具体的な業務内容
プロモーションディレクター〜インフルエンサーマーケ/音楽業界やコスメ業界中心/伴走型〜
〜TikTokクリエイタープロダクション/インフルエンサーと連携してコスメや楽曲をバズらせる/プライム市場上場〜
「インフルエンサーマーケティングを中心としたSNS施策」の実行部分 をお任せします。「キャスティング」のみならず、投稿内容の「企画」、実行した結果の「分析」まで一気通貫して担当します。セールスチームと連携し、担当者が徹底して施策のディレクションを行います。
【携わるプロダクト】 LUMOS(ルーモス)
https://lumos.co.jp/
※配属先となるインフルエンサーマーケティング推進部のメンバーは全員、ファンコミュニケーションズと在籍出向の形でソーシャルメディアマーケティングの広告代理業を運営する株式会社WANDの兼務となります。
<業務詳細>
◎キャスティング
セールスと連携し、各案件に対しキャスティング可能なインフルエンサーの選定を行います。案件のブランディングに合ったキャスティングや、インフルエンサー事務所とのやり取りを通して各インフルエンサーへの案件提案を行うことも重要な役割です。
適切な広告を世に出すため、投稿(クリエイティブ)内容の確認・品質管理も
行います。
◎ディレクション
実際にインフルエンサーが投稿に至るまでのディレクションを行います。進捗状況の管理やインフルエンサーとのコミュニケーションを行います。
◎効果分析
LUMOSの施策は多くが固定報酬型広告のため、あらかじめギャランティが決まっているお仕事の提供になります。そのためディレクションチームはインフルエンサーの権威や影響力を数値化して分析し、次案件に活かしていくことがサポート内容に含まれます。
インフルエンサーのPR投稿によってどのような広告効果があったのか、投稿や訴求内容についての定性的考察を含めた、レポート資料の作成も行います。
◎インフルエンサーの新規開拓
案件によっては、新規で当社とコンタクトをとっていただくインフルエンサーをスカウティングするために、制作会社やインフルエンサー事務所への新規開拓も行なっております。そのために日々、トレンドコンテンツやインフルエンサーを感度高くリサーチしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成