具体的な業務内容
【愛知】土木施工管理◆経験者優遇/年休125日/モデル年収45歳 790万円〜/官公庁案件9割◎
【★1級土木施工管理技士★年休125日・土日祝休み/働き方改革を数年前から行い残業30h!/新潟県を中心に全国展開する東証プライム上場企業/独身寮は月5000円であとは全て会社負担★平均勤続18年以上!】
\創業120年以上を誇る中堅ゼネコン/
土木から建築まで幅広い工事を手掛け、全国を拠点に社会の基盤を支えている当社にて、土木工事の施工管理業務を担当していただきます!
■具体的な業務内容
土木プロジェクトにおいて、品質、原価、工程、安全衛生、環境保全を管理し、土木構造物を完成させます。
・品質管理:現地と図面とのチェック、出来形管理、材料検収など
・原価管理:実行予算作成、変更の折衝、請求書のチェックなど
・工程管理:発注者への進捗報告、協力会社に対する進捗のフォローアップなど
・安全衛生管理:現場内の安全施設の保守点検、危険作業に対する注意、現場内の衛生保持など
・環境保全管理:産業廃棄物の適正処理と削減など
■主なプロジェクト
道路に付属する重要構造物(橋脚など)、山岳トンネル、河川工事、宅地造成、シールドや推進工事、上水道および下水道処理施設、海岸工事など
<特徴>
◆請負金額:3億円以上
◆工期:1〜1.5年
◆各現場の配属社員数:3〜4人
◆勤務地は、東京本店、東北支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店、北海道支店、新潟本店が管轄するエリア
◆転勤あり(初任地については配慮します)
■福利厚生充実◎
・寮・借上宿舎完備!(家賃は月5,000円)
・育休・介護・看護休暇制度有
・資格取得支援制度(最高100万円までの補助あり)
★意欲のある社員が安心して働き続けられる環境を整えています★
■働き方:
・年休125日(土日祝)
・有給取得平均11日
・残業平均30h
※労働基準法が改正された2018年から課題解決のためワークライフバランスの推進を始めており、残業は業界平均を下回っています!
■キャリアについて:
・研修が充実!若手向けのキャリア形成研修や、ミドル層向けの部下育成研修など
・社員が自己目標の達成に向けて上司と話し合う面談を年に3回実施するなど、モチベーションを高めたり成長を促進するための機会もあり
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例