。伝熱・流動に関わる専門技術を磨きつつ、他分野技術、設計、製造等に関わる知識も得られる環境です。 ◎防錆製品の試験に係る、計画立案、方案作成、試験実行および評価 ◎関連研究室、設計部門、ビジネスパートナー社との連携 ◎将来的に上記全般の取りまとめ
掲載日: 情報更新日:
三菱重工業(株)
当社グループ製品(特に防衛特殊車両、民生用エンジン・ターボチャージャ)の低騒音化、低騒音化に向けた研究開発を担当いただきます。 当社グループ製品の商品力・信頼性向上にあたり、製品の静粛化・低振動化は必要不可欠です。例えば、防衛関連では、静粛性は製品性能を決定づける重要な因子であり、また振動抑制は製品信頼性確保するのに不可欠な取り組みになります
掲載日: 情報更新日:
当社でプレス金型の組立・トライ・調整業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】金型部品の組み付け、調整、仕上げ作業 トライ品の製作およびプレス機を用いた試作・調整 三次元測定機、形状測定機、汎用測定器を用いた寸法測定 測定データに基づく金型修正・調整作業 CAD(EXCESS)を使用した部品図の作成・修正 製造部門・設計部門との連携、問題点の
掲載日: 情報更新日:
(株)BREXA Technology
浄水装置およびバルブの設計業務をお任せいたします。 未経験からでも機械設計(7割)、電気設計(3割)に携わることができる環境です。 ■浄水装置の機械設計(7割)および電気設計(3割) ■バラシ図、組図、部品図の作成 ■回路図の作成 ■設計プログラムの作成および修正 ■設計仕様書の作成および更新 ■設計に関する技術的な問題の解決 ■他部門との調
掲載日: 情報更新日:
本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種のアッパーボディ開発における設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。 【業務例】 ■ボディ周辺部品担当者とのレイアウト調整 ■ボディ性能担当者(衝突・強度・剛性・NV等)との性能調整 ■生産技術担当者との量産性調整 ■製造取引先(サプライヤー)との量産性調整 ■重量
掲載日: 情報更新日:
本田技研工業様常駐の請負チームリーダーポジションにて、次期車種の外装部品の設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。 【業務例】 ■カウルルーバー(カウルトップ)周辺部品担当者とのレイアウト調整(その他の部品もあり)■性能担当者(衝突・強度・耐熱・NV・空調・水雪処理等)との性能調整 ■生産技術担当者との量産性調整 ■製造取引先
掲載日: 情報更新日:
本田技研工業様常駐の請負チームメンバーポジションにて、次期車種のアンダーボディの設計業務(調整・レイアウト・作図等)を担当いただきます。 【業務例】 ■ボディ周辺部品担当者とのレイアウト調整 ■ボディ性能担当者(衝突・強度・剛性・NV等)との性能調整 ■生産技術担当者との量産性調整 ■製造取引先(サプライヤー)との量産性調整 ■重量・コスト調
掲載日: 情報更新日:
■三菱電機製エスカレーターに使用されるデッキボードの加工、製造をお 任せします。※マシニングセンター(東芝製、オークマ製)のオペレーター業務になります。 ■三菱電機製エスカレーターの国内シェアは最も高く40%以上を誇ってお ります。その中で、曲げる技術の高さは当社のみが持っており、競合他社 はなく、参入障壁も非常に高いためエスカレーターデッキ
掲載日: 情報更新日:
製造プロセスをサポートするために必要な設備や工具を計画・設計をお任せします。 ・レイアウト設計:工場内の設備や作業スペース、材料の流れなどを最適化するためのレイアウト設計 ・設備選定と設計:製品の製造に必要な設備や工具を選定、設計 ・自動化技術の導入:生産プロセスの自動化を促進するための自動化技術の導入計画や設備設計 ・保守計画の策定:設備の
掲載日: 情報更新日: