具体的な業務内容
【山梨】ロボショット(射出成型機)の組立業務〜年休129日/週末は東京など、関東で過ごす働き方も可〜
■業務内容:
ロボショット(射出成型機)の組立業務をお任せします。
※クレーンを使用して重量物を取り扱う作業が一部あります。
※繁忙期であっても基本的に休日出勤はなく平日残業で対応します。
※組立図面の見方を理解しており、ボルト締めを行う作業経験のある方は歓迎します。
■本業務のやりがい:
ファナックのロボショットは高品質・高信頼性、そして省エネルギー性能の面で高い評価をいただいておいます。このような当社の優れた商品を世界のお客様にお使いいただく喜びとやりがいを感じることができる職場です。
■入社後の教育体制:
・SLQDCの優先順位について理解を深めていただきます。
※Safety(安全)、Law(法令遵守)、Quality(品質)、Delivery(納期)、Cost(コスト)
・製造に関する基本的な教育を実施します。
■組織構成:
配属先は約100名の組織で、20代から60代の幅広い社員が活躍しています。近年、高卒の社員が毎年採用され30代前後の社員が多く活躍しています。組織としては(1)部品集約(2)鋳物部品などを使用した組立(3)ケーブル配線(4)機械の精度調整(5)板金や安全装置などの組立(6)出荷前の検査などに分かれており、いずれかの業務を担当いただく予定です。将来的には、すべての業務を経験することで、一人で機械を組み立てるスキルを身に付けていただくことを期待しております。
■勤務地について:
都心に近く、自然豊かである山梨県。世界最先端の技術を学べる研究・開発環境があり、通勤時間は都内に比べて短く、満員電車とは無縁です。待機児童の心配もなく、また新宿から車で約90分と東京からも近いため、休日に東京に帰っている社員もいます。休暇も取りやすいので、仕事とプライベートの両方とも充実する環境です。
■働きやすさ:
有給取得率は17.9日、離職率も2023年1.2%と低く、働きやすい環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例