具体的な業務内容
【在宅制度有/業界未経験歓迎】ITソリューション営業◆安心の研修体制◎プライム上場◆年休127日
◆◇IT業界未経験歓迎/OJT×外部研修で安心スタート/提案力が磨ける環境/フレックスタイム制度あり◇◆
IT営業職として、クラウド・ソフトウェア・ハードウェアなど多様な製品を組み合わせ、顧客の業務課題を解決する提案型営業をお任せします。
■職務詳細
・顧客へのシステム提案、ヒアリング、打合せ
・資料作成(見積書、注文書、請求書、提案書など)
・新規顧客の開拓および既存顧客のフォロー
・案件の発生からクロージングまでの対応
・技術チームとの協力による案件進行
<流れ>
▽案件の発生
入札活動やマーケティング施策の実施、反響対応、既存顧客・同業他社・アライアンス先からの紹介等の引き合いにより案件が発生
▽案件獲得〜導入まで
情報収集の上で提案書を作成し、顧客に向けてプレゼン、クロージングまで対応
※クロージングまでの期間は案件の規模(数百万円〜数億円)によりますが、概ね1ヶ月〜12か月です。
システム導入を検討する顧客の担当部署の担当者様、役職者(部長様)との打合せ、経営層や役員様へプレゼンを実施など、技術チームと協力をしながら対応を行います。担当する案件数は部内の役割に応じて変化しますが、年間10件〜30件を対応しているメンバーが多く、飛び込みはございません。
<顧客課題例>
テレワーク普及に伴い、自宅でも社内処理が進むようにしたい/印刷、ハンコ押印のために出社している状況を改善したい/単純作業を自動化して担当者の負担を軽減したい等
■入社後のイメージ
入社後1年間:OJTで先輩社員とお客様先を訪問しつつ、先輩社員の下で提案書作成、商談の日程調整、契約書対応等を行います。
慣れてきたら、先輩社員のOJTの元で少しずつお客様対応もし、業務をキャッチアップいただきます。
入社2年目〜:取扱製品や営業先をを持ち、先輩やチームからのフォローを受けつつ営業活動を行っていただきます。将来的には新技術領域やアライアンス開拓にも携わっていただきます。
※IT製品のセールス研修、新製品ガイダンス、ヒューマンスキル研修などもございます。
■組織体制
営業7名・技術6名の13名体制で、チームで協力しながら提案活動を進めています。営業メンバーのうち5名がIT業界未経験からのスタートで、安心して業務に取り組める環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成