具体的な業務内容
23111031【関西/在宅可】製品開発SE◆第二新卒歓迎/独立系最大手×プライム比率85%超
\ 「何をやりたいか、まだ見えていない」——それでも挑戦できる環境が、ここにあります/
富士ソフトは、日本最大級の規模と技術陣を誇る独立系Sierです。幅広い領域のプロジェクトと柔軟な働き方制度を背景に、「今のスキルを活かしながら、次にやりたいこと」を見つけるキャリア形成が可能。3年連続健康経営優良法人認定/フルフレックス×リモートワーク実績多数と、成長と安心の両立ができる職場です。
◎幅広い技術領域と豊富なプロジェクトにより、「今のスキル」を活かしながら「次にやりたいこと」を見つけられます!
◎半年に一度の面談、社内公募制度、異動実績多数あり、幅広すぎるキャリアが積める環境
■業務内容:
製造業を中心に「製品開発に関わるシステム開発全般」をご担当頂きます。
関西市場好調な工場設備品、及び工場のDXに向けた取り組みを、研究(市場マッチング)、要件定義・設計・開発・評価と対応しています。
ネイティブ開発は、もちろんの事、新しい市場(0→1)への挑戦は、社員一同、楽しみながら邁進出来る環境です。
■主要業務:
ご経験やご希望によりJOBをアサインいたします。
・工場設備品の機械制御開発(色んな種類があります)
※一例としてIotGW装置、各種センサー、AIを駆使した製品。
・上記設備品等とクラウドシステムとの連携対応
・社会インフラシステム開発(旧制御開発、旧業務開発の融合)
・ロボット関連開発 ROS関連を用いたAGV,AMRなど
プライム案件が大半を占め、製造業、エンドのお客様の製品開発、サービスに携わり、お客様の製品開発、サービスの質を高め喜んでいただける、非常にやりがいのある仕事です。
■開発言語:C言語、C++、C#、JAVA等
■OS:Linux、Windows、専用OS、等
■働き方:
現在は多くのメンバーが在宅勤務を行っています。フルリモートの社員も多いですが、ご入社後は出社して頂き、メンバーとコミュニケーションを取りながら業務を進めて頂きます。必要に応じてお客様との打ち合わせの場合はお客様先に行くこともあります。
■キャリアについて:
年に2回は必ず面談を実施。どのような案件に携わりたいかも含め話し合い、チーム配属やキャリアについて決定します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等