• アクリーティブ株式会社(みずほフィナンシャル系芙蓉総合リースグループ)

    【未経験歓迎/リモート可】経理業務BPOの営業職/問い合わせ対応メイン◆東証プライム上場グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【未経験歓迎/リモート可】経理業務BPOの営業職/問い合わせ対応メイン◆東証プライム上場グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/14
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【未経験歓迎/リモート可】経理業務BPOの営業職/問い合わせ対応メイン◆東証プライム上場グループ

    <入社後半年〜1年間は研修期間/週1リモート可/残業10h程度/年間休日121日/土日祝休/芙蓉総合リースグループ>

    主に、グループ会社からの紹介による顧客対応をメインにお任せします。
    BPO(経理事務に関する業務委託)の案件遂行と新規案件獲得に向けた営業活動です。

    ■業務内容
    ・営業先への訪問、商談
    ・提案書、見積書の作成
    ・受託案件の事務業務、進捗管理
    ※営業活動、受託した案件の事務業務を並行して行います。

    ■研修制度
    ・サービス内容や業務フローの説明を受けた後、実作業にて業務を習得します。
    ・実際に受託している経理事務作業と進捗管理を行います。
    ・営業については、先輩社員に同行しながら学んでいただきます。

    ■人員構成
    課長1名、係長1名、担当1名(平均年齢32歳)

    ■勤務地
    営業業務(週に3日)/本社/東京都千代田区麹町5-1-1
    事務業務(週に2日)/本八幡BPOセンター/千葉県市川市南八幡4-7-12
    ※上記の日数はイメージですが、営業業務を行う際は本社出勤、事務業務を行う際は本八幡オフィス出勤となります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎・業界未経験歓迎>

      ■歓迎条件:
      ・顧客折衝経験
      ・営業経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      東京本社
      住所:東京都千代田区麹町5-1-1 住友不動産麹町ガーデンタワー
      勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      本八幡BPOセンター
      住所:千葉県市川市南八幡4-7-12 3F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      該当部については転勤なし(本社のみ勤務)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■時差出勤制度:8〜19時/内8時間を選択勤務可能※上記は一例■全社の残業平均10時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜290,000円

      <月給>
      260,000円〜290,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収・予定月収はあくまでも目安の金額になります。
      ■給与改定:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ■業績評価・貢献度評価:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇
      ■独自休暇
       出産準備休暇(男女問わず出産前に取得可能な休暇)
       バックアップ休暇(積立可能な年間5日の特別休暇)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規程による:1ヶ月定期代or実費支給(安価な金額)
      住宅手当:当社規定に基づく
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金による退職金制度あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      【キャリア・学習支援】
      資格取得支援制度、資格取得時の奨励金有、通信教育講座費用補助(100程度のメニューから選択)、教育研修制度、グループ会社合同研修、グループジョブ公募、キャリア自己申告制度

      <その他補足>
      【働き方制度】
      短時間勤務制度、1時間単位での有給休暇取得可能、休暇積立制度、在宅勤務制度
      【健康支援】
      健康診断費用一部補助、インフルエンザ予防接種費用一部補助
      【その他制度】
      財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、社員持株会制度、勤続表彰制度、結婚・出産祝金、団体保険割引
      【施設】
      グループ契約宿泊施設(京都、蓼科等)
      【福利厚生】
      住宅手当:当社規程に基づく/一定の等級以下、入社5年未満の場合、月1.5万円を支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中に待遇の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アクリーティブ株式会社(みずほフィナンシャル系芙蓉総合リースグループ)
      設立 1999年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)ファイナンスサービス
      ・FPSメディカル:医療機関様、調剤薬局様、介護事業者様等が、国保連や支払基金(支払担当機関)に対して有する診療、調剤、介護報酬債権等を、当社が譲り受けることにより、早期に資金化(お支払)するサービスです。

      ・FPS:納品・サービス提供後に発生する売掛債権(支払代金)をアクリーティブが買取ることで、代金を支払企業に代わり早期にお支払いすることを可能とした、納入企業・支払企業、双方にとってフレキシブルで利便性の高いサービスです。


      (2)ソリューションサービス
      ・BPO:企業の煩雑な経理業務等のオペレーションをアクリーティブが請負うことで、業務効率化とコスト適正化をサポートするサービスです。高い品質と継続性を実現する業務オペレーションをクライアント企業様毎に構築・提供し、人材不足により今後ますます重要性が増すコア業務への人材リソース集中をサポートします。
      資本金 100百万円
      従業員数 133名
      本社所在地 〒1040033
      東京都中央区新川1-28-44 住友不動産麹町ガーデンタワー
      URL http://www.accretive.jp/
    • 応募方法