• 株式会社ファンコミュニケーションズ

    【渋谷】Webアプリケーションエンジニア◇プライム市場上場/土日祝休/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【渋谷】Webアプリケーションエンジニア◇プライム市場上場/土日祝休/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/20
    • 掲載終了予定日:2026/02/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【渋谷】Webアプリケーションエンジニア◇プライム市場上場/土日祝休/年間休日120日

    ■業務内容:
    当社では、エンジニアが単なる「作る人」にとどまらず、事業の成長とユーザー価値の最大化に直結する存在として活躍しています。
    システム基盤の改善から開発プロセスの最適化、そしてクラウドネイティブな基盤構築まで、広範な裁量と責任を持って取り組んでいただきます。

    ■業務詳細:
    ◇システム基盤の改善と最適化
    ・現行システムのパフォーマンスや安定性を向上させるためのアーキテクチャ改善、リファクタリング、一部刷新の計画策定と実行
    ・コンテナ技術を活用するなど、将来を見据えた最適なシステム構造への移行推進
    ◇アジリティの高い開発プロセスの実現
    ・ビジネス要求に基づいた新機能の迅速な設計・開発・リリース
    ・CI/CDパイプラインの改善によるデプロイ頻度と信頼性の向上
    ・開発生産性や開発者体験(Developer Experience)を向上させるためのツール導入・改善活動(例:NotionやFigmaなどを活用した情報共有・デザイン連携の強化、生成AIツールの積極的な試験利用と導入検討など)
    ◇クラウドネイティブな基盤構築
    ・主要なクラウドであるAWSとOCIの特性を最大限に活かした、スケーラブルで可用性の高いインフラの設計・構築

    ■開発環境・システム:
    ・プログラミング言語:Java、JavaScript、PHP、Ruby など
    ・フレームワーク:SpringBoot、CodeIgniter、Rails など
    ・クラウド:AWS(ECS、Lambda など)
    ・データベース:OracleDB、MySQL、DynamoDB
    ・コンテナ・CI/CD:Docker、GitHub Actions
    ・監視ツール:Zabbix、CloudWatch、Prometheus
    ・コラボレーションツール:Slack、Notion、Figma
    ・その他:GitHub、各種生成AIツール(各種試験導入中)

    ■働く環境:
    ・貸与PCは、Mac/Windowsから選択可能
    ┗個人の開発環境は各自が使用ツールを選択できます
    ※有料のツールや商用利用に制限のある場合は要相談
    ・オフィスは自動昇降机・27インチモニタなど作業しやすいスペースあり

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Webシステムを構成する技術要素の深い理解
      ・言語やフレームワーク、ミドルウェア、インフラのキャッチアップ能力
      ・求められる要件を考慮し最適な形で設計・実装できる能力
      ・システム運用・障害対応やそのフィードバックによりシステムの安定性を高めてきた経験
      ・クラウド環境でのモダンなシステムの設計・構築・運用経験
      ・Docker、Kubernetesといったコンテナ技術の活用経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
      勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■勤務体制:オフィス出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      712万円〜1,013万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):416,000円〜604,000円
      その他固定手当/月:10,000円
      固定残業手当/月:168,000円〜230,500円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      594,000円〜844,500円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は経験・スキルを考慮の上決定いたします
      ※その他固定手当:テレワーク通信手当10,000円/月
      ■給与改定:原則年2回(4月・10月)
      ■別途決算賞与支給の場合あり(支給有無、金額は決算結果により決定いたします)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇、配偶者出産休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月5万円迄 ※出社日数による
      社会保険:社会保険完備/関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)/GLTD(団体長期障害所得補償)保険あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率89%)

      <教育制度・資格補助補足>
      入社直後は新入社員受け入れ用マニュアルやレクチャー動画を見て情報をキャッチアップしていただき、その後はメンターが付きOJTを通じて実務に取り組んでいただきます。

      <その他補足>
      ・社員持株会制度
      ・勤続賞与制度
      ・社員投票による特別表彰制度
      ・社員紹介報奨金制度、売上達成報奨金制度
      ・社員による提案制度(事業案、職場環境改善案、既存サービス改善案等、種々の提案を社長に行える制度)
      ・慶弔金支給
      ・定期健康診断(婦人科健診あり)
      ・インフルエンザ予防接種
      ・産業医面談
      ・社外相談機関提携
      ・仮眠室完備
      ・防災用品支給
      ・オフィス内禁煙
      ・地震速報/安否確認システム導入
      ・ランチ補助制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      4ヶ月
      ※通常、3ヶ月の試用期間あり(月途中入社の場合は3.5ヶ月)
      ※試用期間中の待遇・月例給与は正規雇用後と同様です

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ファンコミュニケーションズ
      設立 1999年10月
      事業内容
      私たちファンコミュニケーションズは、「プロシューマー・ハピネス」という経営ビジョンのもと、インターネット上の成功報酬型アドネットワークサービスを中心に、
      自社媒体運営、広告代理業等のインターネット広告関連事業を展開しており、
      "インターネット広告プラットフォーム"の立ち位置で、"広告主"と"メディア"を繋げ、消費者に広告を届けています。

      主要サービスの国内最大級のASP『A8.net(エーハチネット)』や、
      芸人さんを呼んでお届けするラジオアプリ『GERA(ゲラ)』など、自社プロダクトを企画開発し、複数の事業領域で国内トップシェアを獲得しています。

      2005年には業界最速でジャスダック証券取引所に上場を果たし
      2014年には東証一部へ市場変更、新市場区分の再編により現在は東証プライム市場に変更しています。
      資本金 1,173百万円
      売上高 【売上高】7,396百万円 【経常利益】2,103百万円
      従業員数 463名
      本社所在地 〒1500002
      東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
      URL http://www.fancs.com/
    • 応募方法