具体的な業務内容
【浜松/未経験歓迎】工場設備保全の提案担当◇フレックス/残業ほぼ無/マイカー通勤/有給取得率96%
〜40年間黒字経営を続ける安定企業/年休120日/長期連休あり/マイカー通勤可/フレックス制〜
◎年休120日・土日休み/GW・夏季・年末年始は各9連休/残業ほぼなし
◎客先工場常駐で保全提案などをお任せ
◎「健康経営優良法人」認定企業/福利厚生も充実◎
◎有給取得率96%!
■業務概要:
電子デバイスなどの生産を行うお客様の工場にて、維持管理や有効活用にまつわる業務全般のマネジメント業務、保全や修理の提案活動をお任せします。
■具体的には:
当社では工場全体の清掃衛生、設備管理、警備など施設の維持・管理代行を受注し、個々の実業務を専門協力会社へ再委託しています。
ご入社いただく方には、施設の維持保全業務の業務設計、専門スタッフが定義された設計通りに業務を行えているかの管理、修理の提案などを行っていただきます。
・お客様(委託工場先の方々)とのコミュニケーション
・各専門協力会社とのコミュニケーション
・年1回、顧客の決裁者への保全提案
・提案書の作成 など
■配属先
当社の社員2名が常駐しています。
■充実した教育体制
入社前と入社時、配属後のギャップが生じないよう「Welcome研修」を実施。
入社後は、3日間東京本社にて導入研修を行います。会社概要や社内ルールについて理解を深め、就業に向けた準備を行っていきます。
その後1週間ほどは東京にて業務に関する研修をご受講いただき、現場配属となります。配属後も先輩方から教えていただける環境のため、専門知識などのフォロー、実務経験を積む際のバックアップ等はご安心ください。
また、資格取得推進制度や資格保有手当も充実しており、当社での長期的なキャリアアップが可能です。
【資格手当例】ファシリティマネージャー:60,000円/年
■当ポジションの魅力
(1)働きやすい環境
GW・夏季・年末年始は各9連休、残業や夜勤はほぼありません。また、10~15時をコアタイムとしたフレックス制での勤務となります。
(2)経営の安定性
企業施設・マンション・公共施設・教育施設など複数の施設を事業対象としているため安定的です。また、不動産そのものは景気に影響されずにニーズが高まっていくため今後も継続的な成長が見込めるビジネスであると言えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例