• 株式会社ファンコミュニケーションズ

    プロモーションディレクター〜インフルエンサーマーケ/音楽業界やコスメ業界中心/伴走型〜【dodaエージェントサービス 求人】

    プロモーションディレクター〜インフルエンサーマーケ/音楽業界やコスメ業界中心/伴走型〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/12
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    プロモーションディレクター〜インフルエンサーマーケ/音楽業界やコスメ業界中心/伴走型〜

    〜TikTokクリエイタープロダクション/インフルエンサーと連携してコスメや楽曲をバズらせる/プライム市場上場〜
    「インフルエンサーマーケティングを中心としたSNS施策」の実行部分 をお任せします。「キャスティング」のみならず、投稿内容の「企画」、実行した結果の「分析」まで一気通貫して担当します。セールスチームと連携し、担当者が徹底して施策のディレクションを行います。
    【携わるプロダクト】 LUMOS(ルーモス)
    https://lumos.co.jp/
    ※配属先となるインフルエンサーマーケティング推進部のメンバーは全員、ファンコミュニケーションズと在籍出向の形でソーシャルメディアマーケティングの広告代理業を運営する株式会社WANDの兼務となります。

    <業務詳細>
    ◎キャスティング
    セールスと連携し、各案件に対しキャスティング可能なインフルエンサーの選定を行います。案件のブランディングに合ったキャスティングや、インフルエンサー事務所とのやり取りを通して各インフルエンサーへの案件提案を行うことも重要な役割です。
    適切な広告を世に出すため、投稿(クリエイティブ)内容の確認・品質管理も
    行います。
    ◎ディレクション
    実際にインフルエンサーが投稿に至るまでのディレクションを行います。進捗状況の管理やインフルエンサーとのコミュニケーションを行います。
    ◎効果分析
    LUMOSの施策は多くが固定報酬型広告のため、あらかじめギャランティが決まっているお仕事の提供になります。そのためディレクションチームはインフルエンサーの権威や影響力を数値化して分析し、次案件に活かしていくことがサポート内容に含まれます。
    インフルエンサーのPR投稿によってどのような広告効果があったのか、投稿や訴求内容についての定性的考察を含めた、レポート資料の作成も行います。
    ◎インフルエンサーの新規開拓
    案件によっては、新規で当社とコンタクトをとっていただくインフルエンサーをスカウティングするために、制作会社やインフルエンサー事務所への新規開拓も行なっております。そのために日々、トレンドコンテンツやインフルエンサーを感度高くリサーチしています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・事業会社もしくは、広告代理店でのWEB広告運用・施策立案・営業経験
      ・SNS(TikTok, YouTube, Instagram等)を活用して情報収集をしている方

      ■歓迎条件:
      ◎リーダーシップを発揮した経験、マネジメント経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
      勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      株式会社WAND
      住所:東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※原則オフィス出社です。

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■全社平均残業時間:平均20時間/月

      給与

      <予定年収>
      400万円〜501万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):242,000円〜301,000円
      固定残業手当/月:91,500円〜116,500円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      333,500円〜417,500円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は経験・スキルを考慮の上決定いたします
      ■給与改定:原則年2回(4月・10月)
      ■別途決算賞与支給の場合あり(支給有無、金額は決算結果により決定いたします)
      ■別途テレワーク通信手当月10,000円あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇、配偶者出産休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月5万円迄 ※出社日数による
      社会保険:社会保険完備/関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)/GLTD(団体長期障害所得補償)保険あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率89%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・自己申告による人事異動サポート制度
      ・JobChange制度、社内公募制度(キャリアチェンジをサポートします)
      ・社員研修制度(所定の提携研修機関のものは自由に受講可。一部上長許可は必要です)

      <その他補足>
      ・テレワーク通信手当(10,000円/月)
      ・社員持株会制度
      ・勤続賞与制度
      ・社員投票による特別表彰制度
      ・社員紹介報奨金制度、売上達成報奨金制度
      ・社員による提案制度(事業案、職場環境改善案、既存サービス改善案等、種々の提案を社長に行える制度)
      ・慶弔金支給
      ・定期健康診断(婦人科健診あり)
      ・インフルエンザ予防接種
      ・産業医面談
      ・社外相談機関提携
      ・仮眠室完備
      ・防災用品支給
      ・オフィス内禁煙
      ・地震速報/安否確認システム導入
      ・ランチ補助制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※月途中入社の場合の試用期間は3.5ヶ月になります。
      ※試用期間中の待遇・月例給与は正規雇用後と同様です

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ファンコミュニケーションズ
      設立 1999年10月
      事業内容
      私たちファンコミュニケーションズは、「プロシューマー・ハピネス」という経営ビジョンのもと、インターネット上の成功報酬型アドネットワークサービスを中心に、
      自社媒体運営、広告代理業等のインターネット広告関連事業を展開しており、
      "インターネット広告プラットフォーム"の立ち位置で、"広告主"と"メディア"を繋げ、消費者に広告を届けています。

      主要サービスの国内最大級のASP『A8.net(エーハチネット)』や、
      芸人さんを呼んでお届けするラジオアプリ『GERA(ゲラ)』など、自社プロダクトを企画開発し、複数の事業領域で国内トップシェアを獲得しています。
      資本金 1,173百万円
      売上高 【売上高】7,396百万円 【経常利益】2,103百万円
      従業員数 463名
      本社所在地 〒1500002
      東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
      URL http://www.fancs.com/
    • 応募方法