具体的な業務内容
【厚木】IT系研修講師および社内システム開発◇残業ほぼなし/年休120日/有休取得率80%越え
〜創業49年の実績と信頼!就業環境良好・有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関わっています!〜
【求人のポイント】
・福利厚生充実、有給取得率約80%、年休120日と働きやすい環境です
・アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります
■業務内容■
当社はものづくり企業(メーカ)に対し、請負・人材派遣という形で技術を提供する会社です。
近年製造業のIT化が進む中、IT系人材の必要性が高まっています。
当社は機械設計関連事業がメインの会社ですが、IT関連事業の拡大を目指し、IT系人材の育成を担当しながら社内DXを推進いただく方を募集いたします。
◆配属部署:人財開発部
新卒採用・中途採用・社員教育・社内システム構築を担当する部署で、部員数は7名。非常にフラットな関係性で、意見交換も活発な雰囲気です。
◆担当業務1:研修指導
本社内研修ルームでは、新規採用時(新卒・中途)および社員異動時の研修を行っています。
IT系専任講師として、IT系人材の育成を担っていただきます。
◆担当業務2:研修カリキュラム作成
現在あるIT系研修カリキュラムに、順次追加作成をしていただき、カリキュラムの増強をしていただきます。
◆担当業務3:インターンシップ指導
大学生等のインターンシップや仕事体験の受け入れで、そのカリキュラム作成や、学生指導を担当いただきます。
◆担当業務4:社内システム開発
現在部門内で社内システム開発を担当しているのは3名。
目標管理や月間業務報告のWebシステム化が完了し、新たなシステム開発を開始しております。
そのメンバーの中心となり、社内DXを推進していただきます。
IT系人材育成の中心となり、さまざまな業務を担当いただきます。
■働き方の魅力:
・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。
・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。
(厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境