• 株式会社フォーカスシステムズ

    【在宅制度有/業界未経験歓迎】ITソリューション営業◆安心の研修体制◎プライム上場◆年休127日【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅制度有/業界未経験歓迎】ITソリューション営業◆安心の研修体制◎プライム上場◆年休127日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/19
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅制度有/業界未経験歓迎】ITソリューション営業◆安心の研修体制◎プライム上場◆年休127日

    ◆◇IT業界未経験歓迎/OJT×外部研修で安心スタート/提案力が磨ける環境/フレックスタイム制度あり◇◆

    IT営業職として、クラウド・ソフトウェア・ハードウェアなど多様な製品を組み合わせ、顧客の業務課題を解決する提案型営業をお任せします。

    ■職務詳細
    ・顧客へのシステム提案、ヒアリング、打合せ
    ・資料作成(見積書、注文書、請求書、提案書など)
    ・新規顧客の開拓および既存顧客のフォロー
    ・案件の発生からクロージングまでの対応
    ・技術チームとの協力による案件進行

    <流れ>
    ▽案件の発生
    入札活動やマーケティング施策の実施、反響対応、既存顧客・同業他社・アライアンス先からの紹介等の引き合いにより案件が発生 
    ▽案件獲得〜導入まで
    情報収集の上で提案書を作成し、顧客に向けてプレゼン、クロージングまで対応
    ※クロージングまでの期間は案件の規模(数百万円〜数億円)によりますが、概ね1ヶ月〜12か月です。
    システム導入を検討する顧客の担当部署の担当者様、役職者(部長様)との打合せ、経営層や役員様へプレゼンを実施など、技術チームと協力をしながら対応を行います。担当する案件数は部内の役割に応じて変化しますが、年間10件〜30件を対応しているメンバーが多く、飛び込みはございません。

    <顧客課題例>
    テレワーク普及に伴い、自宅でも社内処理が進むようにしたい/印刷、ハンコ押印のために出社している状況を改善したい/単純作業を自動化して担当者の負担を軽減したい等

    ■入社後のイメージ
    入社後1年間:OJTで先輩社員とお客様先を訪問しつつ、先輩社員の下で提案書作成、商談の日程調整、契約書対応等を行います。
    慣れてきたら、先輩社員のOJTの元で少しずつお客様対応もし、業務をキャッチアップいただきます。
    入社2年目〜:取扱製品や営業先をを持ち、先輩やチームからのフォローを受けつつ営業活動を行っていただきます。将来的には新技術領域やアライアンス開拓にも携わっていただきます。
    ※IT製品のセールス研修、新製品ガイダンス、ヒューマンスキル研修などもございます。

    ■組織体制
    営業7名・技術6名の13名体制で、チームで協力しながら提案活動を進めています。営業メンバーのうち5名がIT業界未経験からのスタートで、安心して業務に取り組める環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎>

      ■必須条件:
      ・法人営業経験1年以上(業界不問)
      ※IT業界の知識及び仕事の進め方は、入社後に身につけて頂きます  

      ■歓迎条件:
      ・IT営業の経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社分室
      住所:東京都品川区北品川5-1
      勤務地最寄駅:JR山の手線/大崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      フレックスタイムはプロジェクトにより適用外の可能性あり、全社平均残業時間21h/月

      給与

      <予定年収>
      450万円〜560万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):247,000円〜294,000円

      <月給>
      247,000円〜294,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキル、前職年収を考慮の上決定
      ■昇給:年1回 
      ■賞与:年2回(2024年度実績5.2ヶ月)
      ■想定年収は月20時間分の残業代を含む
      ※前職での経験などを考慮の上、現在の理論年収をスライドさせる。現職経験に基づいて優遇

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      ■年末年始休暇(12/30〜1/3)
      ■夏季休暇(5日間) ■慶弔休暇 ■特別休暇
      ■産休育休・介護休暇(取得実績あり)
      ■年次有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:1カ月の上限15万円
      家族手当:配偶者3万円、子ども2万円、その他1万円
      住宅手当:住宅手当(全社員)、住宅付加手当(別途、条件有り)
      寮社宅:独身寮あり
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金、確定給付年金

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率97%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・ヒューマンスキル研修
      ・外部研修の実施
       例)IT製品のセールス研修、新製品ガイダンス等

      <その他補足>
      ・在宅勤務可能※業務内容や就業場所により適用外の場合もあります 
      ・ベネフィットステーション
      ・GLTD給与補償制度
      ・財形貯蓄制度
      ・社員持株会
      ・部活動支援制度
      ・互助会
      ・健康保険組合契約保養所
      ・三大疾病保障保険制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇は変わりません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社フォーカスシステムズ
      設立 1977年4月
      事業内容
      ◆事業詳細:
      社会保険・医療・貿易・航空・防衛などの官公庁を中心に公共機関向けシステムを手掛けています。法人企業向けでは、高度化するITニーズに合わせてAI・IoT・RPA等の高付加価値ビジネス提供しています。他にも自社製品開発・通信制御・ERP導入・Webサービス・インフラ設計構築などのサービスを分野を問わずに幅広く展開しています。また、社会的に重要性が高まっている情報セキュリティ事業も手掛けており、公官庁・警察・検察・法人企業向けにサイバーフォレンジックを用いたソリューションを提供しています。近年では各大学との研究開発やドローンの産業育成など、将来のIT技術発展の取り組みも行っています。
      資本金 2,900百万円
      売上高 【売上高】32,555百万円 【経常利益】2,164百万円
      従業員数 1,398名
      本社所在地 〒1410022
      東京都品川区東五反田2-7-8 フォーカス五反田ビル
      URL http://www.focus-s.com
    • 応募方法