ファシリティ パートナーズ株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.0
- 仕事のやりがい
- 1.5
- ストレス度の低さ
- 1.5
- 休日数の満足度
- 3.5
- 給与の満足度
- 1.5
- ホワイト度
- 2.0
- 総合評価
- 2.2
- 平均年収
- 386万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
386万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均40%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
ファシリティ パートナーズ株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
ファシリティ パートナーズ株式会社 出世の評判・口コミ
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース出世しやすいタイプは、イエスマンである事がかなり重要です。
全ての内容に関してイエスマンであり続ける事で、待遇も変わってきます。
とにかく事業部トップに気に入られるよう努力すれば、出世の道も見えて来ると思います。 ... 出世の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 法人営業
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収390万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:945727) -
■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」 -
ファシリティ パートナーズ株式会社 働く環境の評判・口コミ
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
出産や育児を行うための環境は、整っていると思います。
産休、育休を約2年取得後、復職してもほとんど在宅勤務が可能となるため、女性には働きやすい会社だと思います。
また、子供の急病にも在宅勤務で対応する事ができます。 ... 働く環境(出産・育児・介護)の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 法人営業
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収390万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:945729) -
ファシリティ パートナーズ株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
とにかく仕事量が多い為、残業をせざるを得ない状況が続くが、残業代は、ほぼいただけない。
女性は定時に帰れるため、プライベートな時間を作ることが可能だと思う。 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- マンション・ビル管理
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収390万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:945341) -
ファシリティ パートナーズ株式会社 長所・短所の評判・口コミ
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード得をした事は、管理会社なのに早出や残業が少ないと思う。
損をした事は、新入社員や中途社員の教育方法を知らない人が多く、ほとんどの人が1年未満に辞めて行くため、残された人だけが良いように使われる。 ... 長所・短所の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 法人営業
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収390万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:945731) -
女性の働きやすさの口コミ
女性は、難しい仕事もなく、仕事量も少ないため定時に帰る人がほとんど。
また、在宅勤務も多く、月の半分が在宅勤務としている社員もいる。 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- マンション・ビル管理
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収390万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:945346)
ファシリティ パートナーズ株式会社おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:315910)
ファシリティ パートナーズ株式会社転職・中途採用面接
-
50代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:マンション管理部
- 職種:コンサルタント
- 2023年度
選考期間:2週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、部長
今までの職務内容は?あなたは、真面目に仕事を行えますか?
今までの職務内容を端的に話すと、簡単な質問が2〜3回確認される。
その後、真面目に就労できるかとの問いに「はい」と回答し終了した。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
一次面接は、部長クラスが行い、今までの経験や入社後の仕事内容について約1時間話をする。
離職者が多い為、普通の会話ができれば一次面接を通過すると思う。
二次面接は、社長が行い主に雑段を行い、受け答えを確認する。
雑段の時間が長ければ採用となるが、短ければ不採用と思って良い。投稿日: (記事番号:945576)
ファシリティ パートナーズ株式会社会社概要
- 企業名
- ファシリティ パートナーズ株式会社
- 英名
- Facility Partners Inc.
- 略称・通称
- FPI
- 企業HP
- http://www.f-p-i.co.jp/
- 住所
- 東京都中央区日本橋堀留町1-2-10 イトーピア日本橋SAビル4階
- 業界
- サービス業
- 設立年月
- 1976年6月
- 上場区分
- 非上場