具体的な業務内容
17_111_049_08【桜木町・都内・大宮】コンシューマ・車載機器向け組込開発
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■
■職務詳細:
テレビや各種映像視聴端末(地デジ、衛星放送、CATV、IPTV、VOD視聴向けSTB等)を中心とした組込機器のソフトウェア開発を行っていただきます。
近年ではロボット制御や車載制御に関する組込開発も増えています。
要件定義等の上流工程から総合試験まで一括して担当するケースと、特定の工程に絞って開発を実施するケースの両パターンあり。
本人の特性や希望も考慮し、PMもしくは技術エンジニアとして開発中心(或いは両方)のキャリアプラン制度があります。
■案件例
・自社製品(放送視聴用ミドルウェア)を搭載したテレビ制御ソフトウェア開発
・スマートTV(Android TV/Google TV)上で動作するアプリ開発
・海外メーカースマホに搭載されるFelica(Suica等で使用される非接触IC技術)制御開発
・車載や建機の制御ソフトウェア開発
■開発規模
2〜10名程度、3ヵ月〜1年以上のプロジェクトが主となります。
新製品開発を行う際は50名以上の大規模開発となるケース有り。
■作業場所
桜木町本社又は大宮オフィスへの持ち帰り作業が主となり、在宅勤務も可能(在宅率高め)です。
案件によりお客様先(都内)での打ち合わせや作業も発生します。
テレビやスマホアプリ等、自身で開発した製品やアプリが市場で販売され、自分でも直接触れることが出来るためやりがいを感じることができる部門です。環境面では出社と在宅作業をバランスよく活用し、柔軟な働き方を取り入れています。また、チャレンジ精神を持ち、自己成長を目指す人への教育やサポートにも力を入れています。
■当社の魅力:
・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。
・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等