求人検索結果
- 仕事内容
-
自動車整備を担当。未経験から挑戦可能な育成体制が魅力。車検や点検、整備、洗車、新車への用品取付などをお任せします。7割はリピートのお客様なので、継続いただくためにも正確な仕事が重要になってきます。
★ホンダのサービスエンジニア認定資格の取得を推進。必要な資格は会社が負担します。
★作業スペースの環境整備にも力を入れております。整備場内で快適に
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
コンビニやスーパーマーケットなどに設置されている冷蔵・冷凍設備や空調設備の、設置工事や定期点検・修理をお任せします。
お店がある限りなくならない仕事で、景気に左右されにくく高い安定性◎
【具体的な業務内容】■1.保守・メンテナンス:空調設備の定期点検(設備の動作確認などを行いながら不具合がないかをチェック)
■2.設置・施工管理:コンビニ店
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■実装機の部品・工作機械や産業用機械の部品、さらに航空機の部品など、精密な技術を要する大型部品加工を行う当社にて、大型部品の溶接(図面に基づいて仮付けから本付けまで)をお任せします。
【具体的には】鉄を加工する前の工程での溶接となります。溶接する部品の大きさや工法は様々であり、大きいものだと10mに及ぶものもありますが、仕様は既に決まっている
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社製品導入、アフターフォローをお任せいたします。
【扱う製品】扱う製品は、POSレジ/POSシステム/自動計量包装値付機/ラベルプリンタ/飲食店・専門店関連機器/産業用計量器などです。
【訪問先】スーパー/コンビニ/小売店/工場/一般企業等
【エリア内移動】社用車有(AT車)。直行直帰可。
・入社後 約3ヶ月間は、親会社である寺岡精工
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
自動化、省力化生産設備の製造。主要顧客は大手自動車関連企業です。
生産ラインなどで使用される生産設備を顧客ニーズに合わせ、オーダーメイドで製作します。(専用機:一品モノの機械の製作です)
【業務詳細】
毎回異なる仕様の機械を、機械図面をもとに一から組立、動作調整まで仕上げて完成させる仕事です。(自動車生産ラインの自動組付機・組付関連設備・搬送
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
未経験から始められる機械製造オペレーター業務です。入社後は、製缶業務からスタートし、組み立て業務へと徐々にステップアップ。オーダーメイドの大型機械製造に携わり、スキルを磨ける環境です。
■製缶業務:機械の部材を切断,曲げ,製缶,溶接する仕事
■組み立て業務:図面を見ながら、製缶後の部材を組み立てる仕事
【当社について】蒸し器・オーブンなどの装
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
【仕事内容】当社が納入している、食品・医薬品等の生産設備向け充填・包装・滅菌ラインシステム、画像式・機械式選別機械等のアフターサービス担当として、下記の業務をお任せします。
各種機械を納入している全国の主に既存顧客から依頼を受け、定期メンテナンスや補修工事等を実施するための工事作業業者の選定及び見積入手、そして顧客に提示する見積書作成、受注(
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
ハイブリッド車(EV)向けの車載用リチウムイオン電池、モジュール及びバッテリーマネジメントシステムの開発、製造、および販売を行う当社にて【生産技術(メンバー)】業務をお任せ!丁寧に指導して育てます!
