求人検索結果
仕事内容
当社のスタートアップM&A部は、スタートアップ企業のM&Aによる事業成長やEXITの支援を行っています。売り手企業様のソーシング〜案件クロージングまでのM&A案件業務を一気通貫で担っていただきます。
【詳細】■M&A案件の開拓、提案 ■企業評価、資料の作成 ■買い手企業への具体的な提案 ■売り手と買い手の面談の
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
企業と社会をつなぐ「コミュニケーションプランニング」の専門家として、主に住友商事グループ内企業に対し広報・ブランディング領域の戦略立案から実行支援までを一貫してリードいただきます。
【具体的には】■広報・PR戦略、ブランドコミュニケーション戦略の立案 ■経営や事業に紐づく広報課題の抽出・整理 ■ステークホルダー分析に基づく対話設計・発信プラン
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
組織の成果に貢献する人材教育成や採用、組織開発に繋がる制度構築等、当社を支える“ヒト”に対しての施策の立案、実行等、プレイングマネージャーとして、実務全般をお任せします。
【詳細】業務の比重は採用:制度運用=5:5のイメージです。
●採用全般●採用チャネル開拓やエージェントのグリップ(優秀人材を紹介いただくための関係性
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
独自のエッジAIやLLMで解決できない難度の高いモノづくりのコアに関連し機械/精密機器/自動車/エネルギー等で多数導入。制御分野をはじめ実装を拡大、将来はスマートファクトリーの実現/核融合炉/宇宙産業の展開
を検討。制御×AI技術を強みとする当社にて新領域等の基礎研究、応用研究を行うポジション【主な業務】■研究テーマの立案、実施■
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
「少子高齢化が世界で一番早く進み、労働人口が減り、働き方の多様化・生産性向上が求められる中、法令違反なく、安心して働ける社会を創る。」をテーマに事業開発メンバーとして取り組んでいただきます。
■プロダクトの顧客提供価値の最大化の実現
■新規サービス導入支援を通じて、導入前の顧客課題の解決
■導入後の顧客課題に応じた解決策提示
■プロダクトマネ
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
技術者専門のアウトソーシングビジネスを展開する行う当社にて、大手企業に常駐し、社会インフラ関係の制御装置設計業務全般をお任せします。
【詳細】
■製品の技術関連業務の資料整備■ドキュメントの整備
■試作品管理■海外顧客との打合せ同席■ツール開発のサポート
・同部署にセントランス社員が在籍しており、丁寧な指導を受けられます。
・同会社には、別の
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
産業用カメラシステムの回路設計をお任せします。
【ご入社後】開発済のカメラシステムの理解から始め、先輩社員のフォローのもと、新機種の部分機能の開発を担当していただきます!
担当機能の種類を増やし、1機種を担当できるようになっていただきます。
【具体的には】
■カメラシステムの設計
■イメージセンサーを含むキーデバイスの選定
■回路設計から基板
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
セメント製造プラントや環境・資源リサイクルプラントへの電力供給システム、プラント全体を統括する制御システム構築をお任せします。プラントの企画段階から設計、施工管理、試運転まで一貫して関与できます。
【案件詳細】■1案件当たりの規模:数千万円〜数億円 ■期間:数ヶ月〜1年 ■案件内訳(金額ベース):付帯設備新設7割、改造3割程度※工事の際は監理
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
■DMM Groupで展開している各事業についてCMOが事業責任者とともに考えたマーケティング戦略を実行可能な戦術に落とし込み、各マーケティング施策の実行と進行管理をリードするポジションです。
【具体的には】市場分析からプロモーション企画立案・実施、クリエイティブ考案まで幅広く担当します。最新マーケティング手法のキャッチアップも行いながら、各
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
様々な化学品を取り扱う化学系総合商社である当社にて、鉄鋼原料から最先端のセラミックス分野における国内営業及び海外営業をお任せします。ルート営業と新規開拓の半々です。
【業務詳細】■国内・海外メーカーから無機化学品材料を仕入れ、国内外の顧客へ販売(既存/新規両方) ■営業に付随する業務(数字の作成、計数管理、資料の作成) ■その他業務(社内打合
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
