具体的な業務内容
【大阪】バックエンドエンジニア◆スタンダード上場G◆年休123日◆土日祝休
〜東証スタンダード上場グループ/テクノロジーで社会の課題を解決する企業/DX推進、SMS配信サービス事業などで急成長中/自社開発のインターネットメディアを最大限に活用〜
■募集背景:
・機能やサービスの追加/改善を続け、現在4,000社以上のお客様にご利用いただいております。
一方で、大規模になったシステムのアーキテクチャ改善やコードのリファクタリング、技術スタックのモダナイズが大きな課題となっています。
・既存事業に留まらず、AI等の最新技術を使った商品開発、広告ビジネスに至るまで、現在も常に新しい分野へ取り組んでおります。また現在技術スタックや開発プロセスのモダナイズをより加速させるため、技術と知見のあるエンジニア採用を強化しています。
■業務内容:
・複数の開発メンバーを率いての、プロダクト開発をお任せします。
■業務詳細:
<機能開発>
・企画、マーケティングチームと協力しての要件定義
・設計、開発、テストからリリース業務
・開発チーム内での設計、実装方針、コードレビュー
<メンバーフォロー>
・1~3名ほどのチームメンバーの、技術面、行動面での教育、指導
<プロダクトの運用全般>
・他部門からの問い合わせ対応
・トラブルシューティングや不具合調査
■入社後のフォロー:
・実際のプロダクトの改修や新規機能開発でのOJTを通じて、既存システム、アプリや仕事の流れについて理解するとともに、開発力を身につけていただきます。
■会社についての詳細:
・BtoBのSaaS型ビジネスを主軸に展開
・「テクノロジーで社会の課題を解決する」というミッションのもと、クライアント企業に必要なプロダクト・インターネットサービスを提供し、企業の課題解決やDX推進に貢献しています。
そんなプロダクト・サービスの開発・運用を開発チームのエンジニアが支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境