具体的な業務内容
【愛知/碧南】電気制御エンジニア※ワークライフバランス◎/安心感ある評価制度/大手とも多数取引あり
【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】
====
お任せする業務
====
◇エンジン製造(組立)設備の制御業務
・量産機設備を設計、製作会社に業務を発注していただきます。
※・仕様書は、メーカー側にて作成いたしますが、将来的には仕様書作成もお任せいたします。
以下の作業を主に担当していただきます。
(1)設備設計が完了後、電気図面の確認作業
(電気回路の内容として問題ないかの確認作業)
(2)納品された実機設備が、メーカー仕様に合った内容になっているかの確認と工程(動作)確認作業
また、メーカーの仕様書に基づいた安全性に適合しているかの確認作業
それ以外にも、古い設備を現代仕様に適合しているかの確認を行い、
適合していなければ新たに電気図面の作成を行っていただきます。
■使用ツール・言語
Unidraf
■当ポジションの魅力:
(1)フォロー体制
・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。
・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。
(2)月報システムの導入
・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。
・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。
(3)安心の評価制度
・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。
・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。
・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。
■企業概要:
・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。
・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等