発注者の立場で自社ビルの給排水・空調設備についての業務を行っていただきます。経験豊かな現職のメンバーからの指導があり、スキルアップができる環境です。
【担当業務】自社所有ビルの給排水・空調設備に関わる中長期修繕計画の立案や、新築・修繕工事等における発注者側での工期・施工品質・工事費のコントロール等を担っていただきます。【担当エリア】全国に約4
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
道路橋や歩道橋およびペデストリアンデッキ等の新設 鋼上部工・RC下部工等の設計をお任せいたします。今までのご経験やご志向に応じ、協議の上で担当業務を決定させていただきます。ご希望があれば、先んじ
て積極展開している BIM/CIM部門への挑戦なども可能です。
【当ポジションの魅力】
建設コンサルタントから橋梁関連に関しては、プロジェクトの上流
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
現在進行中の新規サービスにおける主担当を中心に、以下のような業務を横断的・柔軟に担っていただきます。
■AIコミュニケーション戦略支援サービス「SENZAI」の営業・企画(
課題ヒアリングとソリューション提案/マーケティング戦略の立案と実行/営業戦略の構築と実行)■新規サービス立ち上げ・推進(市場調査・分析によるアイデア創出/ビジネスプラン策
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
業務管理部 経理課にて、下記業務をお任せいたします。■月次決算・四半期決算における決算処理(単体・連結)、チェック業務■年度末決算の決算書作成業務、会計監査対応■法人税・消費税等の税務関連業務
■営業組織起票伝票(仕入れ売上等)のチェック、伝票起票に関する相談&指導■経費伝票チェック、伝票起票に関する相談&指導■債権・在庫管理(営業の債権・在
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
お客様のDXに貢献するアカウントマネージャーとして、企業における戦略立案や損益管理を含めたビジネス全般を幅広く担当いただきます。
お客様への課題解決提案〜デリバリーまで一環した支援を伴走型で行えるポジションです。
【業務内容】■担当顧客におけるアカウント戦略の立案と実行
■担当顧客における予算策定と損益管理
■顧客に対するリレーションシップの
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
ご経験・資格をもとに積算業務及び設計プロセスにおけるコストマネジメント業務をご担当頂きます。計画・打ち合わせ等の上流工程から携わって頂きます。
■施主や施工会社との打ち合わせ及び企画■公共建築工事を主とする積算業務(数量積算/内訳書作成/見積徴収等) ■公共建築工事、民間建築工事の概算業務 (基本計画、基本設計、実施設計の各段階) ■設計プロ
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
■管理職候補として、当社の主力製品である業務用空調機、GHP(ガスヒートポンプエアコン)等の空調機に関する法人営業をご担当いただきます。当製品をゼネコンやサブコン、設計事務所に向けた営業をお任せします。
■空調機を必要としている物件の情報を入手し、商品を提案。受注に向けて、現場調査や提案書・見積書の作成などを行います。商談が決まれば生産調整・
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
本ポジションでは、Power BI の構築・運用支援サービスだけでなくデータ利活用支援やトレーニングサービスなど、幅広い導入支援コンサルティング業務に携わっていただきます。
主に顧客との要件定義やコスト・スケジュール管理業務をお任せします。
<業務詳細>Power BI の開発案件に関わる下記の業務に携わっていただきます。
・見積/提案〜要件
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
2018年からSAP導入事業をスタートし、順調に拡大!更なる拡大を目指し、SAPコンサルタントとして、導入、アドオン開発案件の顧客開拓をお任せいたします。現在SAPアドオン開発や運用が主となっているため、
ご経験を活かしてコンサルタントから携わる案件拡大を狙っていきます。
◆当社の中でのSAP事業成長の第一人者となりえるポジションであり、実績
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
仕事内容
繊維原料の販売。天然繊維、合繊原料など企画・開発して販売。販売先は寝具メーカーなど。将来的には管理職となって頂き、リーダー的役割を希望いたします。詳細は下記となります。
新規顧客 20%、既存顧客 80%
企画・開発 20%、営業(販売)40%、管理40%
国内出張:月2〜3回
海外出張:中国を中心としたアジアや欧州など、必要に応じて年に2〜
掲載日: 2025/07/16
情報更新日: 2025/07/22
閉じる
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン