具体的な業務内容
【上場企業の経理/第二新卒可】月次・年次、税務申告・開示等◇年休127日◇
【第二新卒歓迎/開示業務や税務業務など経験可/会計事務所・税理士事務所や異業種出身のメンバーも活躍中!】
大手企業と取引のあるSIerである当社にて、体制強化のため経理担当を募集します。ご経験に合わせて、月次・四半期・年次決算、税務申告、開示等の業務をお任せします。
様々な業務に挑戦できる環境のため、スキルアップし、将来的に経理部門のリーダー候補を目指せます。
■業務詳細
・月次業務(ERP(統合基幹業務システム)での、受注・売上・伝票入力・経費申請等の処理)
・決算業務(月次/四半期/年次)
・税務申告書一式の作成
・開示業務(決算短信、有価証券報告書、四半期報告書の作成)
・監査法人対応、税務調査対応
・内部統制(J-SOX)対応
■就業環境
・経理部9名(20〜40代で構成)
└部長1名、経理担当(課長1名、主任1名、メンバー2名、派遣スタッフ2名)、財務担当(課長1名、メンバー1名)
・声を掛け合い業務を進めており、メンバーとの会議や上司との面談もあり、風通しの良い環境です
・決算時期など繁忙期は残業時間50時間程度ですが、増員により残業時間を減らしていきます
・プライベート時間も大切にしていただきたいため、メリハリを持って働けます
・通勤ラッシュを避けるために時差出社するなど、フレックス制度がございます
※経理メンバーの月平均残業時間:30時間/有給消化率:約80%(昨年度)
■キャリアパス
入社後はOJTを実施します。日常業務や月次業務はマニュアルを元に手を動かしていただきながら引き継ぎます。
1~2年:主に月次業務、決算業務、内部統制対応を担当し、基本的な経理スキルを習得
3~5年:月次業務のリーダーを担当し、状況に応じて開示業務、税務申告も担当
6年~ :決算業務リーダーや監査対応を担当し、経理チームのリーダーの立ち位置を担当
※その後は管理職としてマネジメントにも挑戦可能です。
■経理部の特徴
・上場企業における決算、会計監査、税務申告、内部統制、開示業務などのスキルが身につく
・スキルや希望に合わせて、難易度の高い業務に挑戦できる環境
・一人一人のスキルに合わせ、資格サポートのスクール受講などの研修を通してステップアップ可能
・経営者と近い距離で仕事ができます※現在の社長は経理部出身
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成