• 富士ソフト株式会社

    25111016【福岡市/在宅可】自動運転ソフトウェアエンジニア ◆Autoware関連【dodaエージェントサービス 求人】

    25111016【福岡市/在宅可】自動運転ソフトウェアエンジニア ◆Autoware関連【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/21
    • 掲載終了予定日:2025/07/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    25111016【福岡市/在宅可】自動運転ソフトウェアエンジニア ◆Autoware関連

    【最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】

    ソフトウェアエンジニアとしてAutoware及び関連するソフトウェアの開発、導入業務に関わっていただきます。
    ※職位:専門職〜リーダー

    ■業務例
    ・自動運転機能 研究開発 (Planning/Control, Sensing/Perception, Localization)
    ・顧客向け自動運転機能の開発、統合、運用、評価 (国内、海外)
    ・Autoware開発環境の改善

    ■開発環境
    ・開発言語…C++、Python
    ・OS…Linux、ROS、ROS2、Windows
    ・開発支援ツール…GitHub

    ■業務イメージ
    車載開発が未経験の方でも熱意がある方であれば可能です。ソフトウェア開発経験をお持ちで、キャリアチェンジを考えられている方向けに急速に進展している自動運転ソフトウェア開発のシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーなど様々なポジションでご活躍いただきます。
    自動運転のオープンソースをベースにし、バス、トラック、タクシー、搬送機、など様々な自動運転ニーズに応える開発を先導いたします。自動運転開発経験が無い方でもROSやLinuxのベース知見があれば、当社独自の教育プランを実施することでよりスピーディーな立ち上がりが可能となっております。

    ■キャリア形成
    意欲・努力次第で自動運転案件にチャレンジでき、世界を跨ぐ技術者としてスキル向上できます。またPMのキャリア向上として大型案件のマネジメントに携わることも目指せます。
    <キャリアアップ例>
    ・担当(1〜5年目):ソフトウェア開発、実装、テスト
    ・チームリーダー(3〜10年目):数名のメンバーの進捗・コスト・品質の管理
    ・プロジェクトマネージャー(8〜15年目):数十名規模のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告
    ・管理職(10〜20年目):複数プロジェクトの管理、要員調達、売上管理など

    ■部門の魅力
    ・最先端の技術に触れることができます
    ・検証時期は各地域に出張での対応が必要となります

    変更の範囲:会社内での全ての業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
      ・1年以上のROSまたはROS 2を用いた開発業務経験
      ・2年以上のLinux上でのソフトウェア開発業務経験
      ・2年以上のC++またはPythonによる実装業務経験
      ・行列演算(線形代数)、微分、積分、物理工学の学習経験

      ■歓迎条件:
      ・英語での読み書き
      ・自動運転、自律走行システムやロボットの開発経験
      ・技術関連の大会出場経験(プロコン、ロボコン、つくばチャレンジ等)
      ・ソフト/ハードにまたがるシステムインテグレーションの経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      福岡オフィス
      住所:福岡県福岡市博多区博多駅南3-7-20
      勤務地最寄駅:JR線/博多駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      交通

      <勤務地補足>
      想定配属勤務地へ出社可能範囲での在宅勤務を想定しています。

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していませんが、業務状況によっては転勤になる可能性もあります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      479万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      ■基本給は当月支払い、通勤・超過勤務手当等は翌月支払い

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜366,000円

      <月給>
      250,000円〜366,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は月20時間の残業をした場合の想定の超過勤務手当を含む
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回
      ■超過勤務手当:割増賃金率25%※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を上回る時間数のみ割増賃金率50%
      ■深夜手当:割増賃金率25%
      ■休日手当:割増賃金率35%※法定休日が対象

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔・特別休暇、長期休暇、育児・介護休暇 など
      ※業務上必要がある場合は休日出勤がありますが、休日出勤の場合は振替休日を取得します。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額実費支給します。
      寮社宅:独身寮、社宅(通勤状況等により適用します)
      社会保険:自社健康保険組合
      厚生年金基金:企業年金基金(確定給付企業年金)
      退職金制度:自己都合退職者は入社3年以上から支給します。

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■技術発表会、役職別研修、昇格時ステップアップ研修、Brother&Sister制度、e-Learning、技術Q&A・営業Q&A
      ■自己啓発奨励制度(指定資格取得時に一時金1万円支給)

      <その他補足>
      ■財形(財形貯蓄奨励金)
      ■時間短縮勤務
      ■慶弔金
      ■保養所
      ■提携娯楽施設
      ■在宅勤務、サテライトオフィス
      ■各種休業制度(育児・介護他)
      ■選択制確定拠出年金(給与原資)
      ■団体生命保険、住宅ローン
      ■同好会(野球・バスケ・サッカー)



      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ■試用期間は同一労働条件、勤続年数に通算します。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      富士ソフト株式会社
      設立 1970年5月
      事業内容
      ■事業内容: 
      同社は1970年の創業以来、国内有数の独立系ITソリューションベンダーとして成長を続けています。富士ソフトグループはトータルソリューションベンダーとして、多角的な業界・顧客に対して高付加価値を提供しています。
      資本金 26,200百万円
      売上高 【売上高】278,783百万円 【経常利益】19,205百万円
      従業員数 10,016名
      本社所在地 〒2318008
      神奈川県横浜市中区桜木町1-1
      URL http://www.fsi.co.jp/
    • 応募方法