【詳細】工程設計〜設備・治具検討、立上げ(生産技術)業務、設備メーカーと直接やり取りし、設備仕様を策定する業務、量産ライン立上げ後の工程・生産設
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
弊社は防振共通ユニット架台に力を入れています。昨今の建築現場における工期短縮や作業員不足に伴い、一つの解決策として室外機等をユニット化してお客様へ納入しております。
【詳細】
1)CADで「共通架台」や「防振架台」等の設計業務
2)各種計算書の作成
3)客先打合せ同行、社内関連部署との打合せおよび連携
4)設計図面を仕入れ先に製作していただい
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
眼科医療機器の主にメカ部分の開発・設計業務をお任せします。医療機器の設計経験がなくとも、一般的な機械設計の経験があれば行っていただける業務です。
設計開発業務は、機械設計、電子設計、光学設計、ソフト設計の4分野の技術者が共同で開発を行ないます。それぞれの分野ごとに、パーツ開発を行い一つの製品へと仕上げていきます。
【入社後の流れ】入社後は先輩
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
ご入社後まずは遮蔽、臨界解析の計算仕様書作成などを日本語で作成頂きます。その後はグループリーダーとして関係者様との調整業務、またメンバーの指導と人材育成をしていただきます。
【業務詳細】[業務内容の変更の範囲:当社業務全般]
◆遮蔽、臨界解析の計算仕様書作成
◆計算機操作者に計算仕様書を説明し、指導し、レビューし、計算結果を評価すること■計算
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社の製造部門において技術職として、主にレーザーやベンダーを使った板金加工を担当いただきます。【具体的な業務】■材料(鉄、ステンレス、アルミ)のカット■カット後の材料における曲げ、溶接
■上記作業に伴う機械操作 など
※一度に全ての工程を任せることはございません。適性を見ていずれかの工程からお任せしていき、数年経験頂いた後に別工程へとステップ
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■当社、社内製缶工場で製作する製缶機器の図面作成、客先化学工場内で化学プラント向け各種図面作成、メンテナンス用管理図、設備改造図の作成をお任せします。今までの経験を活かして弊社での活躍を期待します。
【具体的には】
■強度計算書を作成し、2次元CAD、3次元CADを使用して図面を作成、管理■客先工場内で、いろいろな案件の図面作成と管理
■図面
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社における加工の業務をお任せします。
【具体的には】
鋼材を設計図に基づいて所定のサイズに切断します。これには、バンドソーやガス切断機などの専門機械を使用します。切断後は、エッジのバリ取りや表面処理を行うこともあります。
※建物の改変を伴う業務は含まない
変更の範囲:当社業務全般
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
ご自宅を引っ越しや退去されるお客様先に訪問し、ガス栓の開閉作業をお任せします。入社から約半年は教育担当の先輩社員が同行するため、丁寧に業務を覚えられます。専門スキルを身に着け、手に職がつく仕事です。
【身につくスキル】ガス栓の開閉作業以外にもガス機器等の運び入れをお願いすることがあります。その際にお客様の話を聞き、新たな設備機器を提案すること
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
【ベテラン歓迎】作業効率を向上させる油圧リフター(重い荷物を簡単に持ち上げたり、高い位置に保持したりする機械)の設計をお任せします。どんな状況でも対応できる製品をオーダーメイドで制作!業績安定◎
【業務内容】はじめは簡単な部品図面を作成してもらい、同時に当社製品や部品の詳細を覚えてもらいます。顧客への報告書や、印刷のとりまとめをしながら、業務
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
クルマづくりの中核を担う樹脂部品(内張り)設計をご担当いただきます。製品開発プロジェクトの推進、仕様検討、構想・詳細設計、納期管理、コスト管理と多岐にわたり、技術力と調整力が求められるポジションです。
【業務詳細】
■製品の性能、安全性、意匠性を考慮した仕様の企画・検討
■構想設計および詳細設計による構造設計
■金型構造や成形プロセスを考慮し
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
■初任配属時は、製造現場を知る目的で2・3ヶ月程度にて製造ラインへ従事いただきます。将来的に、工場設備保全担当の中心を担い、管理、後進育成を担当いただきます。※変更の範囲:当社業務全般
入社後は、当面、当社工場における菓子・食品の製造現場において、仕込み,成型等の製造,包装等の工程を担当いただきます。その中で、機械オペレーター/品質チェック/
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
当社製品(主に電源装置・電気抵抗溶接機)のメンテナンス及び修理業務をお任せします。当社が販売/納品した電源装置等を、納品先工場へ赴き、定期検査/メンテナンス/修理を行います。
【具体的には】入社後は電源装置(整流器)、電気抵抗溶接機、表面処理装置の修理、メンテナンスに携わっていただきます。納品後製品への手厚いフォローが当社の強みであり、そこか
掲載日:
情報更新日:
- 仕事内容
-
トヨタを中心に完成車メーカーに向けてボデー部品、排気系部品、駆動系部品など幅広いラインナップの自動車部品を製造する当社の機械設計オープン求人です!マッチ度の高い部門様にご紹介いたします。
【職種について】研究開発、製品設計
【扱う商材】自動車部品(ボデー(骨格)部品、マフラー部品など)や水素製品など当社の扱う幅広い商材ラインアップの求人があり
掲載日:
情報更新日:
「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。
会員登録
ログイン